サンライズワールド

NEWS

作品に関するお知らせ

2017/11/28
「メガホビEXPO2017 Autumn」開催レポート!『サイバーフォーミュラ』ステージや『グランゾート』『ガラット』の展示など!

11月25日(土)に東京・秋葉原UDXで「メガホビEXPO2017 Autumn」が開催されました。
イベントの様子を写真でお届け!

なお、ガンダムシリーズ関連展示レポートはこちらの記事を御覧ください。
「新世紀GPXサイバーフォーミュラ スペシャルステージ」レポートはこちらを御覧ください。
「3丁目のおるふぇんちゅ スペシャルステージ第3(にゃん)弾!」レポートはこちらを御覧ください。
 

 

『コードギアス反逆のルルーシュ』シリーズよりお茶友シリーズの「いいだろう、乗るぞ!そのコップ! 」や、『コードギアス反逆のルルーシュR2』よりG.E.M.シリーズの「C.C.」が展示されました。
 

 

『銀魂』よりぷちきゃらランドシリーズの「あいつと俺の飲み比べセット」や「強欲招き猫2018限定 銀の銀さん、金の土方さん」などが登場!
 

 

 

『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』シリーズよりヴァリアブルアクションシリーズ「νアスラーダAKF-0/G」「凰呀AN-21 DX Ver. [AREA ZERO]」や、C.F.Cの「SUGOマシンクリアエディション」、ヴァリアブルアクションHI-SPECシリーズ「スーパーアスラーダ01」、MASTER PRODUCTシリーズの「ナビゲーションシステム アスラーダ」も登場しました!

 

『魔動王グランゾート』よりヴァリアブルアクションシリーズ「グランゾート アクアビート ウィンザートセット Shining Ver.(エフェクトパーツ付)」と、「スーパーグランゾート ガイアドラゴン エディション」が登場。
 

『超力ロボ ガラット』よりヴァリアブルアクション Hi-SPECシリーズ「ジャンブー リニューアルVer.」を展示!
 

アルターブースでは『ラブライブ!サンシャイン!!』より「松浦 果南 ウェットスーツVer.」が登場しました。
 



 

「アルファオメガ」シリーズ10周年記念特設展示では『ラブライブ!』や『コードギアス反逆のルルーシュ』など、様々なサンライズ作品のフィギュアが並びました。
 

ステージではイベントの総合MCに鷲崎健さん、アシスタントMCとして榎本温子さんが出演。
トークやおたより紹介で、会場を盛り上げました!

次回のメガホビEXPOは、2018年5月26日(土)開催予定。続報をお楽しみに!

2016/03/22
TAAF2016開催!アニメ オブ ザ イヤーで「ラブライブ!The School Idol Movie」と「銀魂」が受賞 アニメ功労賞には浦上靖夫さん芦田豊雄さんが選ばれました

東京の日本橋にて2016年3月18日(金)~21日(月・祝)にかけて開催された「東京アニメアワードフェスティバル 2016」(TAAF2016)。
21日には東京アニメアワードフェスティバル2016の授賞式が行われました。

 

授賞式では、アニメ功労賞として「装甲騎兵ボトムズ」「機動戦士ガンダム」など数多くの作品を手掛けた音響監督の故・浦上靖夫さん、「魔神英雄伝ワタル」などを手掛けたキャラクターデザイナー・監督の故・芦田豊雄さんが受賞しました。

 

アニメ功労賞受賞記念として行われた「これぞ芦田豊雄だ!」スペシャルトークショーでは、小黒祐一郎さんをモデレーターに、わたなべひろしさん、 松下浩美さん、神志那弘志さん、 渡辺敦子さんが登壇。
「魔神英雄伝ワタル」「魔動王グランゾート」「超力ロボ ガラット」「銀河漂流バイファム」などの芦田豊雄さんがキャラクターデザインを務めた作品の一部を上映しつつ、トークをしました。
セル画の表現を逆手に取ったグラフィカルなデザインでアニメを完成させた表現力、スタジオライブから多くの有名クリエイターを輩出した人材育成力、「絵描きは芸人と同じ」と人を楽しませる事を追及した芦田さんの人物像が語られました。

 

アニメ オブ ザ イヤーの劇場映画部門では「ラブライブ!The School Idol Movie」が受賞。

 

アニメ オブ ザ イヤー、アニメファン賞では「銀魂」が受賞。
個人では監督賞で「銀魂」2代目監督の藤田陽一さん、脚本・オリジナル原作賞で同じく「銀魂」の松原秀さんがそれぞれ受賞しました。

 

東京アニメアワードフェスティバル公式サイト:http://animefestival.jp/ja/

2016/03/17
『アイドルマスター XENOGLOSSIA』参戦のサンクル24弾明日発売!初心者講習会も開催決定!!

