サンライズワールド

NEWS

作品に関するお知らせ

2017/12/26
【お詫び】ガンダムファンクラブにおけるドラマCD「鉄血のオルフェンズ EPISODE DRAMA 壱&弐」有料配信エピソードの発売延期と価格改定について
ガンダムファンクラブにて、12/27(水)12:00~販売を予定しておりました下記の商品ですが、発売開始日時を変更させて頂きます。また、これに伴い価格がさらに安くなり、お求めやすくなりました。
 
<有料配信エピソード>
 
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズEPISODE DRAMA 壱」より
  ○「添える手」
  ○「これからの」
  ○「稼いだ金の使い道」
  ○「叶えるために見る夢」
 
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズEPISODE DRAMA 弐」より
○「歳星より」
○「恩人の名前」
○「ガエリオの決意」
 
 
<発売開始日時>
変更前: 12/27(水)12:00~
 
変更後: 12/29(金)よりストアへ申請を行い、承認後に発売開始
 
 
<価格>
変更前:
・単話: 500円(税込)
・パック:1,350円(税込)
 
変更後
・単話: 480円(税込)
・パック:1,300円(税込)
 
楽しみに待っていてくださるファンの皆様、この度は発売開始が遅くなり、大変申し訳ございません。今しばらくお待ちいただけますよう、お願い致します。
 
なお、本有料配信では、ガンダムファンクラブ限定特典として、発売開始から2018/1/31(水)までの期間に、有料配信エピソード全話を購入された方を対象に、  
 
主要キャスト6名による『オリジナル特典音声』 
『オリジナル描き下ろしイラストポストカード』
 
をプレゼントいたします。
こちらもどうぞお楽しみに。
(※①②の特典は「まとめ版」を購入された方も特典プレゼントの対象となります。)
2017/12/25
NHK BSプレミアム「ニッポンアニメ100 あけおめ!声優大集合」12月31日23:45から5時間生放送!

 

数々の人気声優が出演する『ニッポンアニメ100 あけおめ!声優大集合』が、NHK BSプレミアムにて12月31日(日)23:45から5時間にわたり生放送されます!

 

「ニッポンアニメ100」は、2017年が日本のアニメーション初公開から100周年を迎えることを記念して、BSプレミアムにて実施されているプロジェクト。これまで、『視聴者投票スタート!アニメ100人くらいに聞きました』や『クリエーターたちのDNA ~ニッポンアニメ100年史~』など、様々な番組を放送してきました。

 

今回は、『機動戦士ガンダムSEED』の主題歌を担当した西川貴教さんをはじめ、河西健吾さん(『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』三日月・オーガス役など)、小西克幸さん(『ガンダムさん』シャアさん役など)、小松未可子さん(『ガンダムビルドファイターズ』イオリ・セイ役など)、関 智一さん(『機動武闘伝Gガンダム』ドモン・カッシュ役など)、朴 ろ美さん(『∀ガンダム』ロラン・セアック役など)、平田広明さん(『TIGER & BUNNY』鏑木・T・虎徹役など)、森田成一さん(『TIGER & BUNNY』バーナビー・ブルックス Jr.役など)といった人気声優が大集合!


声のワザを堪能する「生アフレコ」や、今だから話せる裏話など、盛りだくさんの内容をお届けするほか、番組公式サイトにて受け付けていた人気投票の結果も発表されます!ぜひご覧ください!

 

   

ニッポンアニメ100 あけおめ!声優大集 

   

【チャンネル】
NHK BSプレミアム

 

【放送日時】
12月31日(日)23:45から5時間生放送

 

【出演】
西川貴教(アーティスト)
松澤千晶(フリーアナウンサー)

 

阿澄佳奈(声優)
尾崎由香(声優)
小野友樹(声優)
河西健吾(声優)
小西克幸(声優)
小松未可子(声優)
関 智一(声優)
高垣彩陽(声優)
戸松 遥(声優)
名塚佳織(声優)
朴 ろ美(声優)
平田広明(声優)
森田成一(声優)

 

氷川竜介(アニメ特撮研究家 / 明治大学大学院客員教授)
藤津亮太(アニメ評論家)

 

【番組ページ】

http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/voice/akeome.html

 

※朴 ろ美さんの「ろ」は「王」に「路」と書きます。

2017/12/13
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ キャラクターコンプリートブック」発売決定!

