サンライズワールド

NEWS

映像に関するお知らせ

2019/07/26
星界 Complete Blu-ray BOX
2019年12月25日 ON SALE!

星界 Complete Blu-ray BOX
2019年12月25日 ON SALE!

 

 

予約締切日:11月18日(月)

価格:40,000円(税抜)

 

詳細はこちら

CMはこちら

2019/07/24
9/15 (日)上映『ファイ・ブレイン ~神のパズル 宿敵!レイツェル編』開演時間表記訂正のお詫び

「サンライズフェスティバル2019風月」9/15 (日)上映『ファイ・ブレイン ~神のパズル 宿敵!レイツェル編』の開演時間におきまして、公式サイト上で誤表記がございました。

【誤】開演時間 19:00

【正】開演時間 19:30


修正してお詫び申し上げます。

http://www.sunrise-inc.co.jp/sunfes/2019/lineups/?id=phibrain

2019/07/18
【7/20(土)10時 配信】「&CAST!!!アワー ラブテン!」に虎王役、伊倉一恵さんの出演が決定!

【7/20(土)10時 配信】「&CAST!!!アワー ラブテン!」に虎王役、伊倉一恵さんの出演が決定!

 

スマートフォンアプリ「&CAST!!!」と文化放送「超!A&G+」で配信中の総合エンタメ生ワイド番組

『&CAST!!!アワー ラブテン!』にて『魔神英雄伝ワタル』虎王役、伊倉一恵さんの出演が決定!

この番組ならではのトークを是非お楽しみください。

  

■配信日時

2019年7月20日(土) 朝10時 スタート

■配信媒体

アニメ・声優専門動画配信アプリ「&CAST!!!」

https://www.and-cast.com/

文化放送「超!A&G+」

http://agqr.jp/

 

■&CAST!!!アワー ラブテン!とは

アニメ・ゲーム情報を中心とした
総合エンタメ生ワイド番組『&CAST!!!アワー ラブテン!』。

配信時間は、土曜日の午前10時00分から正午の2時間。
アニメ・ゲームを中心とした総合エンタメ情報を幅広くお届けします。

パーソナリティを務めるのは、声優の阪口大助と米澤円の二人。
また、アシスタントとして、「&CAST!!!アワー ラブエール!』に出演する
新進気鋭の若手声優たちが週替わりで複数名登場します。


なお、番組内容は、ライブストリーミングアプリ「&CAST!!!(アンドキャスト)」で同時生配信され、
こちらでは番組開始前に30分間、アシスタント陣による
ビフォアートーク番組「&CAST!!!アワー ラブテン!half past nine」も公開されます。

また、アプリ「&CAST!!!」では、スタジオの模様を視聴しながら
ゲームを楽しむこともできますので、
ぜひ番組を見ながら楽しんでください!

 


 

 

  

2019/07/17
福岡市美術館にて「富野由悠季の世界」関連イベント
『機動戦士ガンダム(劇場版)』『伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇』の劇場作品上映会が決定!

現在福岡市美術館にて好評開催中の「富野由悠季の世界」展。その関連イベントとして『機動戦士ガンダム(劇場版)』『伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇』の上映会が決定しました!
申込不要、誰でも無料で参加可能なので、この機会をお見逃しなく!

 

■「富野由悠季の世界」関連イベント 劇場作品上映会『機動戦士ガンダム(劇場版)』
 

【日時】
2019年8月3日(土)14:00~
終演 16:19(予定)
 

【会場】
福岡市美術館 ミュージアムホール
(福岡市中央区大濠公園 1-6)
 

【料金】
申込不要、参加無料
受付:いずれも開演時間の30分前より開場、先着順。
開演時間1時間前より、スタッフにより列整理を始めます。その前のお並び及び場所取りに関しましては、スタッフにより無効とさせていただき、列の解散および場所取りの撤去をいたします。予めご了承ください。
 

【定員】
180名
 

【公式サイト】
https://www.fukuoka-art-museum.jp/event/7409/

 

 

■「富野由悠季の世界」関連イベント 劇場作品上映会『伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇』(2本同時上映)
 

【日時】
2019年8月10日(土)16:00~
終演 19:00(予定)
 

【会場】
福岡市美術館 ミュージアムホール
(福岡市中央区大濠公園 1-6)
 

【料金】
申込不要、参加無料
受付:いずれも開演時間の30分前より開場、先着順。
開演時間1時間前より、スタッフにより列整理を始めます。その前のお並び及び場所取りに関しましては、スタッフにより無効とさせていただき、列の解散および場所取りの撤去をいたします。予めご了承ください。
 

【定員】
180名
 

【公式サイト】
https://www.fukuoka-art-museum.jp/event/7410/

 

2019/07/05
ufotable CINEMA『劇場版クラッシャージョウ』上映記念 佐々木るん舞台挨拶&サイン会 開催決定!