 

100作品以上のキャラクターたちが同じ舞台で戦いを繰り広げる2人対戦用カードゲームシリーズ『クルセイド』の最新弾、「サンライズクルセイド第24弾~躍然たる偶像~」が発売になります!!

ユーザー待望の「アイドルマスター XENOGLOSSIA」が遂にサンライズクルセイドに参戦! アニメ前半部分を一気に網羅します!
また人気のエルドランシリーズより「元気爆発ガンバルガー」が新規参戦!
さらに「コードギアス 亡国のアキト」や「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」は物語のクライマックス部分を収録!
また「舞-HiME」「魔動王グランゾート」「疾風!アイアンリーガー」も継続収録し、ますますデッキが強化されています!
明日3/18(金)より全国のカードショップ等でいよいよ発売!!!

 

 

さらに3/21(月・祝)にクルセイドの今年度1位を決める『クルセイド皇帝杯 2015SEASON 最強決定戦』が開催されます。
会場ではサンライズクルセイド24弾の「アイドルマスター XENOGLOSSIA」のカードを使ってルールを覚える初心者講習会や、
パックを開封して即興でデッキを作って遊ぶブースタードラフト大会など、当日来て遊べるコンテンツも盛りだくさんです!
ぜひ足をお運びください!

 

■サンライズクルセイド第24弾「躍然たる偶像」


価格:314円+税
サイズ:138mm(H)×69mm(W)×4mm(D)
発売日:2016年3月18日(金)
仕様:全103種+パラレル12種
発売元:株式会社バンダイ
http://www.carddass.com/crusade/item/sc24th.html

2015/12/17
『マグナムエース』や『グランゾート』が暴れる!サンライズクルセイド23弾が遂に明日発売!!

 

100作品以上のキャラクターたちが同じ舞台で戦いを繰り広げる2人対戦用カードゲームシリーズ、『クルセイド』の最新弾「サンライズクルセイド第23弾~覇魔の疾風~」が12/18に遂に発売!!
今回新規参戦である『疾風!アイアンリーガー』からは『マグナムエース』をはじめとした数多くのアイアンリーガーたちが収録される。
そのほかにも『グランゾート』やOVA版『リューパラディン』、『鋼衣龍王丸』など20歳代後半のサンライズファンにはたまらないキャラクターたちが多数収録されている!最高レアリティのサンライズレアには久行宏和氏による舞-HiME新規描き下ろしイラストを収録!!
全国のカードショップ等でいよいよ明日発売!!!

 

サンライズクルセイド第23弾「覇魔の疾風」

 

価格:314円+税
サイズ:138mm(H)×69mm(W)×4mm(D)
発売日:2015年12月18日
仕様:全103種+パラレル12種
発売元:株式会社バンダイ
http://www.carddass.com/crusade/item/sc23th.html

2015/11/06
久行宏和氏による舞-HiME新規イラスト収録!サンライズクルセイド23弾予約受付中!!

 

100作品以上のキャラクターたちが同じ舞台で戦いを繰り広げる2人対戦用カードゲームシリーズ、『クルセイド』の最新弾「サンライズクルセイド第23弾~覇魔の疾風~」が12/18に発売されます。

今回は久行宏和氏による舞-HiME新規イラストを最高レアリティのサンライズレアとして収録!

さらに『魔動王グランゾート』や『疾風!アイアンリーガー』も新規参戦し、ますますカードバトルは加熱していきます!!

ルセイドイラストレーターによるメカイラストの描き下ろしも必見!

現在、全国のカードショップ等で予約受付中ですので、お早めにご予約ください!!

 

サンライズクルセイド第23弾「覇魔の疾風」

 

 

価格(本体価格 税):314円+税
サイズ:138mm(H)×69mm(W)×4mm(D)
発売日:2015年12月18日
仕様:全103種+パラレル12種
発売元:株式会社バンダイ
http://www.carddass.com/crusade/item/sc23th.html

2015/07/14
大河原作品の圧倒的な魅力がこの一冊に集結!

