NEWS
作品に関するお知らせ

2015年10月の放送開始から、今年で10周年を迎える『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』。
10周年記念プロジェクトの1つとして発表された、特別編集版『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント -小さな挑戦者の軌跡-』。そして同時上映『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』10周年記念新作短編「幕間の楔」が10月31日(金)より劇場にて公開決定!
『鉄血のオルフェンズ』10周年記念プロジェクト特設サイトもプレオープン!
▶https://www.gundam.info/feature/g-orphans/
これまでの10年分の感謝を込めて、再び彼らに会える、様々な企画を実施いたします。
鉄血10周年の祝祭、是非お楽しみください。

特別編集版『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント -小さな挑戦者の軌跡-』のムビチケ前売券が、8月8日(金)より、劇場(⼀部劇場を除く)及び通販サイトにて販売開始。
さらに、アニメイト限定で「A5クリアファイル付き」ムビチケ前売券が、8月29日(金)よりアニメイト通販にて予約開始となります。
特別編集版『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント -小さな挑戦者の軌跡-』
ムビチケ前売券 概要
■ムビチケ前売券(カード)
発売日:2025年8月8日(金)
販売価格(税込):一般 1,800円
<発売場所>
・上映劇場
※ムビチケ前売券(カード)お取り扱い劇場は、
劇場ページのムビチケカード欄に○マークがついている箇所になります。
※劇場OPEN時より販売開始いたします。販売開始時刻の詳細は、販売予定の劇場にお問い合わせください。
※メイジャー・MOVIE WALKER STOREでは2025年8月8日(金)AM10時より発売
※ムビチケ前売券(カード)のデザインは1種です。
※上記販売窓口(劇場、メイジャー、MOVIE WALKER STORE)では特典がつきません。
※本作品ではムビチケカード小人券の発売はございません。
※舞台挨拶等、特別興行にはムビチケ前売券がご利用いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。
■ムビチケ前売券(オンライン)
※ムビチケ前売券(オンライン)は電子チケットです。
発売日:2025年8月8日(金)10:00~
販売価格(税込):一般 1,800円
<発売ページ>
<鑑賞特典>
・ムビチケデジタルカード
ムビチケ前売券(オンライン)でご鑑賞後に、映画の絵柄と
鑑賞記録がセットになった、「ムビチケデジタルカード」をプレゼント!
※ご鑑賞後、ご購入時に登録されたメールアドレス宛にお届けします。
■アニメイト限定A5クリアファイル付きムビチケ前売券(カード)
予約開始日:2025年8月29日(金)10:00~
アニメイト通販にて申込可能
販売価格(税込): 2,350円
└ムビチケ前売券(カード)1,800円+A5クリアファイル550円
<販売ページ>
※販売ページは予約開始と同時に公開します。
<申込期間>
予約期間:2025年8月29日(金)10:00~2025年9月11日(木)23:59
販売期間:2025年9月12日(金)10:00~2025年10月30日(木)23:59
※アニメイト各店舗での販売はございません。
※クリアファイルはムビチケ1枚につき1つご購入可能です。
※ムビチケとクリアファイルはセットでの販売となります。単品での販売はございません。
※商品の仕様は予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
※無くなり次第終了となります。
※アニメイトポイント・dポイントの還元サービス対象外商品となります。あらかじめご了承ください。
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』10周年記念プロジェクトでは、今後も様々な企画を予定しておりますので、続報に是非ご期待ください。