 

7月14日(日)、ufotable CINEMAでの『劇場版クラッシャージョウ』の上映を記念して、アルフィン役・声優の佐々木るんさんの舞台挨拶&サイン会の開催が決定致しました!
 

【日時】
■2019年7月14日(日)
時間:11:00~13:30頃
※『劇場版クラッシャージョウ』本編上映終了後、約20分のトークショーを予定しております。
 

★サイン会 14:00~15:00頃予定
※サイン会へのご参加は【サイン会参加チケット】が必要となります。
※クラッシャージョウ、及び佐々木るん様関連グッズをご購入《2,000円毎》にチケット一枚をプレゼント致します。
(関連グッズは7/12(金)より販売開始いたします。サインチケットはお一人様2枚まで、先着50枚です)
※サイン会参加チケット1枚にて、サイン1回分とさせていただきます。
 

■登壇ゲスト
アルフィン役 声優:佐々木るん
(司会進行:クラッシャージョウFC)
 

【劇場】
ufotable CINEMA(徳島県徳島市東新町1-5-3)
劇場HP: http://www.ufotable.com/cinema/
 

【チケット料金】
開催日当日の劇場OPEN時より販売開始致します。
※お席は自由席となります。
 

・通常料金
一般 \1,800
大学生・専門(要学生証) \1,500
高校生・高専(要学生証) \1,300
シニア(60歳以上・要年齢証明) \1,000
障がい者手帳をお持ちの方 \1,000
 

※チケットの販売はufotable CINEMA店頭のみとなります。電話・メール等でのご予約は受け付けておりません。
※チケットの販売は先着順となります。規定人数に達し次第、受付は終了させていただきます。
※席は全席自由席で、チケットに記載されている整理番号順でのご入場となります。
 

【注意事項】
※チケットご購入後お客様のご都合による変更、及び払い戻しは、いかなる場合におきましても行っておりません。予めご了承ください。
※映画館内は、カメラや携帯などのいかなる機材においても録音/録画/撮影/配信を禁止しております。
このような行為が行われた場合は、記録された内容を削除の上ご退場いただきますので、予めご了承ください。
※転売を目的としたご購入は固くお断りいたします。
※イベントについてはゲストの体調等によりキャンセルまたは時間変更をさせて頂く場合がございます。

2019/07/05
ファン待望の大友克洋プロジェクトが続々始動!
大友克洋監督 新作映画「ORBITAL ERA」制作決定!

 

株式会社サンライズ(バンダイナムコグループ、東京都杉並区、代表取締役社長:浅沼誠)は、世界中に多くのファンを持つ大友克洋監督による新作SF長編アニメーション映画「ORBITAL ERA」(オービタルエラ)の制作を決定いたしました。
Anime Expo 2019(7月4日~7日Los Angeles Convention Center )で開催したサンライズパネル(現地時間7月4日17時、日本時間7月5日11時より開催)内にて、大友克洋監督、浅沼誠(株式会社サンライズ 代表取締役社長)、土屋康昌(株式会社サンライズ プロデューサー)が登壇し、発表を行いました。
当発表では「AKIRA」の新アニメ化プロジェクトについても発表いたしました。さらに同じく大友克洋プロジェクトとして、作家・大友克洋氏と株式会社講談社(東京都文京区、代表取締役社長:野間省伸)が大友氏の現時点までの作品群を俯瞰し、集大成を出版する大全集「OTOMO THE COMPLETE WORKS」プロジェクトについても発表いたしました。
後世の映像作品に多大な影響を与えSFアニメの金字塔となった「AKIRA」の舞台であるこの2019年に、大友克洋が紡ぐSF世界を新たに堪能できるプロジェクト展開をご期待ください。

 

▲映画『ORBITAL ERA』の制作を発表する大友監督

 

▲左からサンライズ 浅沼 誠代表取締役社長、大友克洋監督、

講談社 吉田昌平第四事業局兼ライツ・メディアビジネス局次長

 