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ キャラクターコンプリートブック」の発売が決定しました!

 

『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のキャラクターデザイン原案、キャラクター設定に加え、50点以上に及ぶ版権イラストを掲載。

表紙はキャラクターデザイン・千葉道徳による、『鉄血のオルフェンズ』史上最多人数が描かれた描き下ろしイラストです。

表1イラストには、鉄華団やタービンズ、テイワズメンバー、表4イラストにはギャラルホルンメンバーや第1期~第2期を通して登場した様々なキャラクターが描かれています。同イラストは、ピンナップも付属!

 

 

またキャラクターデザイン原案・伊藤悠による描き下ろし漫画のほか、長井龍雪監督×伊藤悠×千葉道徳のスペシャル座談会も収録したファン必見の一冊です!

 

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ キャラクターコンプリートブック」は、ムービックJPやアニメイト店頭で絶賛予約受付中!
ムービックJPでは先行予約特典として、伊藤悠による描き下ろしポスターも付属します。

皆さまお見逃しなく!

 

(商品情報)-------------------

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ キャラクターコンプリートブック」
価格:3,200円+税
ページ数:200ページ予定
発売:2018年2月頃発売予定
JANコード:4549743099965

-----------------------------

 

2017/12/13
『鉄血のオルフェンズ』ドラマCD、ガンダムファンクラブにて一部先行配信スタート!

ドラマCD「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ EPISODE DRAMA」の一部先行配信が、本日12月13日(水)より公式アプリ「ガンダムファンクラブ」にてスタートしました!

 

先行配信では、「EPISODE DRAMA 壱」より「手紙」と「渡り鳥の心」、「EPISODE DRAMA 弐」より「鉄華団の実働部隊編成」と「三日月とアトラ」の書き下ろしストーリーを含む計4本が視聴可能です。
視聴方法はアプリ内の「動画」より、有料会員であればいつでもお楽しみいただけます。

 

またガンダムファンクラブでは、12月27日(水)正午より、各話500円(税込)での都度販売も開始され、「添える手」、「歳星より」などの新作を含む計7本が登場し、都度販売では、1,350円(税込)で各巻まとめて楽しめる「まとめ版」の販売も実施します。

なお、2018年1月31日(水)までの期間中、都度販売にて全話購入した人を対象に、主要キャスト6名による「オリジナル特典音声」と「オリジナル描き下ろしイラストポストカード」をプレゼントしますので、こちらもお見逃しなく!

※「まとめ版」を購入された方も特典プレゼントの対象となります。

 

【先行配信内容】
○「手紙」
脚本:長井龍雪 / 監修:岡田麿里
出演:ビスケット・グリフォン(CV:花江 夏樹)/クーデリア・藍那・バーンスタイン(CV:寺崎 裕香)/クッキー・グリフォン(CV:桑原 由気)/クラッカ・グリフォン(CV:千本木 彩花)

 

○「渡り鳥の心」
脚本:鳥枝太郎 / 監修:岡田麿里
出演:昭弘・アルトランド(CV:内匠 靖明)/タカキ・ウノ(CV:天﨑 滉平)/チャド・チャダーン(CV:石谷 春貴)/ダンテ・モグロ(CV:濱野 大輝)/アストン・アルトランド(CV:熊谷 健太郎)/デルマ・アルトランド(CV:室 元気)

 

○「鉄華団の実働部隊編成」
脚本:岡田麿里
出演:オルガ・イツカ(CV:細谷佳正) / 昭弘・アルトランド(CV:内匠靖明)/ノルバ・シノ(CV:村田太志)/ライド・マッス(CV:田村睦心)
※「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ THE LAST FLAG」より

 

○「三日月とアトラ」
脚本:岡田麿里
出演:三日月・オーガス(CV:河西健吾) / アトラ・ミクスタ(CV:金元寿子)

※「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ THE LAST FLAG」より

2017/11/30
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』ドラマCD、ガンダムファンクラブにて一部先行配信決定!

