NEWS
音楽配信に関するお知らせ

1982年「戦闘メカザブングル」挿入歌『HEY YOU』でデビューを果たしたMIQ(MIO)さん。
*ファーストリリース時のアーティスト名はMIOでしたが、2001年にMIQに改名。
翌年「聖戦士ダンバイン」のOP『ダンバインとぶ』/ED『みえるだろうバイストン・ウェル』をリリース。
この年、雑誌「アニメージュ」主催の第6回アニメグランプリ女性歌手部門で第1位を獲得し、アニメソング歌手としての地位を確固たるものにしました。
1984年「重戦機エルガイム」のOP『エルガイム -Time for L-GAIM-』/ED『スターライト・シャワー』をリリースすると、オリコンチャートで自己最高の16位を記録。
その後も「スーパーロボット魂」ライブに参加するなど精力的に活動を続け、昨年デビュー40周年を迎えました。
現在も様々なフィールドで活躍するMIQ(MIO)さんの「パーフェクト・ベスト」が、10/10よりデジタルリリース開始!
あわせて2枚のオリジナルアルバムもサブスク解禁となります♪(うち28曲はサブスク初解禁!)
パワーあふれるMIQ(MIO)さんのボーカルをこの機会にぜひお楽しみください!!
【本人コメント】
皆さんお元気ですか?
MIO(みお)改めMIQ(みく)です!!
この度私の、キングレコードデビューからの楽曲がめでたくデジタル配信されるとの事!!
歌い続けてきたらご褒美みたい…。
笑って泣いた40数年ですが…。
これらの楽曲は、私にとって今なお新鮮で色あせる事がありません!!
こんな思いをより多くの方々とシェア出来ます様に!!
なが〜いサポーターから新たな若手まで! 応援ヨロシクお願い致します!!
【作品紹介】
■『MIQ(MIO) パーフェクト・ベスト』
2011年8月発売
収録曲:
①HEY YOU ②わすれ草 ③GET IT! ④Coming Hey You ⑤ダンバインとぶ ⑥みえるだろうバイストン・ウェル ⑦エルガイム-Time for L-GAIM- ⑧スターライト・シャワー ⑨不思議CALL ME ⑩夢銀河 ⑪Good-bye, Lonely Blue ⑫悲しみのDestiny ⑬LONG AGO AND SO FAR AWAY ⑭RAZOR’S EDGE ⑮永遠よりも ⑯Captain is The Star-Child ⑰WHY(English Ver.) ⑱Time for L-GAIM(English Ver.) ⑲GET IT!(English Ver.) ⑳Dunbine Fire(English Ver.)
配信URL:https://miqmio.lnk.to/perfectbest
■『STARLIGHT SHOWER』
2012年7月発売(オリジナルLP 1984年7月発売)
収録曲:
①モーニング・ベル ②風のデュエット ③ビアリッツの休日 ④Good-bye TOKYO ⑤さよならはTenderly ⑥エルガイム-Time for L-GAIM- ⑦阿母麗(アモレイ) ⑧MINT BAR ⑨マジィック・シティ ⑩スターライト・シャワー
配信URL:https://miqmio.lnk.to/STARLIGHTSHOWER
■『Mr. Monday Morning』
2012年7月発売(オリジナルLP 1985年12月発売)
収録曲:
①Boy, 風になれ ②Mr. Monday Morning ③ガラスの黄昏 ④Secret Trip ⑤パラダイス・ナイト ⑥Time for L-GAIM(英語VER.) ⑦GET IT!(英語VER.) ⑧Dunbine Fire(英語VER.) ⑨Bad Girlに愛をこめて ⑩セレナーデは秘めやかに
配信URL:https://miqmio.lnk.to/MondayMorning
※曲タイトルはCD商品に記載のとおりに表記しております。

ワタルと魔神を美しく配したスリーブケース絵柄を公開!
300トラックを越える収録楽曲でいよいよ10月29日に発売!!