特別編集版『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント -小さな挑戦者の軌跡-』のメインビジュアルが解禁!
本作の主人公・金星の少年ウィスタリオ・アファムと、「ウルズハント」の水先案内人コルナル・コーサ、そしてウィスタリオたちが出会う少女、カチュア・イノーシーの後ろには、ウィスタリオが搭乗するガンダム・端白星が佇み、彼らを導くキーアイテムでもある、ウルズハントのリングが印象的なビジュアルとなっています。
さらに、同時上映となる新作短編「幕間の楔」から三日月・オーガスの新規場面カットも入ったメインビジュアルポスターは、8月8日(金)から劇場でも順次掲出予定です。是非ご覧ください!
そして、特別編集版『ウルズハント』/同時上映 新作短編「幕間の楔」の「10周年特報PV」も公開!
『鉄血のオルフェンズ』10周年プロジェクトでの“再会”の旗印となる周年ロゴから始まり、特別編集版『ウルズハント』で活躍するメインキャラクターやモビルスーツが次々と登場。莫大な賞金を懸けたレース「ウルズハント」の開始を告げるコルナル・コーサのセリフと共に、ウィスタリオ・アファムやガンダム・端白星の新規カット、そして謎のガンダム・フレーム、ガンダム・マルコシアスが舞い降りるカットも改めて公開されました。
さらに、同時上映の新作短編「幕間の楔」から、主人公の三日月・オーガスとガンダム・バルバトスなどの新規カットも初解禁となりました。10月31日(金)の公開に向けて、是非何度でもご覧ください!
そして、10周年特報PV公開を記念して、特別編集版『ウルズハント』よりウィスタリオ・アファム役の生駒里奈さん、そして新作短編「幕間の楔」より三日月・オーガス役の河西健吾さんよりコメントが到着!
【生駒里奈/ウィスタリオ・アファム役】
『鉄血のオルフェンズ』10周年おめでとうございます!
ウィスタリオを通して、この作品に携われた事に感謝しております。
壮大な世界観に、演じる生駒自身は圧倒されましたが
ウィスタリオの成長に引っ張ってもらい、なんとか頑張る事が出来ました。
是非、『ウルズハント』も楽しんでいただけたら嬉しいです。
【河西健吾/三日月・オーガス役】
『鉄血のオルフェンズ』の放送から今年で10年ということで、
鉄華団が「幕間の楔」という形で皆様の前に帰ってきます。
本当にこの話を聞いたときは信じられない気持ちと、嬉しさでいっぱいでした。
追いかけ続けてくださった皆様に、また鉄華団として会えるのを凄く嬉しく思います。
10周年という節目にまずは「幕間の楔」という劇場での新たなストーリーということですが、
まだまだ他にも目白押しだと伺っておりますので、僕も皆様と同じように楽しみで仕方ありません。
それでは『鉄血のオルフェンズ』10周年を盛大に、
そして我々と一緒に楽しんで盛り上がっていただけますと幸いです!

10月31日(金)より劇場にて公開される特別編集版『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント -小さな挑戦者の軌跡-』の同時上映作品として、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』10周年記念新作短編「幕間の楔」の公開が決定!三日月・オーガス、オルガ・イツカなどTVシリーズのキャラクターが登場する新作短編「幕間の楔」のあらすじと、監督・長井龍雪、脚本・岡田麿里を始めとするスタッフ・キャスト情報を公開しました。
特別編集版『ウルズハント』と合わせて、新作短編「幕間の楔」も是非お楽しみください。
■INTRODUCTION
クーデリアの護衛任務をやり遂げ、アーブラウ代表指名選挙を巡る戦いの中で一躍名を上げた鉄華団。
その名は圏外圏全域にまで知れ渡るほどだった――。
火星に帰還した鉄華団はより組織を拡大させるため、強行な手口も使いながら、その歩を進めていた。
そんな中、団長として慣れない仕事にひとり奮闘するオルガの姿を見て、三日月たち鉄華団の面々はあることを思いつく。
■STAFF
企画・制作:サンライズ / 原作:矢立 肇 富野由悠季
監督:長井龍雪 / 脚本:岡田麿里
キャラクターデザイン原案:伊藤 悠 / キャラクターデザイン:千葉道徳
メカニックデザイン:鷲尾直広 海老川兼武 / プロップデザイン:寺岡賢司
チーフメカアニメーター:有澤 寛 / 美術デザイン:須江信人
美術監督:清木亜夕 若松栄司 / 色彩設計:菊地和子
3Dディレクター:山崎嘉雅 / 撮影監督:後藤春陽
編集:丹 彩子 / 音響監督:明田川 仁 / 音楽:横山 克
製作・配給:バンダイナムコフィルムワークス
■CAST
三日月・オーガス:河西健吾 / オルガ・イツカ:細谷佳正