12月27日(水)に同時発売されるドラマCD「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ EPISODE DRAMA」の一部先行配信が、12月13日(水)より公式アプリ「ガンダムファンクラブ」にてスタートします。

 

先行配信では、「EPISODE DRAMA 壱」より「手紙」と「渡り鳥の心」、「EPISODE DRAMA 弐」より「鉄華団の実働部隊編成」と「三日月とアトラ」の描き下ろしストーリーを含めた計4本が視聴できます。
視聴方法は、アプリ内の「動画」より、有料会員であればいつでも視聴できるので、本作をいち早く楽しめるこの機会をお見逃しなく。

 

【先行配信内容】
○「手紙」
脚本:長井龍雪 / 監修:岡田麿里
出演:ビスケット・グリフォン(CV:花江 夏樹)/クーデリア・藍那・バーンスタイン(CV:寺崎 裕香)/クッキー・グリフォン(CV:桑原 由気)/クラッカ・グリフォン(CV:千本木 彩花)

 

○「渡り鳥の心」
脚本:鳥枝太郎 / 監修:岡田麿里
出演:昭弘・アルトランド(CV:内匠 靖明)/タカキ・ウノ(CV:天﨑 滉平)/チャド・チャダーン(CV:石谷 春貴)/ダンテ・モグロ(CV:濱野 大輝)/アストン・アルトランド(CV:熊谷 健太郎)/デルマ・アルトランド(CV:室 元気)

 

○「鉄華団の実働部隊編成」
脚本:岡田麿里
出演:オルガ・イツカ(CV:細谷佳正) / 昭弘・アルトランド(CV:内匠靖明)/ノルバ・シノ(CV:村田太志)/ライド・マッス(CV:田村睦心)
※「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ THE LAST FLAG」より

 

 

○「三日月とアトラ」
脚本:岡田麿里
出演:三日月・オーガス(CV:河西健吾) / アトラ・ミクスタ(CV:金元寿子)

※「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ THE LAST FLAG」より

 

2017/11/02
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』ドラマCD、ジャケット画像&収録内容解禁!

『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』ドラマCDのジャケット画像&全収録内容が解禁されました!
  

 

---------------------------
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」EPISODE DRAMA 壱

【収録内容】
○「手紙」
脚本:長井龍雪 / 監修:岡田麿里
出演:ビスケット・グリフォン(CV:花江 夏樹)/クーデリア・藍那・バーンスタイン(CV:寺崎 裕香)/クッキー・グリフォン(CV:桑原 由気)/クラッカ・グリフォン(CV:千本木 彩花)

 

○「添える手」
脚本:長井龍雪 / 監修:岡田麿里
出演:ナディ・雪之丞・カッサパ(CV:斧 アツシ)/メリビット・ステープルトン(CV:田中 理恵)/オルガ・イツカ(CV:細谷 佳正)/ライド・マッス(CV:田村 睦心)/チャド・チャダーン(CV:石谷 春貴)

 

○「渡り鳥の心」
脚本:鳥枝太郎 / 監修:岡田麿里
出演:昭弘・アルトランド(CV:内匠 靖明)/タカキ・ウノ(CV:天﨑 滉平)/チャド・チャダーン(CV:石谷 春貴)/ダンテ・モグロ(CV:濱野 大輝)/アストン・アルトランド(CV:熊谷 健太郎)/デルマ・アルトランド(CV:室 元気)

 

○「これからの」
脚本:長井龍雪 / 監修:岡田麿里
出演:ユージン・セブンスターク(CV:梅原 裕一郎)/ノルバ・シノ(CV:村田 太志)/ハッシュ・ミディ(CV:逢坂 良太)/ザック・ロウ(CV:古川 慎)/デイン・ウハイ(CV:木村 昴)

 

○「稼いだ金の使い道」
脚本:岡田麿里
出演:昭弘・アルトランド(CV:内匠靖明) / ノルバ・シノ(CV:村田太志)/ライド・マッス(CV:田村睦心) / アトラ・ミクスタ(CV:金元寿子)
※「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ THE LAST FLAG」より

 

○「叶えるために見る夢」
脚本:岡田麿里
出演:三日月・オーガス(CV:河西健吾) / オルガ・イツカ(CV:細谷佳正)
※「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ THE LAST FLAG」より

 

全6トラック収録予定

 

【発売日】
2017年12月27日(水)
【価格】
2,500円(税抜)
---------------------------
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」 EPISODE DRAMA 弐

【収録内容】
○「鉄華団の実働部隊編成」
脚本:岡田麿里
出演:オルガ・イツカ(CV:細谷佳正) / 昭弘・アルトランド(CV:内匠靖明)/ノルバ・シノ(CV:村田太志)/ライド・マッス(CV:田村睦心)
※「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ THE LAST FLAG」より