7月に先行配信楽曲「パワー全開!龍王丸」とともに発売がアナウンスされた『魔神英雄伝ワタル』『魔神英雄伝ワタル2』コンプリート・サウンドトラック。10月29日の発売を前にその全貌が公開!
6枚組となる音源は、1988年の放送から37年を経て発掘されたマスターテープから収録される、ファン待望の劇伴楽曲の初のCD化です。
劇伴楽曲の大多数が今回初商品化になります。
Disc1-2には『魔神英雄伝ワタル』、Disc3-4 には『魔神英雄伝ワタル2』のサウンドトラックとそのヴァリエーションを収録。
Disc5は過去に発売された『音楽篇』に収録されていた劇伴とは編集の異なるエディットVer.集となっています。
Disc5,6 には、神成大輝指揮、仙台フィルハーモニー管弦楽団が演奏し、歌唱にa・chi-a・chiをゲストに迎え、今年 5月に開催された「魔神英雄伝ワタル&魔神英雄伝ワタル2 〜おもしろカッコいいコンサート〜」をフル収録。
オーケストラサウンドによる楽曲は圧巻です。
今回のサウンドトラックは音楽配信もされますが、CD商品にだけTVサイズ主題歌集がボーナストラックとして収録されています。
マスターテープが未発見のためアニメーション本編の音声トラックから収録。
モノラル音源かつ各オープニング曲はSE入りとなっています。
マスターが発見された 『Step by Step 』『君に止まらない〜MY GIRL, MY LOVE~』についてはステレオ音源も収録。
ワタルを中心に龍神丸、龍王丸、新星龍神丸が配されたスリーブケースのデザインもコンプリートにふさわしいものとなっています!
40Pを越えるブックレットでは、3人の作曲家、兼崎順一、門倉聡、神林早人、各氏へのロングインタビューを掲載しこのおもしろカッコいい楽曲群に迫る!
現在好評発売中の「METAL ROBOT魂<SIDE MASHIN>龍王丸」とディスプレイ連動したコラボパッケージ仕様は、ケース裏の”創界山”、”星界山”の絵柄を前にジャストサイズで龍王丸を飾ることが出来る。
音楽とフィギュアのコラボもおもしろカッコいいぜ!!
※CD商品に「METAL ROBOT魂<SIDE MASHIN>龍王丸」は含まれません
コンプリート・サウンドトラックは、ファンにとって見逃せない、まさに待ち望まれたCDになっています!
【商品情報】
CD『魔神英雄伝ワタル』『魔神英雄伝ワタル2』コンプリート・サウンドトラック
⚫︎発売日:2025年 10月 29日(水)
⚫︎品番:SRML-1127〜32
⚫︎価格:¥9,800(税抜き)
⚫︎ご予約はこちら:https://lnk.to/SRML-1127
※特典につきましては各チェーンをご確認ください。
<各チェーン特典>
・A-on STORE/A-on STORE Powered by A!SMART:クリアジャケット(20cm×20cm)
・Amazon.co.jp:メガジャケ2枚セット
・楽天ブックス:アクリルキーホルダー
・セブンネットショッピング:アクリルコースター
※特典の絵柄はスリーブジャケット絵柄を使用。(Amazonのみスリーブ、マルチケースの2種)
※特典の有無については、各店舗様へご確認ください。
※特典はなくなり次第、終了となります。
※一部実施のない店舗もございます。
【商品概要】
『魔神英雄伝ワタル』『魔神英雄伝ワタル2』コンプリート・サウンドトラック
音楽:兼崎 順一、門倉 聡、神林 早人
「魔神英雄伝ワタル&魔神英雄伝ワタル2 〜おもしろカッコいいコンサート〜」
演奏:仙台フィルハーモニー管弦楽団 指揮:神成大輝、歌唱:a・chi - a・chi
【収録楽曲】
DISC1-2
『魔神英雄伝ワタル』オリジナル・サウンドトラック(DISC1,DISC2:Tr.1-31)
『魔神英雄伝ワタル』サウンドトラック・ヴァリエーション(DISC2:Tr.32-68)
DISC 3-4
『魔神英雄伝ワタル2』オリジナル・サウンドトラック(DISC3,DISC4:Tr.1-7)
