NEWS
作品に関するお知らせ

1982年「戦闘メカザブングル」挿入歌『HEY YOU』でデビューを果たしたMIQ(MIO)さん。
*ファーストリリース時のアーティスト名はMIOでしたが、2001年にMIQに改名。
翌年「聖戦士ダンバイン」のOP『ダンバインとぶ』/ED『みえるだろうバイストン・ウェル』をリリース。
この年、雑誌「アニメージュ」主催の第6回アニメグランプリ女性歌手部門で第1位を獲得し、アニメソング歌手としての地位を確固たるものにしました。
1984年「重戦機エルガイム」のOP『エルガイム -Time for L-GAIM-』/ED『スターライト・シャワー』をリリースすると、オリコンチャートで自己最高の16位を記録。
その後も「スーパーロボット魂」ライブに参加するなど精力的に活動を続け、昨年デビュー40周年を迎えました。
現在も様々なフィールドで活躍するMIQ(MIO)さんの「パーフェクト・ベスト」が、10/10よりデジタルリリース開始!
あわせて2枚のオリジナルアルバムもサブスク解禁となります♪(うち28曲はサブスク初解禁!)
パワーあふれるMIQ(MIO)さんのボーカルをこの機会にぜひお楽しみください!!
【本人コメント】
皆さんお元気ですか?
MIO(みお)改めMIQ(みく)です!!
この度私の、キングレコードデビューからの楽曲がめでたくデジタル配信されるとの事!!
歌い続けてきたらご褒美みたい…。
笑って泣いた40数年ですが…。
これらの楽曲は、私にとって今なお新鮮で色あせる事がありません!!
こんな思いをより多くの方々とシェア出来ます様に!!
なが〜いサポーターから新たな若手まで! 応援ヨロシクお願い致します!!
【作品紹介】
■『MIQ(MIO) パーフェクト・ベスト』
2011年8月発売
収録曲:
①HEY YOU ②わすれ草 ③GET IT! ④Coming Hey You ⑤ダンバインとぶ ⑥みえるだろうバイストン・ウェル ⑦エルガイム-Time for L-GAIM- ⑧スターライト・シャワー ⑨不思議CALL ME ⑩夢銀河 ⑪Good-bye, Lonely Blue ⑫悲しみのDestiny ⑬LONG AGO AND SO FAR AWAY ⑭RAZOR’S EDGE ⑮永遠よりも ⑯Captain is The Star-Child ⑰WHY(English Ver.) ⑱Time for L-GAIM(English Ver.) ⑲GET IT!(English Ver.) ⑳Dunbine Fire(English Ver.)
配信URL:https://miqmio.lnk.to/perfectbest
■『STARLIGHT SHOWER』
2012年7月発売(オリジナルLP 1984年7月発売)
収録曲:
①モーニング・ベル ②風のデュエット ③ビアリッツの休日 ④Good-bye TOKYO ⑤さよならはTenderly ⑥エルガイム-Time for L-GAIM- ⑦阿母麗(アモレイ) ⑧MINT BAR ⑨マジィック・シティ ⑩スターライト・シャワー
配信URL:https://miqmio.lnk.to/STARLIGHTSHOWER
■『Mr. Monday Morning』
2012年7月発売(オリジナルLP 1985年12月発売)
収録曲:
①Boy, 風になれ ②Mr. Monday Morning ③ガラスの黄昏 ④Secret Trip ⑤パラダイス・ナイト ⑥Time for L-GAIM(英語VER.) ⑦GET IT!(英語VER.) ⑧Dunbine Fire(英語VER.) ⑨Bad Girlに愛をこめて ⑩セレナーデは秘めやかに
配信URL:https://miqmio.lnk.to/MondayMorning
※曲タイトルはCD商品に記載のとおりに表記しております。


東京ビッグサイト 南1・2ホールで開催された「第60回全日本模型ホビーショー」のレポートをサンライズワールドに掲載しました。
会場で発表された新商品など多くのサンライズロボットたちの展示をご紹介しています。
どうぞご確認ください。