【新作SF長編アニメーション映画「ORBITAL ERA」】
大友克洋氏は「AKIRA」や「スチームボーイ」、「SHORT PEACE」など、これまで数々の作品を世に送り出し、日本だけではなく世界中のファンに大きな衝撃を与え、その影響はアートやファッションにも波及するものとなりました
新作映画「ORBITAL ERA」は、1988年公開の「AKIRA」、2004年の「スチームボーイ」に続く3作目の長編アニメーション映画で、大友克洋氏自身が原案・脚本・デザインワーク・監督を手掛けます。物語は近未来、建設途上のスペースコロニーを舞台に特異な環境や社会の中、翻弄されながらも生きていく少年達の冒険活劇。少年の目を通して『人類未来のリアル』が描かれます。今回の発表のために大友克洋氏が描き下ろしたキービジュアルは、はやくも大友ファンのみならず世界中のアニメファンの期待感を高めるものとなっています。


<作品概要>
作品名:映画「ORBITAL ERA(オービタルエラ)」
原案・脚本・デザインワークス・監督:大友克洋
アニメーション制作:サンライズ


【「AKIRA」新アニメ化プロジェクト】
「AKIRA」は1982年から1990年にかけて講談社の漫画雑誌『週刊ヤングマガジン』にて連載され、1988年にアニメ化、ゲーム化され一大ブームを巻き起こしました。2002年にはアメリカで最も権威ある漫画賞の一つであるアイズナー賞を受賞と、日本やアメリカを始め世界各国のクリエイターたちに影響を与え、本格SFアクションの傑作として今なお高い支持を得ています。
新アニメ化プロジェクトの詳細につきましては決まり次第随時お知らせしてまいります。


【「OTOMO THE COMPLETE WORKS」プロジェクト】
同じく大友克洋氏の大きな話題として、講談社による「OTOMO THE COMPLETE WORKS」プロジェクトがスタートします。大友克洋氏自身が自らの作品群を編集、構成し、大友克洋という作家の誕生から創作と思考の軌跡を読み取ることができる、まったく新しい集成を制作することがテーマのプロジェクトです。大友氏が表現者として世に出た1971年の漫画デビューから、すべての作品や発言を年代順に収録いたします。「全集」という言葉でくくられるものかもしれませんが、それを越えた大友克洋「全部」と言えるものかもしれません。また、すべての若い作家や読者たちのために、ということもテーマのひとつとしているため、日本はもちろん世界での出版も目指しています。
より詳細な内容や刊行開始予定については、続報をお待ちください。



■公式HP:http://www.orbital-era.com
※Anime Expo 2019での発表の一部は公式サイトにてご覧頂けます(動画での視聴は予定していません)。
■公式Twitter: @orbitalera  ハッシュタグ #ORBITALERA #オービタルエラ
■©表示
<表記>©KATSUHIRO OTOMO・MASH・ROOM/O.E PROJECT
※画像素材を掲載・使用する際は、必ず上記の©表示を記載いただきますよう、お願いいたします。

 

2019/06/14
【広島・徳島】『劇場版 クラッシャージョウ』上映決定!

この7月、広島県と徳島県の劇場にて、『劇場版 クラッシャージョウ』の上映が決定しました!
 


『劇場版 クラッシャージョウ』上映劇場
【広島】
福山駅前シネマモード(広島県福山市伏見町4-33)
上映日程:7月19日(金)~25日(木)
※前週の7月12日(金)~18日(木)には安彦良和監督作品である『ヴイナス戦記』の上映もございますので、是非あわせてチェックしてください!
劇場HP: http://www.furec.jp/cinema-mode/schedule/

【徳島】
ufotable CINEMA(徳島県徳島市東新町1-5-3)
上映日程:7月12日(金)~18日(木)
※同期間の7月12日(金)~18日(木)に安彦良和監督作品である『ヴイナス戦記』の上映もございますので、是非あわせてチェックしてください!
劇場HP: http://www.ufotable.com/cinema/

2019/05/24
【上映情報】「劇場版シティーハンター ベイシティウォーズ」「シティーハンター 百万ドルの陰謀」上映決定!


 

7月5日(金)~7月11日(木)に塚口サンサン劇場(兵庫県尼崎市)にて「劇場版シティーハンター ベイシティウォーズ」「劇場版シティーハンター 百万ドルの陰謀」の上映が決定致しました!