『魔神英雄伝ワタル2』サウンドトラック・ヴァリエーション(DISC4:Tr.8-46)
DISC 4-5
『魔神英雄伝ワタル2』エディットVer. ①(DISC4:Tr.47-53)
『魔神英雄伝ワタル』エディットVer. (DISC5:Tr.1-11)
『魔神英雄伝ワタル2』エディットVer. ②(DISC5:Tr.12-19)
仙台フィルハーモニー管弦楽団 エンターテインメント定期 第4回
魔神英雄伝ワタル&ワタル2~おもしろカッコいいコンサート~
演奏:仙台フィルハーモニー管弦楽団/指揮:神成大輝/歌唱:a・chi- a・chi
オーケストラ編曲:佐野秀典、鈴木雄大、穴沢弘慶、山本 純
DISC 5
魔神英雄伝ワタル&ワタル2~おもしろカッコいいコンサート~【前半】(DISC5:Tr.20-25)
DISC 6
魔神英雄伝ワタル&ワタル2~おもしろカッコいいコンサート~【後半】(DISC6:Tr.1-11)
DISC 6
<Bonus Track①>
Tr.12 Step by Step (TVサイズ)
Tr.13 君に止まらない〜MY GIRL, MY LOVE~ (TVサイズ)
<Bonus Track②>TVサイズ主題歌集(MONO)※
Tr.14 Step (TVサイズ前期SEあり)
Tr.15 Step (TVサイズ後期SEあり)
Tr.16 a・chi-a・chiアドベンチャー (TVサイズ)
Tr.17 Step by Step (TVサイズSEあり)
Tr.18 君に止まらない〜MY GIRL, MY LOVE~ (TVサイズ)
Tr.19 Fight! (TVサイズSEあり)
Tr.20 虹の彼方に (TVサイズ)
※映像の音声トラックから収録。オープニングについてはSE(効果音)入り。
【仕様】
・三方背スリーブケース
・METAL ROBOT魂<SIDE MASHIN> 龍王丸
とディスプレイ連動したコラボCDパッケージ仕様
・封入40Pブックレット。作曲家、兼崎順一・門倉聡・神林早人、インタビュー、解説。
・別冊トラックリスト・歌詞集
--------------------------------
【Links】
⚫︎レーベルサイト
https://www.sunrise-music.co.jp/list/detail.php?id=1439
⚫︎先行配信楽曲「パワー全開!龍王丸」を含むPLAYLIST
https://lnk.to/mashin_eiyuuden_wataru.music
================
《参考:収録トラック一覧》
Disc1:『魔神英雄伝ワタル』オリジナル・サウンドトラック
●Music Category<ワタルとヒミコ> A'-1ワタルのテーマ/A-2/A-3今日もおもしろカッコいいぜ/A-4愛のテーマ/A-5/A-6モンジャ村の騒動/A-7 ●Music Category<龍神丸と魔神たち、そして戦い> B-1A/B-1B龍神の力/B-2Aワタル&龍王丸/B-2B/B-3/B-4A悪の魔神登場/B-4B/B-5/B-6ブリキントンロボの襲来/B-7/B-8 ●Music Category<感情、サスペンス> C-1/C-2/C-3/C-4やすらぎ/C-5/C-6/C-7/C-8/C-9/C-10/C-11/C-12/C-13悲しみのテーマ/C-14センチメンタル/C-15平和/C-16/C-17/C-18 ●Music Category<創界山の不思議な世界> D-1不思議な物語/D-2/D-3/D-4/D-5創界山/D-6/D-7/D-8/D-9/D-10 ●Music Category<エンド、主題歌ヴァリエ―ション> E-1決意の旅立ち/E-2 EG Type/E-3/E-4/E-5 ●Music Category<ブリッジ、アイキャッチ、タッチ集>F-1/F-3 3.5sec (JK)/F-3 5sec (JK)/F-3A 5sec (SK)/F-3B 3.5sec (SK)/F-4/F-5/F-6/F-7A/F-7B/F-8 (SK)/来い!龍神丸/F-8 (JK)/F-9 (JK)/F-9 (SK)/F-10 (JK)/F-10 (SK)/F-11 (JK)/F-11 (SK)/F-12 (SK)/F-12A (JK)/F-12B (JK)/F-13 (SK)/F-13A (JK)/F-13B (JK)/F-14A/F-14B/F-15 プレートエコー