 

○「歳星より」
脚本:長井龍雪 / 監修:岡田麿里
出演:名瀬・タービン(CV:鳥海 浩輔)/アミダ・アルカ(CV:田中 敦子)/ラフタ・フランクランド(CV:日笠 陽子)/アジー・グルミン(CV:國立 幸)/エーコ・タービン(CV:久保 ユリカ)

 

○「恩人の名前」
脚本:鳥枝太郎 / 監修:岡田麿里
出演:ユージン・セブンスターク(CV:梅原 裕一郎)/ノルバ・シノ(CV:村田 太志)/ヤマギ・ギルマトン(CV:斉藤 壮馬)/ナディ・雪之丞・カッサパ(CV:斧 アツシ)/デイン・ウハイ(CV:木村 昴)

 

○「三日月とアトラ」
脚本:岡田麿里
出演:三日月・オーガス(CV:河西健吾) / アトラ・ミクスタ(CV:金元寿子)

※「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ THE LAST FLAG」より

 

○「ガエリオの決意」
脚本:岡田麿里
出演:ガエリオ・ボードウィン(CV:松風雅也) / アイン・ダルトン(CV:内田雄馬)

※「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ THE LAST FLAG」より

 

全5トラック収録予定

 

【発売日】
2017年12月27日(水)
【価格】
2,500円(税抜)
---------------------------

またアニメイト早期予約特典として、1/20(土)に発売記念イベントの実施!
申込期間は10/10(火)~12/10(日)となっておりますので、お忘れなく!
---------------------------
アニメイト 早期予約特典「EPISODE DRAMA」発売記念イベント
【対象商品】
「EPISODE DRAMA」 壱、弐を応募用紙配布対象のアニメイトにて、全巻予約・全額内金した人に、イベント応募用紙をお渡しいたします。
【イベント日時】
○2018年1月20日(土)
1回目 開場17:30 / 開演18:00 
2回目 開場19:15 / 開演19:45 
【イベント会場】
首都圏某所
【出演】
河西健吾(三日月・オーガス役)
細谷佳正(オルガ・イツカ役)
【申込期間】
2017年10月10日(火)~ 12月10日(日)
※こちらのイベントはCLUB animateからのご応募のみとなります。
---------------------------

2017/10/10
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』ドラマCD発売決定!

『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』ドラマCD「EPISODE DRAMA 壱」と「EPISODE DRAMA 弐」が、12/27(水)に同時発売されることが決定しました!

 

 

4/2(日)に行われたイベント「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ THE LAST FLAG」の朗読劇、さらに新規書き起こしの新作短編ストーリーを収録します。

 

アニメイト早期予約特典として、1/20(土)に発売記念イベントの実施も決定!
イベントには、三日月・オーガス役の河西健吾さんと、オルガ・イツカ役の細谷佳正さんが出演予定です。対象のアニメイトにて「EPISODE DRAMA」壱と弐を全巻予約・全額内金すると、イベント応募用紙が配布されます。申込期間は10/10(火)~12/10(日)となっております。

 

公式アプリ「ガンダムファンクラブ」では、本ドラマCDの発売に先駆けて、一部先行聴き放題配信も予定しております。続報をお楽しみに!

 

---------------------------
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」EPISODE DRAMA 壱

【発売日】
2017年12月27日(水)

【価格】
2,500円(税抜)

【品番】
GBCL-2024

【発売元】
サンライズ音楽出版株式会社 / 株式会社ムービック

【収録内容】
○「稼いだ金の使い道」
脚本:岡田麿里
出演:昭弘・アルトランド(CV:内匠靖明) / ノルバ・シノ(CV:村田太志)
ライド・マッス(CV:田村睦心) / アトラ・ミクスタ(CV:金元寿子)

○「叶えるために見る夢」
脚本:岡田麿里
出演:三日月・オーガス(CV:河西健吾) / オルガ・イツカ(CV:細谷佳正)

他、新作4本、全6トラック収録予定
---------------------------
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ EPISODE」DRAMA 弐

【発売日】
2017年12月27日(水)

【価格】
2,500円(税抜)