「サンライズフェスティバル2021 REGENERATION(リ・ジェネレーション)」11月19日(金)から25日(木)まで開催される札幌、名古屋、京都、福岡会場の情報を更新しました。
詳細は各ページをご覧ください。
チケットは11月14日(日)よりインターネットと劇場窓口で販売いたします。
■「サンライズフェスティバル2021 REGENERATION」札幌会場
【日程/作品】
2021年11月19日(金)ラブライブ! μ's Live in Theater [無発声応援上映]
2021年11月19日(金)『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』シリーズ
2021年11月20日(土)カウボーイビバップ 天国の扉
2021年11月20日(土)ドキュメント 太陽の牙ダグラム、チョロQダグラム、ザブングルグラフィティ
2021年11月21日(日)機動戦士ガンダムF91 完全版 [4K]
2021年11月21日(日)おんがく!!~ルネッサンス!主題歌キラキラ応援上映編~
2021年11月22日(月)機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN
2021年11月22日(月)ブレンパワード
2021年11月23日(火・祝)機動戦士ガンダム(劇場版) [4K]
2021年11月23日(火・祝)ラブライブ! μ's Live in Theater [無発声応援上映]
2021年11月24日(水)機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士編 [4K]
2021年11月24日(水)ヘボット!
2021年11月25日(木)機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙編 [4K]
2021年11月25日(木)銀魂
※全公演、ゲストトークショーの実施はございません。あらかじめご了承下さい。
【会場】
札幌シネマフロンティア
■「サンライズフェスティバル2021 REGENERATION」名古屋会場
【日程/作品】
2021年11月19日(金)ラブライブ! μ's Live in Theater [無発声応援上映]
2021年11月19日(金)『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』シリーズ
2021年11月20日(土)カウボーイビバップ 天国の扉
2021年11月20日(土)ドキュメント 太陽の牙ダグラム、チョロQダグラム、ザブングルグラフィティ
2021年11月21日(日)機動戦士ガンダムF91 完全版
2021年11月21日(日)おんがく!!~ルネッサンス!主題歌キラキラ応援上映編~
2021年11月22日(月)機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN
2021年11月22日(月)ブレンパワード
2021年11月23日(火・祝)機動戦士ガンダム(劇場版)
2021年11月23日(火・祝)ラブライブ! μ's Live in Theater [無発声応援上映]
2021年11月24日(水)機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士編
2021年11月24日(水)ヘボット!
2021年11月25日(木)機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙編
2021年11月25日(木)銀魂
※全公演、ゲストトークショーの実施はございません。あらかじめご了承下さい。
【会場】
ミッドランドスクエア シネマ
■「サンライズフェスティバル2021 REGENERATION」京都会場
【日程/作品】
2021年11月19日(金)ラブライブ! μ's Live in Theater [無発声応援上映]
2021年11月19日(金)『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』シリーズ
2021年11月20日(土)カウボーイビバップ 天国の扉
2021年11月20日(土)ドキュメント 太陽の牙ダグラム、チョロQダグラム、ザブングルグラフィティ
2021年11月21日(日)機動戦士ガンダムF91 完全版
2021年11月21日(日)おんがく!!~ルネッサンス!主題歌キラキラ応援上映編~
2021年11月22日(月)機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN
2021年11月22日(月)ブレンパワード
2021年11月23日(火・祝)機動戦士ガンダム(劇場版)
2021年11月23日(火・祝)ラブライブ! μ's Live in Theater [無発声応援上映]
2021年11月24日(水)機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士編
2021年11月24日(水)ヘボット!
2021年11月25日(木)機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙編
2021年11月25日(木)銀魂
※全公演、ゲストトークショーの実施はございません。あらかじめご了承下さい。
【会場】
MOVIX京都
■「サンライズフェスティバル2021 REGENERATION」福岡会場
【日程/作品】
2021年11月19日(金)カウボーイビバップ 天国の扉
2021年11月20日(土)機動戦士ガンダムF91 完全版
2021年11月21日(日)おんがく!!~ルネッサンス!主題歌シャカシャカ応援上映編~
2021年11月22日(月)ブレンパワード
2021年11月23日(火・祝)ラブライブ! μ's Live in Theater [無発声応援上映]
2021年11月24日(水)ヘボット!
2021年11月25日(木)銀魂
※全公演、ゲストトークショーの実施はございません。あらかじめご了承下さい。
【会場】
T・ジョイ博多
- サンライズフェスティバル2021 REGENERATION
- サンライズフェスティバル
- 新世紀GPXサイバーフォーミュラ
- 新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA
- カウボーイビバップ 天国の扉
- カウボーイビバップ
- ドキュメント 太陽の牙ダグラム
- チョロQダグラム
- 太陽の牙ダグラム
- ザブングルグラフィティ
- 戦闘メカ ザブングル
- 機動戦士ガンダムF91 完全版
- 機動戦士ガンダムF91
- 機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN
- 機動戦士ガンダムAGE
- ブレンパワード
- 機動戦士ガンダム
- 機動戦士ガンダム I
- 機動戦士ガンダムII 哀・戦士編
- 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編
- ヘボット!