特別編集版『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント -小さな挑戦者の軌跡-』より、
山根雅史さんにご担当していただくことになりました。
今後とも、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』をどうぞよろしくお願い致します。

『鉄血のオルフェンズ』10周年記念プロジェクトの1つとして、スピンオフ作品となる、特別編集版『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント -小さな挑戦者の軌跡-』が、【10月31日(金)より劇場公開】決定!
スマートフォンアプリ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」で配信されていた全12話を再編集、新規カットを加えた特別編集版での公開となります。
長井龍雪監督をはじめとした『ウルズハント』メインスタッフ、主人公の声を務める生駒里奈らメインキャストも再集結でお届けします。
■Introduction
https://www.g-tekketsu.com/urdr-hunt/
■メインスタッフ、そして “ウルズハント”を巡るキャラクター、モビルスーツも再集結!
≪STAFF≫
企画・制作:サンライズ / 原作:矢立 肇 富野由悠季
監督:長井龍雪 / 特別編集版構成・脚本:土屋理敬 / シリーズ監修:鴨志田 一
キャラクターデザイン原案:伊藤 悠 / キャラクターデザイン:千葉道徳
メカニックデザイン:鷲尾直広 海老川兼武 形部一平 篠原 保 寺岡賢司
チーフメカアニメーター:有澤 寛 / 美術デザイン:須江信人 伊良波理沙
美術監督:清木亜夕 / 色彩設計:菊地和子
3Dディレクター:山崎嘉雅 / 撮影監督:後藤春陽
編集:丹 彩子 / 音響監督:明田川 仁 / 音楽:横山 克
製作・配給:バンダイナムコフィルムワークス
≪CAST≫
ウィスタリオ・アファム:生駒里奈 / デムナー・キタコ・ジュニア:堀内賢雄 / コルナル・コーサ:上田麗奈/
レンジー・ダブリスコ:木内太郎 / カチュア・イノーシー:田中美海 / 598:三瓶由布子 /
タマミ・ラコウ:伊藤 静 / ローム・ザン:稲田 徹 / アイコー・ザン:山根雅史 / シクラーゼ・マイアー:野島健児
▶Character
https://www.g-tekketsu.com/urdr-hunt/chara/
▶Mobile Suit
https://www.g-tekketsu.com/urdr-hunt/ms/

