NEWS
作品に関するお知らせ

2025年は電童25周年!
アニバーサリーイヤーを記念した特別な企画をぜひお楽しみください!!
■ 阿久津潤一(メインメカニカルデザイン)描き下ろし25周年記念ビジュアル公開!
本作のメインメカニカルデザイン・阿久津潤一描き下ろしによる25周年記念ビジュアルが到着!
25周年ロゴと併せて初公開!!
■福田己津央 総監督 お祝いコメント到着!!
■“ネオデータウェポン”誕生! カラー設定画 公開!
劇中未使用アイディアとして存在していた“パワーアップデータウェポン”(データウェポンの強化バージョン)の設定画を、“ネオデータウェポン”としてアップデート! 福田己津央総監督の監修のもと、メインメカニカルデザイン阿久津潤一が新たに設定画を描き起こし、カラー化。
進化したユニコーンドリル・レオサークル・ドラゴンフレアのカラー設定画を公開!
※パワーアップデータウェポンは、一部が小説版(2001年発売)に登場していたほか、「GEAR戦士電童 メモリアルブック」(2006年発売)に線画設定が掲載されていました。
■アニメ最終話から3年後を描く続編小説企画 始動!
『GEAR戦士電童 METEOR』(読み方:ギアファイターデンドー メテオ)
公式サイトにて近日連載スタート!
『GEAR戦士電童』公式サイトにて、TVアニメ本編の“3年後”を描く完全新作ノベルの連載が決定!
執筆は『勇者宇宙ソーグレーダー』の小太刀右京。監修には本編オリジナルスタッフである福田己津央総監督と古里尚丈プロデューサーを迎え、完全オリジナルストーリーが展開されます。
銀河と北斗、二人の新たな戦いにどうぞご期待ください!
○あらすじ
ガルファ皇帝との戦いから三年――
平和を取り戻した地球で
銀河と北斗、ふたりの少年は平穏な日々を送っていた
だが機能を停止したはずの螺旋城がふたたび地球への軌道を取った
時を同じくして銀河と北斗の前に現われた謎の少女ケイト
再起動する電童、データウェポンに起こる異変
今、銀河と北斗の新たなる戦いがはじまる――
○小説版STAFF
企画:サンライズ
原作:矢立 肇
著:小太刀右京
監修:福田己津央・古里尚丈
■新商品情報
ホビージャパンよりフィギュアブランド『AMAKUNI』シリーズにて合金アクションフィギュア化企画が進行中!本シリーズには電童や凰牙に加えて本邦初公開となったネオデータウェポン達の商品化も決定!
■ゲームコラボ情報
スマホアプリ「メダロットS」にて、現在『GEAR戦士電童』とのコラボを開催中!
9月18日より、「ユニコーンドリル・イルマ」をインストールした電童と「ドラゴンフレア・ユウ」をインストールした凰牙を模したメダロットが登場します!
コラボでは、全5機体の新規メダロットが実装!詳しくは「メダロットS」公式Xアカウントの投稿をご確認ください。
「メダロットS」コラボ開催期間:2025年10月9日まで
メダロットS公式Xアカウント:https://x.com/medarot_S
■公式Xアカウント 開設!
25周年を記念して『GEAR戦士電童』のX公式アカウントを開設!
作品に関する情報や、商品情報などを順次お届け予定!
【公式Xアカウント】 https://x.com/Dendoh_Official
■配信情報
YouTube サンライズチャンネルにて
『GEAR戦士電童』第1話を期間限定無料配信 !
▼ご視聴はこちらから
https://youtu.be/QV9hGXGDEHE?si=akrntV7RFZFhHscb
©サンライズ