「サンライズフェスティバル2021 REGENERATION」で10月23日(土)にグランドシネマサンシャインにて行われた『ドキュメント 太陽の牙ダグラム』、『チョロQダグラム』、『ザブングルグラフィティ』の上映で実施された高橋良輔監督と企画・設定を担当した井上幸一さんのトークイベントのレポートをサンライズワールドに掲載しました。
どうぞご確認ください。
グランドシネマサンシャインで上映された、38年前と同じ「三本立て」一挙上映は2021年11月13日(土)にTOHOシネマズ 梅田でも実施されます。
日時:2021年11月13日(土)18:00開映
上映劇場:TOHOシネマズ 梅田
(ゲストトークショーはありません)

「サンライズフェスティバル2021 REGENERATION(リ・ジェネレーション)」11月5日(金)から18日(木)まで開催される大阪会場の情報を更新しました。
詳細は各ページをご覧ください。
チケットは各ご鑑賞日の5日前からインターネットと劇場窓口で販売いたします。
■「サンライズフェスティバル2021 REGENERATION」大阪会場
【日程/作品】
2021年11月5日(金)ラブライブ! μ's Live in Theater [無発声応援上映]
2021年11月6日(土)カウボーイビバップ 天国の扉
2021年11月7日(日)機動戦士ガンダムF91 完全版 [4K]
2021年11月8日(月)機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN
2021年11月9日(火)機動戦士ガンダム(劇場版) [4K]
2021年11月10日(水)機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士編 [4K]
2021年11月11日(木)機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙編 [4K]
2021年11月12日(金)ラブライブ! μ's Live in Theater [無発声応援上映]
2021年11月13日(土)ドキュメント 太陽の牙ダグラム、チョロQダグラム、ザブングルグラフィティ
2021年11月14日(日)おんがく!!~ルネッサンス!主題歌シャカシャカ応援上映編~
2021年11月15日(月)ブレンパワード
2021年11月16日(火)『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』シリーズ
2021年11月17日(水)ヘボット!
2021年11月18日(木)銀魂
※全公演、ゲストトークショーの実施はございません。あらかじめご了承下さい。
【会場】
TOHOシネマズ 梅田

「戦闘メカ ザブングル」Blu-ray BOXを全2BOXにて発売決定!
PART-1
2022年3月発売予定
【価格】 ¥33,000-(税込)
【仕様】 BOX・インナージャケット湖川友謙描きおろし
【収録内容】 本編(1#~25#)、ノンクレジットオープニング・
エンディング、番組宣伝スポット
解説書付
PART-2
2022年初夏発売予定
【価格】 ¥39,600-(税込)
【仕様】 BOX・インナージャケット湖川友謙描きおろし
【収録内容】 本編(26#~50#)、「ザブングルグラフィティ」
解説書付
発売元:株式会社フライングドッグ
販売元:株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント

10月23日(土)に実施予定のサンライズフェスティバル2021
『ドキュメント 太陽の牙ダグラム』『チョロQダグラム』
『ザブングルグラフィティ』上映回ゲストの大河原邦男さんですが、
体調不良のため大事を取って出演を見合わせることになりました。
直前の決定となり楽しみにしていただいていた皆様は申し訳ございません。
何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
なお、本イベントには『ダグラム』と『ザブングル』の両作品で
企画・設定を担当されていた
元サンライズ・企画室長の井上幸一さんが出演致します。