Disc2:『魔神英雄伝ワタル』オリジナル・サウンドトラック
●Music Category<追加録音劇伴集> NA-2/NB-1aパワー全開!龍王丸/NB-1b/NB-2a/NB-2b戦神丸/NB-3/NB-4a/NB-4b/NB-5/NB-7/NB-8苦しい戦い/NC-11苦悩/NC-12危機/NC-16/NC-17/ND-6/NE-6/NF-4/NF-5/NF-6/NF-7/NF-8必殺登龍剣/NF-10/NF-11a/NF-11b/NF-12a/NF-12b/NF-13a/NF-13b/NF-14a/NF-14b 『魔神英雄伝ワタル』サウンドトラック・ヴァリエーション A-3 別Type/A-5 ドラムぬき 1chのみ/B-2B ブラスぬき/B-4A ファンファーレのみ/B-7 Tempo UP/C-2 ワウEGぬき/C-3 TV用ピアノカット/C-4 カルテットType/C-6 ドラムぬき/C-8 Tempo UP/C-9 Voiceぬき/C-12 足音小さめ/C-15 ドラムぬき/D-6 ドコドコぬき/D-7 リズムのみ/D-9 カルテットType/D-9 笛のみ/E-2 EGぬき出し忘れ/E-4 リズム隊ぬき/E-4 白玉弦リズム入り/E-4 白玉弦メロ入り/F-5 キラキラカット/F-7B ドラム大きめ/F-9 シンバルなし (SK)/F-15 デジリバ/NB-4a 後半オケHitぬき/NB-4a オケHit シンセベースぬき/NB-8 オケHitぬき/NC-6 シロホン大きめ/NC-12 ウィーンぬき/NC-16 ヴァイオリンOCT下げ/ND-6 コンバス上げ Voiceぬき/NF-4 ブラスぬき/NF-5 SAXぬき/NF-9 尺八のみ/NF-10 ラッパぬき/NF-8 爆発音なし
Disc3:『魔神英雄伝ワタル2』オリジナル・サウンドトラック
●Music Category<暗黒の兆し> A-1 A-3 フルVer. 暗黒の兆し/A-2 ●Music Category<戦部ワタル> B-1 再びの救世主/B-2/B-3/B-4/B-5/B-6 ●Music Category<新星龍神丸と星界山、そして優勢な戦い> C-1/C-2/C-3/C-4 第1話イントロ付 (SK)/C-4 光のイメージ (HK)/C-4 本編 (HK)/C-5/C-5A/C-5B/C-6 (HK)/C-6 (SK) ●Music Category<忍部ヒミコ> D-1/D-2/D-3/D-4 ●Music Category<魔神たち、そして戦い> E-1/E-2/E-3/E-4新星戦神丸/E-5/E-6/E-7 ●Music Category<キャラクターたち、冒険、感情> F-1優しい海 インストVer./F-2/F-3/F-4/F-5/F-6/F-7/F-8 速いVer./F-8 中くらいVer./F-8 おそいVer./F-9/F-10希望の旅立ち/F-11 ●Music Category<タッチ集> G-1/G-1 pp/G-2A/G-2B/G-3A/G-3B/G-4 速いType/G-4 おそいType/G-5 ●Music Category<星界山の愉快な世界> H-1/H-2/H-3バロックを聴きながら/H-4/H-5/H-6/H-7/H-8熱い風/H-9蒼い密林/H-10/H-11
Disc4:『魔神英雄伝ワタル2』オリジナル・サウンドトラック