スマートフォンゲーム「メダロットS」とのコラボイベントが2025年9月4日より開催決定!
アニメに登場する「電童」「凰牙」「ベガ」をモチーフとしたコラボメダロットが登場。
また、イベントシナリオでは、コラボ機体たちの活躍を楽しむことができるほか、「電童」モチーフメダロットを報酬として入手することができます。
さらに、イベント後半からはさらなるコラボメダロットも登場予定!
・コラボ開催日程:9/4(木)16:00~
■人気キャラクターをモチーフとしたメダロットが登場
コラボ前半では、描きおろしのデザインのコラボメダロット3機体が登場。
期間限定ピックアップガチャと、イベント報酬にて入手することができます。
・「電童」モチーフ機体 イベント報酬登場:9/4(木)16:00
・「凰牙」モチーフ機体 ガチャ開催:9/4(木)16:00~10/9(木)14:59
・「ベガ」モチーフ機体 ガチャ開催:9/11(木)16:00~10/9(木)14:59
■豪華報酬を入手できるコラボ限定ロボトル開催!
本コラボ限定のイベントロボトルを開催。描き下ろしのオリジナルシナリオで、メダロットSキャラクターとコラボ機体たちが活躍します。
報酬として、「電童」モチーフメダロット一式を入手できます。
イベント開催期間:9/4(木)16:00~10/2(木)14:59
■コラボ衣装を着たメダロッターが登場!
「GEAR戦士電童」のキャラクターをイメージした衣装を着た、特別なメダロッターが登場します。
コラボ衣装メダロッターは、期間限定のメダロッターガチャで入手することができます。
・コラボ衣装メダロッター
:イッキ 銀河衣装ver
:コウジ 北斗衣装ver
:アリカ エリス衣装ver

11月に「重田智WORKS メカニカル画集」が発売される重田さんにサンライズの仕事をされたきっかけや、『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』OVAシリーズ、『GEAR戦士電童』のお話しをお聞きしました。
どうぞご確認ください。

発売日が変更になりました。
変更前:2025年9月19日(金)
変更後:2025年11月20日(木)
発売日が変更になりました。
変更前:2025年9月5日(金)
変更後:2025年9月19日(金)

6/14(土) サンライズワールドKOSHIGAYA@イオンレイクタウンmori オープンを記念して、ザブングル新規立像をお披露目します! また物販購入特典 横井孝二 描き下ろしキービジュアルイラスト使用「線画カード」を配布! ぜひお越しください。
これまで制作された300を超えるサンライズブランド作品にオリジナルグッズ販売・無料展⽰コーナーなどを通して触れられるスポット「サンライズワールド」の新店舗「サンライズワールドKOSHIGAYA」が、2025年6⽉14⽇(土)よりイオンレイクタウンmori内にオープンします。
新店舗オープンを記念して、今年周年を迎えたサンライズ作品の関係クリエイター8名によるサイン⾊紙やザブングルの新規立像を初お披露目します。また、現在営業中の他5店舗と同様に、デフォルメロボットフェアを開催。さらにサンライズワールドの全店舗にて、物販購入特典として、3,000 円(税込)ご購⼊ごとに横井孝二描き下ろしキービジュアルイラストを使用した「線画カード」 (全5種・ランダム)を1枚配布。クリエイター描き下ろし複製ミニ⾊紙(全3種・ランダム)もご一緒に1枚プレゼントします。ぜひお楽しみください。
※展⽰物はすべて無料でご覧になれます。
※「サンライズワールドKOSHIGAYA」では、Tシャツプリントサービスとオリジナルラテアートドリンクの販売はございません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
施設概要
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆サンライズワールドKOSHIGAYA
6月14日(土)新規オープン
【会場】イオンレイクタウンmori 3F「バンダイナムコCross Store 越谷レイクタウン」内
【営業時間】10:00~21:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料展示コーナー情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■クリエイターサイン⾊紙展⽰
今年周年を迎えたサンライズ作品の関係クリエイターによるサイン⾊紙を展⽰します。
・樋口雄一 『伝説巨神イデオン』
・阿久津潤一 『ダーティペア』
・高橋良輔 『蒼き流星SPTレイズナー』
・大河原邦男 『勇者エクスカイザー』
・赤根和樹 『エスカフローネ』
・福田己津央 『GEAR戦士電童』
・片山一良 『アルジェントソーマ』
・富野由悠季 『リーンの翼』
■ザブングル立像展示
『戦闘メカ ザブングル』に登場したザブングルの立像が初登場。
サンライズロボット研究所の実験動画「BLUE GALE XABUNGLE SIDE L」も公開され注目されているザブングルの新規立像が、「サンライズワールドKOSHIGAYA」にて初お披露目となります!
実験動画『BLUE GALE XABUNGLE SIDE L』(サンライズチャンネル)
https://youtu.be/b74tG79Dr94?si=bdrZePjaAZq5YSe_
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
物販情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■物販購⼊特典① 横井孝二 描き下ろしキービジュアルイラスト使用 「線画カード」(全5種・ランダム)
物販コーナーにて、1 会計 3,000 円(税込)ご購⼊ごとに、1 枚ランダムにてプレゼントします。
※特典はなくなり次第終了です。
■物販購⼊特典② 描き下ろし複製ミニ⾊紙(3種・ランダム)
物販コーナーにて、1 会計 3,000 円(税込)ご購⼊ごとに、クリエイターによる描き下ろしイラストを使⽤した複製ミニ⾊紙を 1 枚ランダムにてプレゼントします。全店舗共通の 1 種に店舗ごとの⾊紙を加えた全 3種のうち、いずれかが⼿に⼊ります。
※特典はなくなり次第終了です。
また、物販コーナーにて購入された方に、「バンダイナムコ Fan Fun Spot」アプリで抽選可能な応募券を1枚配布。応募された方から抽選で毎月最大10名様に、【サンライズロボット30体大集合描き下ろしビジュアル】の中からロボット1体の線画イラストを使用したカード6枚セット(全5種・ランダム)が当たります。
※応募券の配布はなくなり次第終了です。
◆「サンライズワールド」オリジナルグッズ EC サイトにて販売中
過去開催した有料展⽰(スペシャルエキシビション)に関連した作品グッズなど、オリジナルグッズの⼀部をこちらの EC サイトで取り扱い中です。ぜひご利⽤ください。
※EC サイトでのグッズのご購⼊は各店舗で配布する購⼊特典の線画カードと色紙の配布対象外です。
●A-on STORE https://a-onstore.jp/shop/sunrise-world/
●サンライズストア(プレミアムバンダイ内) https://p-bandai.jp/sunrise-store/a0014/c012/list-da10-n0/

