サンライズワールド

2025.09.16
『GEAR戦士電童』 放送25周年記念企画公開!

2025年は電童25周年!

アニバーサリーイヤーを記念した特別な企画をぜひお楽しみください!!

 

阿久津潤一(メインメカニカルデザイン)描き下ろし25周年記念ビジュアル公開!

本作のメインメカニカルデザイン・阿久津潤一描き下ろしによる25周年記念ビジュアルが到着! 

25周年ロゴと併せて初公開!!

 

■福田己津央 総監督  お祝いコメント到着!!

 

“ネオデータウェポン”誕生! カラー設定画 公開!

劇中未使用アイディアとして存在していた“パワーアップデータウェポン”(データウェポンの強化バージョン)の設定画を、“ネオデータウェポン”としてアップデート! 福田己津央総監督の監修のもと、メインメカニカルデザイン阿久津潤一が新たに設定画を描き起こし、カラー化。

進化したユニコーンドリル・レオサークル・ドラゴンフレアのカラー設定画を公開!

※パワーアップデータウェポンは、一部が小説版(2001年発売)に登場していたほか、「GEAR戦士電童 メモリアルブック」(2006年発売)に線画設定が掲載されていました。

 

アニメ最終話から3年後を描く続編小説企画 始動!

『GEAR戦士電童 METEOR』(読み方:ギアファイターデンドー メテオ)

公式サイトにて近日連載スタート!

『GEAR戦士電童』公式サイトにて、TVアニメ本編の“3年後”を描く完全新作ノベルの連載が決定!

執筆は『勇者宇宙ソーグレーダー』の小太刀右京。監修には本編オリジナルスタッフである福田己津央総監督と古里尚丈プロデューサーを迎え、完全オリジナルストーリーが展開されます。

銀河と北斗、二人の新たな戦いにどうぞご期待ください!

 

○あらすじ

ガルファ皇帝との戦いから三年――

平和を取り戻した地球で

銀河と北斗、ふたりの少年は平穏な日々を送っていた

 

だが機能を停止したはずの螺旋城がふたたび地球への軌道を取った

時を同じくして銀河と北斗の前に現われた謎の少女ケイト

再起動する電童、データウェポンに起こる異変

 

今、銀河と北斗の新たなる戦いがはじまる――

 

○小説版STAFF

企画:サンライズ

原作:矢立 肇

著:小太刀右京

監修:福田己津央・古里尚丈

 

新商品情報

ホビージャパンよりフィギュアブランド『AMAKUNI』シリーズにて合金アクションフィギュア化企画が進行中!本シリーズには電童や凰牙に加えて本邦初公開となったネオデータウェポン達の商品化も決定!

 

 

ゲームコラボ情報

スマホアプリ「メダロットS」にて、現在『GEAR戦士電童』とのコラボを開催中!

9月18日より、「ユニコーンドリル・イルマ」をインストールした電童と「ドラゴンフレア・ユウ」をインストールした凰牙を模したメダロットが登場します!

コラボでは、全5機体の新規メダロットが実装!詳しくは「メダロットS」公式Xアカウントの投稿をご確認ください。

 

「メダロットS」コラボ開催期間:2025年10月9日まで

メダロットS公式Xアカウント:https://x.com/medarot_S

公式Xアカウント 開設!

25周年を記念して『GEAR戦士電童』のX公式アカウントを開設!

作品に関する情報や、商品情報などを順次お届け予定!

 

【公式Xアカウント】 https://x.com/Dendoh_Official

 

配信情報

YouTube サンライズチャンネルにて

『GEAR戦士電童』第1話を期間限定無料配信 !

▼ご視聴はこちらから

https://youtu.be/QV9hGXGDEHE?si=akrntV7RFZFhHscb

 

 

©サンライズ

戻る