●Music Category<オープニングテーマ・ヴァリエーション> I-1 Step by Step (インストVER.)/I-2/I-3 ●Music Category<龍星丸> M-1A 龍星丸登場/M-1B 龍星丸/M-2A 必殺光龍剣/M-2B 必殺!光・龍・剣 『魔神英雄伝ワタル2』サウンドトラック・ヴァリエーション A-1 (M-1) 暗黒の兆し/A-3 暗黒の兆し/B-2 メロぬき/B-3 ピアノのみ/B-4 ドラムのみ/C-2 ブラスメロぬき/C-2 ドラムのみ/C-4 イントロなし (SK) 必殺星龍剣/C-4 ドラムのみ (SK)/C-5 ドラムぬき/C-5 ドラムのみ/C-5A 別バージョン/C-5A パーカッションのみ/C-6 ハデブラスなし (SK)/C-6 ハデドラムのみ (SK)/D-3 たいこなし/E-1 ヴァイオリンなし/E-2 上ものなし/E-3 リズムのみ/E-5リズムのみ/E-6メロぬき/E-7 上ものなし/F-1 しの笛ぬき/F-3 キザミタタキ物なし/F-4 メロぬき/F-6 メロぬき/F-7 メロ楽器のみ/F-7 メロ楽器なし/F-8 速いVer. マリンバのみ/F-8 中くらいVer. マリンバのみ/F-8 おそいVer. マリンバのみ/F-9 笛クラ抜き/F-11 上ものなし/G-3B 笛コトぬき/H-2 リズムなし/H-2 リズムのみ/H-2 イントロ部用アコーディオンソロ/H-6 シンセブラスなし/H-6 ストリングスのみ 『魔神英雄伝ワタル2』エディットVer. ① A-2 EDモンジャ村のオジジとオババ/B-4 EDワタルのテーマ/C-1 ED 金龍 (龍神丸) との再会/C-4 光のイメージ~本編 (HK) ED 新星龍神丸 登場/C-5 ED 優勢な戦い1/C-5A ED 優勢な戦い2/E-1 ED 悪の魔神
Disc5:『魔神英雄伝ワタル』エディットVer.
B-1A ED 変身 龍神丸/C-1 ED ドアクダーの影/C-2 ED 謎の男クラマ/C-3 TV用ピアノカット ED/D-6 ED 奇巌城/D-7 ED 灼熱地獄/D-9 ED 神部の笛 /E-5 ED 七色の虹/NB-1b ED 龍神丸/NB-4a オケHit シンセベースぬき ED/NB-4b ED 悪の魔神
『魔神英雄伝ワタル2』エディットVer. ②
E-3 ED 新星龍神丸/F-11 ED 平和/H-1 ED メルヘンの城/H-2 ED ピザの町でハイチーズ/H-4 ED フラメンコダンサー/H-5 ED 闘牛士/H-6 シンセブラスなし ED トントン戦車/H-10 ED 伝説の鳥 魔神英雄伝ワタル&ワタル2~おもしろカッコいいコンサート~【前半】
DISC6:魔神英雄伝ワタル&ワタル2~おもしろカッコいいコンサート~ 【後半】<Bonus Track①>
Step by Step(TVサイズ)/君に止まらない〜MY GIRL, MY LOVE~(TVサイズ)
<Bonus Track②>
TVサイズ主題歌集(MONO) Step(TVサイズ前期SE入り)/Step(TVサイズ後期SE入り)/a・chi-a・chiアドベンチャー(TVサイズ)/Step by Step(TVサイズSE入り)/君に止まらない〜MY GIRL, MY LOVE~(TVサイズ)/Fight!(TVサイズSE入り)/ 虹の彼方に(TVサイズ)
※STEREO/一部MONO
※本CD収録の音源には一部マスターテープに起因するノイズ、LIVEレコーディングに起因するノイズなどが含まれます。

1990年の『勇者エクスカイザー』から1997年『勇者ガオガイガー』まで、約8年間にわたってTV放映され、当時の子どもたちを魅了し続けたロボットアニメーションシリーズ、通称『勇者シリーズ』。
『勇者シリーズ』の生誕30周年を記念し、勇者シリーズ完全新作としてWEBコミックが今年7月末より連絡開始した『勇者宇宙ソーグレーダー』の主題歌が本日より配信開始!あわせてレコーディングの風景を撮影したメイキング風MVもサンライズ公式YouTubeチャンネルにて公開!