一週間限定上映になります。

 

■上映作品:「劇場版シティーハンター ベイシティウォーズ」

      「劇場版シティーハンター 百万ドルの陰謀」

■上映期間:2019年7月5日(金)~7月11日(木) ※一週間限定上映

■上映劇場:塚口サンサン劇場

■上映館   :シアター4(155席)

■鑑賞料金:1,500円 均一

 

同期間、同劇場にて最新作「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」も上映決定!

前回の「劇場版シティーハンター 愛と宿命のマグナム」に引き続き、新旧の劇場版シティーハンターをこの機会に一緒に楽しむのはいかがでしょうか?
 

どうぞ、劇場でお楽しみください。

塚口サンサン劇場:http://www.sunsun.info/

2019/05/23
【放送情報】『OVERMANキングゲイナー』AT-Xにて放送決定!

6月6日(木)より、AT-Xにて毎週木曜日の24時30分から放送が始まります。

※リピート放送:毎週土曜日16時30分 毎週水曜日8月30分

 

エクソダス、するかい?

 

◇放送日時

毎週木曜日 24:30~25:00

毎週土曜日 16:30~17:00

毎週水曜日  8:30~ 9:00

※6/6(木)放送スタート

 

■放送局
AT-X(エー・ティー・エックス)

http://www.at-x.com/

2019/04/26
バンダイチャンネルにて、OVA・劇場作品など40タイトルの配信が見放題でスタート!

 

放送中の新作アニメから不朽の名作まで、3,000作品以上のアニメを楽しめる動画配信サービス

バンダイチャンネルにて、OVA・劇場作品など40作品の配信が見放題でスタートしました!

今年放送30周年を迎える『魔動王グランゾート』の他、

GWのこの機会に不朽の名作たちを余すことなくお楽しみください!!

<特設ページ>

https://www.b-ch.com/contents/feat_sunrise_ova/

 

<4月26日 見放題配信開始作品一覧>

伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇

白い牙 ホワイトファング物語

劇場版 クラッシャージョウ

クラッシャージョウ 氷結監獄の罠

クラッシャージョウ 最終兵器アッシュ

銀河漂流バイファム 消えた12人

銀河漂流バイファム ”ケイトの記憶”涙の奪回作戦!!

ダーティペアの大勝負 ノーランディアの謎

ダーティペア 謀略の005便

蒼き流星SPTレイズナー ACT-I エイジ1996

蒼き流星SPTレイズナー ACT-II ル・カイン1999

蒼き流星SPTレイズナー ACT-III 刻印2000

重戦機エルガイムI ペンタゴナ ウインドウ+レディ ギャブレー

重戦機エルガイムII フェアウェル マイラブリー+ペンタゴナ ドールズ

重戦機エルガイムIII フルメタル ソルジャー

DEAD HEAT

鎧伝サムライトルーパー外伝

鎧伝サムライトルーパー 輝煌帝伝説

鎧伝サムライトルーパー MESSAGE

真魔神英雄伝ワタル 魔神山編

魔神英雄伝ワタル 終わりなき時の物語

魔動王グランゾート 最後のマジカル大戦

魔動王グランゾート 冒険編

装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ

装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版

装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE

ボトムズファインダー

装甲騎兵ボトムズ 孤影再び

エスカフローネ

め組の大吾 火事場のバカヤロー

カウボーイビバップ 天国の扉

舞-乙HiME Zwei

舞-乙HiME 0~S.ifr~

クラスターエッジ(Secret Episode)

カラフル

いばらの王 -King of Thorn-

ねらわれた学園

セイクリッドセブン 銀月の翼

劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-

劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-

 

既に見放題配信中のTVシリーズ、及びその他のOVA・劇場版作品についてはバンダイチャンネル公式サイトをご確認ください。

 

■バンダイチャンネル サービス概要

3,800作品を超えるアニメ作品をパソコン/スマートフォン/タブレットで視聴可能な他、AppleTV/Amazon Fire TVシリーズなどのTVデバイスもご利用頂けます。

各動画は個別に課金頂くほか、月額1,080円(初回はおためし無料)の見放題会員にご登録頂くことで見放題対象作品をいつでも好きなだけお楽しみ頂けます。

※TVデバイスは見放題対象作品のみ対応。

 

公式サイト

https://www.b-ch.com

 

Amazon、Amazon.co.jp、Fireおよび関連する全てのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。