『GEAR戦士電童』25周年を記念したオリジナルグッズが、オンラインくじ「くじコレ」に登場!
キャラクターデザイン・久行宏和による記念描き下ろしイラストをはじめ、魅力的なビジュアルを多数使用した「くじコレ」だけのオリジナルグッズが盛りだくさん!
この機会をお見逃しなく!
【商品ライナップ】
S賞 選べるビジュアルボード(全3種)
A賞 選べるアクリルスタンド(全4種)
B賞 データウェポンアクリルスタンド(全6種)
C賞 ミニビジュアルアクリルスタンド(全8種)
D賞 クリアカード(全8種)
さらに、くじ5回を一度にご購入で缶バッジ(全9種)をランダムで1個プレゼント!
<開催概要>
オンライン抽選くじサービス『くじコレ』にて販売
【販売期間】2025/3/26(水)12:00 ~ 2025/4/20(日)23:59
【販売価格】1回:880円(税込)※一度に20個までまとめ買い可能です。
【配送手数料】1回の購入あたり全国一律550円(税込)
【発送目安】販売期間終了から約2.5ヶ月後予定
販売ページはこちら▶https://kujico.jp/detail/226
※最新の情報・詳細は商品販売ページをご確認ください。
※商品写真・仕様は、開発中のものです。商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。

サンライズにおいて多くのオリジナル作品を手掛けた古里尚丈プロデューサー。そのひとつの転換点となった『舞-HiME』を軸に、作品への向き合い方やスタッフ、ひいてはスタジオの在り方についてお話を伺いました。
どうぞご確認ください。

『GEAR戦士電童』、『出撃!マシンロボレスキュー』、『舞-HiME』シリーズ、『宇宙をかける少女』など多くのオリジナル作品のプロデューサーを務めた古里尚丈プロデューサー。
その諸作品の中から、『舞-HiME』以降にあたる2作品について、お話を伺いました。
どうぞご確認ください。

『GEAR戦士電童』、『出撃!マシンロボレスキュー』、『舞-HiME』シリーズ、『宇宙をかける少女』など多くのオリジナル作品のプロデューサーを務めた古里尚丈さん。
(その4)では『出撃!マシンロボレスキュー』のお話を伺いました。

現在サンライズワールドTOKYOで開催中の「Y2Kサンライズメカ展」に、製作に携わった4作品がラインナップされている古里尚丈プロデューサーのインタビューは(その2)に続き『GEAR戦士電童』のお話を伺いました。