本楽曲は作品プロジェクト側からの強い要望を受け、新規制作された主題歌で、作詞を手掛けるのは『勇者王ガオガイガー』の監督でもある米たにヨシトモ、作曲・編曲は『太陽の勇者ファイバード』の音楽を担当した渡辺俊幸。そしてデビューから今年20周年を迎えた歌姫・玉置成実が熱唱する。
また『勇者宇宙ソーグレーダー』WEBコミック第2回も同時公開予定。
最近キャラクターのみならず、過去作のキャラクターが作品同士の枠を超えて共演する、30周年を記念するに相応しい夢のオールスター作品として展開を予定している。
「あしたの勇気に陽は昇る」
作詞:米たにヨシトモ 作曲・編曲:渡辺俊幸 歌:玉置成実
配信はこちら:https://lnk.to/braveuniverse
メイキングMV:https://youtu.be/IhIj7BG6JYk

現在イベント『装甲騎兵ボトムズ40周年展 ~大河原邦男、塩山紀生のイラストをジオラマで体感せよ~』も好評開催中の「装甲騎兵ボトムズ」。
このたび、9月8日(金)より「炎のさだめ 2020ver.」が各音楽サービスにて配信スタートしました。
こちらの楽曲は、2021年2月25日(木)に発売された「装甲騎兵ボトムズ Blu-ray Perfect Soldier Box」特典CDに収録された音源で、待望の配信開始となります。
あわせてリリックビデオもサンライズミュージック公式YouTubeチャンネルにて公開されました。
40年を経ても愛され続けるオープニング主題歌のTETSUさんによる新アレンジをぜひお楽しみください。
「炎のさだめ 2020ver.」
歌:TETSU
作詞:高橋良輔
作曲:乾 裕樹
編曲:TETSU
各音楽サービスはこちら:https://lnk.to/votoms40
リリックビデオはこちら:https://youtu.be/NfbV6IJTqKI

1998年のTV放送から25年...。
本年は、25周年記念プロジェクトとして、年齢、性別、国籍問わず沢山のファンに支持されてきた『カウボーイビバップ』を
多くの方々に改めて触れていただく機会となるようにイベント、コラボアイテム、新商品の発売など、様々な企画を実施いたしますので是非お楽しみください!
■描き下ろし25周年キービジュアル 初公開!
25周年を祝し、本アニメのキャラクターデザイン・川元利浩さん描き下ろしによる25周年イラストと
タイトルロゴを手掛けたグラフィックデザイナー・上杉季明さん(マッハ55号)による25周年ロゴを初公開いたします。
■25周年記念プロジェクト 発表!
①25周年記念イベント情報
★カウボーイビバップ25周年記念展「COWBOY BEBOP Exhibition ~The 25th Anniversary Special Session~」開催決定!
主要キャラクターたちの【過去】と【未来】に焦点を当て、『カウボーイビバップ』の世界を追体験することができます。
貴重なセル画や設定資料に加えて、作品の世界観をお楽しみいただけるフォトスポットなど、ファン必見のイベントです!
・会期:2023年10月27日(金)~11月19日(日)
・会場:西武渋谷店モヴィーダ館=特設会場(東京都渋谷区宇田川町21-1)
・主催:バンダイナムコフィルムワークス
・入場料:[前売り]1,600円(税込)/ [当日]1,800円(税込)
※混雑時は整理券対応となる場合がございます
・チケット発売情報:6月23日(金)正午(12時) より販売開始
・受付URL: https://eplus.jp/cowboybebop.t/
★銀座 蔦屋書店にて『カウボーイビバップ』フェア 開催決定!