【品番】
GBCL-2025

【発売元】
サンライズ音楽出版株式会社 / 株式会社ムービック

【収録内容】
○「鉄華団の実働部隊編成」
脚本:岡田麿里
出演:オルガ・イツカ(CV:細谷佳正) / 昭弘・アルトランド(CV:内匠靖明)
ノルバ・シノ(CV:村田太志)/ライド・マッス(CV:田村睦心)

○「三日月とアトラ」
脚本:岡田麿里
出演:三日月・オーガス(CV:河西健吾) / アトラ・ミクスタ(CV:金元寿子)

○「ガエリオの決意」
脚本:岡田麿里
出演:ガエリオ・ボードウィン(CV:松風雅也) / アイン・ダルトン(CV:内田雄馬)

他、新作2本、全5トラック収録予定
---------------------------
アニメイト 早期予約特典「EPISODE DRAMA」発売記念イベント

【対象商品】
「EPISODE DRAMA」 壱、弐を応募用紙配布対象のアニメイトにて、全巻予約・全額内金した人に、イベント応募用紙をお渡しいたします。

【イベント日時】
○2018年1月20日(土)
1回目 開場17:30 / 開演18:00 
2回目 開場19:15 / 開演19:45 

【イベント会場】
首都圏某所

【出演】
河西健吾(三日月・オーガス役)
細谷佳正(オルガ・イツカ役)

【申込期間】
2017年10月10日(火)~ 12月10日(日)
※こちらのイベントはCLUB animateからのご応募のみとなります。
---------------------------

2017/08/03
ワンダーフェスティバル2017[夏]が開催されました!『ラブライブ!サンシャイン!!』『ボトムズ』などの展示多数!『高橋良輔×MAX渡辺』トークショーも!

7月30日(日) 幕張メッセにてワンダーフェスティバル 2017[夏]が開催されました。


 

【企業ブース】

■バンダイホビー事業部

 

ぷちゅあらいずで『ラブライブ!サンシャイン!!』の様々なシーンを再現した展示が登場。

 

■バンプレスト

  

特別【Extra】で画期的【Quantum】な最高峰フィギュアシリーズEXQより『ラブライブ!サンシャイン!!』を展示。
 

一番くじ「機動戦士ガンダムUC~可能性の獣~」の「ユニコーンガンダム ビッグサイズフィギュア」なども展示されました。
 

■ブロッコリー

 

『ラブライブ!サンシャイン!!』「ゲーマーズ沼津店看板娘:津島 善子」彩色見本を展示!

 

■アルター

 

「東條 希ぺんてるアイプラスコラボVer.」と「桜内梨子 Special 7ver.」が登場しました。

 

■セガ・インタラクティブ

 

「スーパープレミアムフィギュア "青空Jumping Heart"」と「feat.三月八日」フィギュアをはじめ、『ラブライブ!サンシャイン!!』アイテムが多数登場!

 

■電撃ホビーウェブ×キャラアニブース

 

『ラブライブ!サンシャイン!!』「Birthday Figure Project」シリーズの新情報を発表。
PUTITTOシリーズも展示されました。

 

■ボークス 

『青の騎士ベルゼルガ物語』より、「ファニーデビル」「シャドウ・フレア」を展示。

 

■タカラトミー

『装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー』よりアクティックギアシリーズ「AG-V20 AT Chronicles III 荒野の決闘」の「ブラッドサッカー」「スコープドッグ」が登場しました。

 

■メガハウス 

  

『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』シリーズよりヴァリアブルアクションの 「イシュザーク ROYAL EDITION」「凰呀 AN-21 DX Ver.AREA ZERO」や、「Hi-Spec 新世紀GPXサイバーフォーミュラ スーパーアスラーダ01」を展示。
マスタープロダクトシリーズより「ナビゲーションシステム アスラーダ(仮)」も登場しました。
  

 

『TIGER & BUNNY』よりG.E.M.シリーズ"S.O.C"の 「鏑木・T・虎徹」「バーナビー・ブルックス Jr.」がお披露目!
『コードギアス 反逆のルルーシュR2』よりG.E.M.シリーズ「C.C.」も展示されました。
 

 

『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の「3丁目のおるふぇんちゅ第3(にゃん)弾」彩色原型が初展示!

 

■ブロッコリー

『勇者王ガオガイガー』「半立体メタルZIPPO 『光になれえええ!』」を展示。

 

■コトブキヤ 

『勇者王ガオガイガー』よりクロスフレーム・ガールシリーズ企画の続報が!