サンライズが映画館とタッグを組んで開催してきた上映イベント「サンライズフェスティバル2021 REGENERATION(リ・ジェネレーション)」が、大阪を皮切りに札幌、名古屋、京都、福岡の5大都市へ拡大されることが決定しました。
「サンライズフェスティバル」(サンフェス)は、2010年から毎年開催されてきた上映イベントで、今年2021年は“REGENERATION(リ・ジェネレーション)=新生”をテーマに、10月1日(金)から31日(日)まで、新宿と池袋の3つの映画館で大好評開催中です。
東京会場に続く大阪会場は、11月5日(金)から18日(木)まで、西日本最大級のシネマコンプレックス・TOHOシネマズ 梅田で開催され、人気の『ラブライブ! μ's Live in Theater 無発声応援上映』や『ブレンパワード』、『よりぬき銀魂さんオンシアター2D「かぶき町四天王篇」』に加え、『カウボーイビバップ 天国の扉』と『機動戦士ガンダムF91 完全版 4K上映』が新登場します。
札幌、名古屋、京都、福岡の各公演詳細は後日発表しますので、続報を楽しみにお待ちください。
■「サンライズフェスティバル2021 REGENERATION」大阪会場
【日程/作品】
2021年11月5日(金)ラブライブ! μ's Live in Theater [無発声応援上映]
2021年11月6日(土)カウボーイビバップ 天国の扉
2021年11月7日(日)機動戦士ガンダムF91 完全版 [4K]
2021年11月8日(月)機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN
2021年11月9日(火)機動戦士ガンダム(劇場版) [4K]
2021年11月10日(水)機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士編 [4K]
2021年11月11日(木)機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙編 [4K]
2021年11月12日(金)ラブライブ! μ's Live in Theater [無発声応援上映]
2021年11月13日(土)ドキュメント 太陽の牙ダグラム、チョロQダグラム、ザブングルグラフィティ
2021年11月14日(日)おんがく!!~ルネッサンス!主題歌シャカシャカ応援上映編~
2021年11月15日(月)ブレンパワード
2021年11月16日(火)『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』シリーズ
2021年11月17日(水)ヘボット!
2021年11月18日(木)銀魂
※全公演、ゲストトークショーの実施はございません。あらかじめご了承下さい。
【会場】
TOHOシネマズ 梅田
【上映時間】※終了時刻は各作品によって異なります。
平日:11月5日(金)/11月8日(月)~11月12日(金)/11月15日(月)~11月18日(木)
19:00開映
土日:11月6日(土)・11月7日(日)・11月13日(土)・11月14日(日)
18:00開映
【チケット価格】
1,800円均一
※「ドキュメント 太陽の牙ダグラム、チョロQダグラム、ザブングルグラフィティ」は2,000円均一。
※「おんがく!!~ルネッサンス!主題歌シャカシャカ応援上映編~」は「14色に光る!特製マラカスペンライト・情熱」付き4,000円均一。
【チケット購入方法】
各ご鑑賞日の5日前からインターネットと劇場窓口で販売いたします。
【インターネットチケット"vitⓇ"】
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/037/TNPI2000J01.do
各ご鑑賞日の5日前の0:00(=6日前の24:00)より販売いたします。
例:11月5日(金)上映作品⇒10月31日(日)0:00(=10月30日(土)24:00)より販売
※TOHOシネマズのシネマイレージカード会員の早期販売サービスは対象外となります。
【劇場窓口】
各ご鑑賞日の5日前の劇場オープン時より販売いたします。
※インターネット販売で満席になった場合は劇場窓口での販売はございません。予めご了承下さいませ。
※大阪府青少年育成条例に基づき、上映終了時間が19時を過ぎる作品には、保護者が同伴されていない16歳未満の方は、ご入場いただけません。予め、ご了承下さい。
※オンライン販売でご購入の場合は、クレジットカードや各種電子決済のみのお支払いとなります(現金ではご購入いただけません)。
※インターネットでのチケットの購入制限枚数はおひとり様につき6枚までとなります。
※先着販売となりますため、満席に達し次第販売を終了させていただきます。
※お電話でのご予約は承っておりません。
※購入方法詳細につきましては、劇場ホームページをご確認ください。
※イベント開催におけるガイドラインに基づいた定員数での開催を予定しています。
※新型コロナウイルスの感染状況とそれに伴う政府および関係機関等の方針にともない公演を延期または中止する場合もございます。
※日程、会場、作品は変更になる場合があります。
■全公演共通入場者特典として「REGENERATION」オリジナルマスクケースを配布!
全公演共通で配布される入場者プレゼントは「REGENERATION」オリジナルマスクケース。ティザーアートを使用した、特別な1枚となっています。
※入場時、ご鑑賞のお客様1名につき1個お渡しいたします。
※画像はイメージです。実際とは異なる場合があります。
■前夜祭「サンフェスラジオ リ・リ・リ・ジェネレーション」配信中!
イベントの前夜祭として、YouTube サンライズチャンネルにて、「サンフェスラジオ リ・リ・リ・ジェネレーション」が好評配信中です。
番組には、2年ぶりのリアル開催となった今回のサンフェスを盛り上げるべく、昨年のサンフェスでもナビゲーターを務めた声優の置鮎龍太郎さんが登場。サンライズ制作担当・池谷浩臣とバンダイナムコピクチャーズ制作部GM・伊藤貴憲をゲストに迎え、ディープなトークを展開しています。
【ナビゲーター】
置鮎龍太郎
【ゲスト】
サンライズ編:池谷浩臣(『機動戦士ガンダム00』プロデューサー、『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』制作担当)
バンダイナムコピクチャーズ編:伊藤貴憲(『アイカツ!シリーズ』プロデューサー、『フラ・フラダンス』プロデューサー)
【配信期間】
好評配信中~2021年10月31日(日)23:59

10月23日(土)・24日(日)は、山手線(内回り)の一部区間が終日運休となります。
山手線をご利用予定のお客様はご注意ください。
詳細はJR東日本の公式情報をご確認ください。
【対象公演】
2021年10月23日(土)グランドシネマサンシャイン 池袋『ドキュメント 太陽の牙ダグラム』『チョロQダグラム』『ザブングルグラフィティ』
2021年10月24日(日)グランドシネマサンシャイン 池袋『ラブライブ!μ's Live in Theater』[BESTIA]