銀座 蔦屋書店にて、25周年記念のフェアを開催いたします! 関連商品や、アパレル、フィギュア等を販売予定です!
詳細は決まり次第、銀座 蔦屋書店ホームページにてご案内いたします。
・会場:銀座 蔦屋書店(GINZA SIX 6F)
・会期:後日発表予定
・URL:https://store.tsite.jp/ginza/
②新商品情報
★公式設定資料集 発売決定!
25周年の時を経て、作品初の公式設定資料集が発売決定!
アニメの制作資料はもちろんのこと、貴重なイラストなども掲載予定です。
・受注開始:2023年秋頃予定
・発売:2024年春以降予定
・アナログレコードシリーズ&Netflix版アナログ初CD化作品 発売決定!
フライングドッグでは音楽作品の制作が進行中です。
菅野よう子さんがあらたに再編集されたアナログタイトル(Tank! Gold, The Real Folk Blues Legends, Songs for the Cosmic Sofa)、オリジナルLP-BOX、Netflix版アナログ初CD化作品など発売決定。
★カウボーイビバップ×F-LAGSTUF-F アパレルコラボ 決定!
ファッションブランド「F-LAGSTUF-F(フラグスタフ)」とのコラボアイテムを発売!
「F-LAGSTUF-F」 らしい、80年代・90年代カルチャーテイストのデザインを『カウボーイビバップ』に登場する誇り高き女性キャラクターたちを中心にグッズ展開。
2023年7月中旬発売予定!
★カウボーイビバップ×グッドスマイルカンパニー スタチューフィギュア 発売決定!
フィギュアメーカー「グッドスマイルカンパニー」よりスケールフィギュアを発売いたします!
見ごたえのある大型スタチューとして鋭意原型制作中です。
★カウボーイビバップ×ZOZOTOWN コラボ決定!
ファッションECサイトとして圧倒的な知名度を誇る「ZOZOTOWN」とコラボが決定!
「ジャムセッション」というコンセプトのもと、2名のデザイナーを迎え『カウボーイビバップ』だからこそ実現できるアパレルを発売予定♪
・コラボ開始:2023年秋頃予定
■25周年記念プロジェクト発表動画、題して「COWBOY BEBOP 25th Anniversary Project Trailer」公開!
『カウボーイビバップ』の代名詞ともいえる菅野よう子さんとシートベルツ(SEATBELTS)によるオープニングテーマ曲「Tank!」(1998年)の楽曲に合わせ
上記プロジェクトをまとめた動画を公開いたします!
動画内では、25周年のスタートを切るようにソードフィッシュⅡが飛ぶシーンから始まります。
また本アニメのオープニング映像をオマージュしつつ25周年ロゴも公開しています!
・「COWBOY BEBOP 25th Anniversary Project Trailer」URL:https://www.youtube.com/watch?v=WNhFg_O1Irg
25周年記念プロジェクトの最新情報は作品公式ホームページ(http://www.cowboy-bebop.net/)と公式Twitter(@Cowboybebop_PR)にて順次公開予定ですのでお見逃しなく!!
『カウボーイビバップ』
■作品公式HP:http://www.cowboy-bebop.net/
■作品公式Twitter:https://twitter.com/Cowboybebop_PR

2003年に発売されたOP&EDテーマのオーケストラアレンジアルバム「wind-犬夜叉 交響連歌-Symphonic theme collection」の配信が、12月14日(水)0:00より開始されました!!
2022年12月18日(日)に東京公演、2023年1月8日(日)に神戸公演が開催される、『犬夜叉×半妖の夜叉姫 ~時代を越える音楽~』の前に、アルバムのサウンドもぜひお楽しみ下さい!!