 

■WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!!(マックスファクトリー)   

 

『ラブライブ!サンシャイン!!』figmaシリーズや、『クラッシャージョウ』「minimum factory アルフィン」。

 

PLAMAXシリーズより『魔神英雄伝ワタル』「邪虎丸」や、『太陽の牙ダグラム』「ソルティック H8 ラウンドフェイサー 軽量型」などが彩色見本で登場しました。
 

 

30周年アニバーサリーブースでは各界からのお祝い色紙を展示。
今までを振り返る年表、名作フィギュアやガレージキットも展示されました!
『高橋良輔×MAX渡辺』トークショーでは『太陽の牙ダグラム』、『装甲騎兵ボトムズ』、『機甲界ガリアン』などマックスファクトリーがこれまで手がけてきたロボット系アイテム、そしてロボットアニメについてトークが繰り広げられました。ボトムズブログでも近日レポートを掲載予定!お楽しみに。

 

【一般ブース】
 

■アワートレジャー ノリモータース

 

 

『銀河漂流バイファム』『機甲界ガリアン』『装甲騎兵ボトムズ』シリーズから様々なアイテムが登場!

 

■ウェーブ 

『聖戦士ダンバイン New Story of Aura Battler DUNBINE』より「サーバイン」をはじめオーラマシンが集結。

 

■ガイアノーツ 

『装甲騎兵ボトムズ』シリーズ作中の赤い肩が光る演出を再現出来る塗料「AT-EX1 レッドショルダー」を販売。

 

■RCベルグ 

『太陽の牙ダグラム』「デザートガンナー」『機甲猟兵メロウリンク』「バウンティドッグ 改造パーツ」をはじめとした様々なアイテムを販売。

 

■スタジオハーフアイ 

『天空のエスカフローネ』より「可変エスカフローネ・リバイバル」が展示されました!

2017/06/09
「サンライズフェスティバル2017 翔雲」サイト本日更新!上映話数などを追加しました。

「サンライズフェスティバル2017 翔雲」サイトを更新しました。

アンケート
『ファイ・ブレイン ~神のパズル』上映話数投票を追加
※投票期間 6月9日(金)12:00~6月23日(金)23:59

イベント概要
・協賛を追加

スケジュール
・イベントタイトル/ゲスト/上映話数を追加
・HD/SD/35mmと音声マークを追加
・8/21「疾風!アイアンリーガー 応援上映」に「応援上映について」を追加
・8/23『ガンヘッド』を追加

 

是非チェックして下さい!

2017/05/31
「メガホビEXPO2017 Spring」レポート!『おるふぇんちゅ』のステージや会場の様子を紹介。

5月27日(土)にAKIBA_SQUAREにて「メガホビEXPO2017 Spring」が開催されました。

 


「3丁目のおるふぇんちゅ」コーナーでは最新アイテムなど数々のおるふぇんちゅたちを展示。

 

また、スペシャルステージでは、三日月・オーガス役の河西健吾さん、アトラ・ミクスタ役の金元寿子さん、ライティング担当の松井洋平さんが登場。質問コーナーや、じゃんけん大会などが実施されました。
ステージの詳細はガンダムinfoのレポートで!

 

会場内では様々なサンライズ・BNP作品も展示。

ガンダム・ガイズ・ジェネレーションシリーズでは、『機動戦士ガンダム』より「シャア・アズナブル」、ガンダム・ガールズ・ジェネレーションシリーズでは『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』より「ミーア・キャンベル」が登場。

 

『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』シリーズでは「νアスラーダAKF-0/G エアロモード」や、現在開発進行中の「SPECIAL PACKAGE EDITON スーパーアスラーダ01(仮)」などを展示。

 


『ラブライブ!』からは「絢瀬 絵里 ハロウィンVer.」、「東條 希 ぺんてるアイプラスコラボVer.」が登場!

 

『コードギアス反逆のルルーシュR2』からはG.E.M.シリーズより登場する新アイテムをお披露目!

 

 



『銀魂』では「銀魂×大川ぶくぶ オシャンティ☆アクリルマスコット」やG.E.M.シリーズ、ラバーマスコットなどの展示がありました。
 

そして会場には『TIGER & BUNNY』の気になるパネルも!今後追加情報に乞うご期待!