 

メカニックデザイナー大河原邦男氏の歴史がギッシリ詰まった永久保存版『大河原邦男Walker』が登場!! 
大河原氏が描いたメカニックイラスト・設定資料をはじめ、『月刊ガンダムエース』の人気コーナー「MSVスタンダード」「大河原ファクトリー」、大河原作品に関連するオモチャを掘り下げた「大河原立体図録」、『装甲騎兵ボトムズ』の原作・監督の高橋良輔氏との対談など、メカニック好きには堪らない情報が満載!
大河原作品の楽しみ方も解説。本誌を読めば、2015年8月8日(土)~9月27日(日)に上野の森美術館で開催される「メカニックデザイナー 大河原邦男展」が、10倍楽しくなること間違いなし!

 

■大河原邦男Walker
価格:2900円
サイズ:A4正寸
発売日:8月12日(水)
仕様:オールカラ―・無線綴じ
発売元:株式会社KADOKAWA
http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_detail.php?pcd=321506000168

2015/02/06
ヴァリアブルアクション Hi-SPECシリーズから「ハイパーグランゾート」が登場!



「グランゾート」の最終形態「ハイパーグランゾート」が『魔動王グランゾート 最後のマジカル大戦』から25年目を迎えた今、
ヴァリアブルアクション Hi-SPECシリーズより発売決定!

TVアニメ版とは異なり八頭身となった「ハイパーグランゾート」の姿を、
全高約180ミリと素立ちで飾っても申し分のないスケール感で再現。
さらにVA(ヴァリアブルアクション)シリーズならではの広い可動範囲によって、自在にポージングが可能です。
脚部にはダイキャストが使用されており、Hi-SPECシリーズ最大の特徴でもある美麗な塗装表現と相まって、
機体の重量感や金属の質感をも実現。

初商品化となる本商品は、メガトレショップ、プレミアムバンダイでの完全受注生産品となります。

2月9日(金)16:00よりプレミアムバンダイにてご注文の受付けを開始!
圧倒的存在感の「ハイパーグランゾート」を眺め、ラビルーナの中心『聖地ルナ』へ思いを馳せてみてはいかがでしょうか。

■ヴァリアブルアクション Hi-SPEC ハイパーグランゾート
価格:12,528円(税送料込・手数料別途)
予約開始:2015年2月9日(金)16:00~
発売日:2015年6月下旬発送予定
サイズ:全高約18cm 
仕様:彩色済み完成品アクションフィギュア
発売・販売元:株式会社メガハウス
http://p-bandai.jp/megatreshop/item-1000095963/

2015/02/06
「魔動王グランゾート ラバーストラップコレクション」通販受付開始!

3月発売予定の「魔動王グランゾートラバーストラップコレクション」が
フロンティアワークス通販にて予約通販受付中!
アニメジャパン2015・フロンティアワークスブースでも販売を予定しております。

1ボックス5パック入。
ぜひご確認ください!


■魔動王グランゾートラバーストラップコレクション
価格:1パック700円(税別)
サイズ:ストラップ本体は天地約70~90mm
発売日:2015年3月21日予定
仕様:全5種。1ボックス5パック入。※ボックスで全種類そろわない場合もございます。
発売・販売元:フロンティアワークス
フロンティアワークス通販 ⇒ http://a-shop.fwinc.co.jp/shopdetail/000000001496

2015/01/26
魔動王グランゾート公式サイト本日更新!
魔動王グランゾート マジカル音楽大全集のジャケットなど公開!!

2月25日に発売される「魔動王グランゾート マジカル音楽大全集」
ジャケットと音楽解説書の描き下ろしイラストを掲載!
作曲家 田中公平さん、主題歌 鈴木けんじさん、ラビ役 安達忍さんからの特別メッセージコメントも掲載!!


■魔動王グランゾート マジカル音楽大全集

発売日:2015年2月25日(水)
品番:COCX-39021-5
価格:\7,800+税

 


詳細は音楽情報ページでご確認ください。

2014/12/26
魔動王グランゾート ラバーストラップコレクション発売決定!
魔動王グランゾートBD-BOX、CD-BOXに続いて、
なんとラバーストラップコレクションの発売が決定です!
発売日は2015年3月を予定。

■商品仕様
ストラップ本体
天地約70~90mmの大型サイズ。


全5種
1パック 700円+税
ボックス 3500円+税(1ボックス5パック入。)
※ボックスで全種そろわない場合もございます。
発売元・販売元 フロンティアワークス

★2015年1月中旬よりフロンティアワークス通販でも取り扱い予定あり。