★配信サイトはこちら★
https://avex.lnk.to/kVm7iXUN

TV放送開始15周年を記念し、『ゼーガペイン』のオリジナルサウンドトラックを、本日“8月31日”より、各音楽サービスにてサブスク解禁いたします。
現実と虚構の狭間で戦う少年の夏を、音楽ユニットPRISMIXを率い、クラシカルからオーケストラまでロマンチックワールド全快の大塚彩子さんによる渾身の楽曲の数々が彩ります。サーバーリセットの本日、ぜひ音楽でも作品をお楽しみください。
2021年8月31日(火)~各社サービスにて順次配信開始
Apple Music、Amazon Music Unlimited、Spotify、LINE MUSIC、
YouTube Music、RecMusic、KKBOX 等
■ゼーガペイン Original Soundtrack 1(音楽:大塚彩子)
配信URL: https://lnk.to/kwdsVRFo
■ゼーガペイン Original Soundtrack 2(音楽:大塚彩子)
配信URL: https://lnk.to/RdIWmJzS

本日8月20日(金)より、『ウィッチハンターロビン』のオリジナルサウンドトラックを、各音楽サービスにてサブスク解禁いたします。
社会に紛れこむ超能力犯罪者「ウィッチ」を狩るハンターによる壮絶な超能力バトルが見どころのSFゴシックホラーアクション。20世紀初頭のヨーロッパを思わせる近未来の日本、ゴシックホラーの雰囲気を漂わせた独特の世界観を、音楽・岩崎琢さんによるダイナミックなオーケストラサウンドが彩ります。
2021年8月20日(金)~各社サービスにて順次配信開始
Apple Music、Amazon Music Unlimited、Spotify、LINE MUSIC、
YouTube Music、RecMusic、KKBOX 等
◼️ウィッチハンターロビン ORIGINAL SOUND SCORE 1
配信URL: https://lnk.to/8conM5ic
◼️ウィッチハンターロビン ORIGINAL SOUND SCORE 2
配信URL: https://lnk.to/eHSfu56E

本日8月6日(金)より服部克久さんが音楽を手掛けたTVアニメ『星界の紋章』、『星界の戦旗』、『星界の戦旗Ⅱ』のオリジナルサウンドトラックを、各音楽サービスにてサブスク解禁いたします。
第28回星雲賞日本長編部門を受賞したSF小説(早川書房刊)が原作。本格スペースオペラの世界観をテレビ放送の草創期より活動し、数々の名曲を遺した音楽界の巨匠・服部克久さんの音楽が彩ります。
この機会にぜひ音楽からも作品をお楽しみください。
2021年8月6日(金)~各社サービスにて順次配信開始
Apple Music、Amazon Music Unlimited、Spotify、LINE MUSIC、
YouTube Music、RecMusic、KKBOX 等
◼️星界の紋章 オリジナルサウンドトラック
配信URL: https://lnk.to/3PS6Xsjm
◼️星界の戦旗 Original Soundtrack
配信URL: https://lnk.to/k2IJl8Ey
◼️星界の戦旗Ⅱ Original Soundtrack
配信URL: https://lnk.to/Bqw1JfRc

TV放送開始20周年を記念し、『スクライド』のオリジナル・サウンドトラックを本日7月3日(土)より、各音楽サービスにてサブスク解禁いたします。
音楽はアニメ・特撮作品を多数手がける中川幸太郎氏が担当。
カズマと劉鳳のぶつかり合い、崩壊した大地で繰りひろげられるアルターと呼ばれる能力者たちの熱い戦い、複雑に絡み合う人間模様を彩る音楽を作品と共にお楽しみください!
2021年7月3日(土)~各社サービスにて順次配信開始
Apple Music、Amazon Music Unlimited、Spotify、LINE MUSIC、
YouTube Music、RecMusic、KKBOX 等
◼️s.CRY.ed Original Sound Track 1 (音楽:中川幸太郎)
配信URL: https://lnk.to/6RzEOysu
◼️s.CRY.ed Original Sound Track 2 (音楽:中川幸太郎)
配信URL: https://lnk.to/hmbn5YmA