2025年6月21日(土)、22日(日)に大阪の梅田・茶屋町一帯で開催されるイベント「ちゃやまち推しフェスティバル2025」。
6月22日(日)に、梅田芸術劇場シアター・ドラマシティにて「ガンダムシリーズ周年作品大集合!Z・W・鉄血スペシャルトークショー in ちゃやまち推しフェスティバル2025」の開催が決定!
今年40周年を迎える『機動戦士Zガンダム』からカミーユ・ビダン役 飛田展男さん、30周年を迎える『新機動戦記ガンダムW』からヒイロ・ユイ役 緑川 光さん、そして10周年を迎える『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』から、三日月・オーガス役 河西健吾さん、オルガ・イツカ役 細谷佳正さんが出演予定。
チケット抽選(先着)は、本日5/23(金)18:00からスタート!
またバンダイナムコフィルムワークスブースにて『鉄血のオルフェンズ』(10周年)の出展も決定。
“合同ビジュアル展示”や、作品“パネル展示”のほか、「推しフェス」会場内を巡って完成させる「重ね“推し”スタンプラリー」などのお楽しみ企画も是非、チェックしてください!
「ガンダムシリーズ周年作品大集合!Z・W・鉄血スペシャルトークショー in ちゃやまち推しフェスティバル2025」
■【ステージ概要】
日時:6月22日(日)13:00~14:00
場所:梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ
出演:飛田展男(『機動戦士Zガンダム』カミーユ・ビダン)
緑川 光(『新機動戦記ガンダムW』ヒイロ・ユイ)
河西健吾(『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』三日月・オーガス)NEW
細谷佳正(『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』オルガ・イツカ)
入場料:無料
※イベントはどなたでもご参加いただけます。
※お席は整理番号順に整列・入場いただき、自由席となります。席数に限りがありますので、ご了承ください。
※会場及び会場付近での徹夜待機・早朝のご来場は、会場近隣の方のご迷惑となりますのでご遠慮ください。徹夜行為は、それを行った当事者だけでなくイベント全体の開催にも影響を与えます。お客様の安全を守るためにもご遠慮いただきますよう、ご理解・ご協力をお願いいたします。
■【チケット抽選(先着)】
受付期間:2025年5月23日(金)18:00~6月3日(火)23:59
当選発表:6月10日(火)13:00 当選発表 ※メールにて当選発表
URL:https://business.form-mailer.jp/fms/70774b29291729
詳細はイベント公式サイト ステージスケジュールページ(https://www.mbs.jp/oshifes/timeschedule.shtml)をご確認ください。
■【無料配信】
ガンダム公式YouTubeチャンネル「ガンダムチャンネル」:
https://www.youtube.com/GUNDAM
※アーカイブ配信は予定しておりません。
バンダイチャンネル 配信URL:
https://live.b-ch.com/oshifes2025
※アーカイブ配信も予定しております。アーカイブ時期は追ってお知らせいたします。
「ちゃやまち推しフェスティバル2025」バンダイナムコフィルムワークスブース
■【バンダイナムコフィルムワークスブース実施企画概要】
開催日時:2025年6月21日(土)、22日(日)
AM10:00~PM6:00(一部イベント等を除く)
開催場所:大阪梅田・茶屋町一帯
ちゃやまち推しフェスティバル公式サイト:https://www.mbs.jp/oshifes/
●合同ビジュアル展示
ちゃやまちをバックに、今年周年を迎える『機動戦士Zガンダム』、『新機動戦記ガンダムW』、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』、そしてラブライブ!シリーズの主要登場人物・合計12人が大集合したビジュアルを展示します。
●重ね“推し”スタンプラリー
ちゃやまち推しフェスティバル会場内の各所にスタンプ台が設置されます。バンダイナムコフィルムワークスブースで配布されるスタンプ台紙にスタンプを重ね押しして絵柄を完成させた方には、下記9作品のうち、いずれかの場面写真カードをお一人様1枚お渡しいたします(カードの絵柄は選べません)。また、当たりカードを引いた方には、景品をプレゼントいたします。
※場面写真カードおよびプレゼント品はなくなり次第終了となります。
※スタンプ台設置場所等の詳細は後日お知らせいたします。
●パネル展示
10作品のパネル展示を行います。
●配布物
ハロ(ガンダムシリーズ)&ラブライブ!シリーズの主要メンバーが両面に印刷された丸型うちわを配布します。
▼バンダイナムコフィルムワークスブース 情報ページ
https://v-storage.jp/bnf-oshifes2025/

2025年4月12日(土)より毎週土曜日19:30~ BS11にて、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の再放送が決定!この機会にぜひご覧ください!
放送日時:2025年4月12日(土)より毎週土曜日19時30分~
※4月12日(土)は21:30~の放送となります。
放送局:BS11

声優 田中敦子さんが 令和6年8月20日にご逝去されました
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズのアミダ・アルカ役をはじめ
長きに渡り多くの作品でお力添え頂いておりました
故人のご功績に敬意を表し 心からご冥福をお祈りいたします
株式会社バンダイナムコフィルムワークス

アニメーション映像作品化が決定した、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』の作品公式ページを本日4/11(木)に更新しました!
キャラクターページ、モビルスーツページも公開しましたので、ぜひご覧ください!
▼『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』作品公式ページ
https://g-tekketsu.com/urdr-hunt/
▼『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』シリーズ公式サイト
https://g-tekketsu.com/
▼『機動戦士ガンダム オルフェンズ』シリーズ公式X
https://twitter.com/g_tekketsu
推奨ハッシュタグ: #g_tekketsu #鉄血のオルフェンズ #ウルズハント