NEWS
映像に関するお知らせ

「富野由悠季の世界」展の静岡県での開催を記念し、静岡東宝会館にて富野監督作品を6週連続で上映する事が決定しました。ガンダムシリーズ『機動戦士ガンダム』3部作、『機動戦士Ζガンダム A New Translation』3部作、『劇場版∀ガンダム』2部作のほか、『劇場版伝説巨神イデオン接触編/発動編』『ザブングルグラフィティ』『リーンの翼』なども上映。さらに最新作『Gのレコンギスタ』劇場版も上映します。
劇場:静岡東宝会館
期間:9月18日(金)~10月29日(木)
日程/上映作品
◆9月18日(金)~9月24日(木)
『機動戦士ガンダムⅠ』
『機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士編』
『機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙編』
◆9月25日(金)~10月1日(木)
『劇場版伝説巨神イデオン接触篇』
『劇場版伝説巨神イデオン発動篇』
◆10月2日(金)~10月8日(木)
『劇場版∀ガンダム Ⅰ 地球光』
『劇場版∀ガンダム Ⅱ 月光蝶』
◆10月9日(金)~10月15日(木)
『ザブングルグラフィティ』
『リーンの翼(全話)』
◆10月16日(金)~10月22日(木)
『機動戦士Ζガンダム A New Translation -星を継ぐ者-』
『機動戦士ΖガンダムII A New Translation -恋人たち-』
『機動戦士ΖガンダムIII A New Translation -星の鼓動は愛-』
◆10月23日(金)~10月29日(木)
『劇場版『Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」』
『劇場版『Gのレコンギスタ Ⅱ』「ベルリ 撃進」』
詳細は劇場HPにて、ご確認下さい。

『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』アニメ後編の配信開始に先駆けて
YouTube BANDAI SPIRITS公式チャンネルにて特別番組を配信します!
お馴染みの田中真弓さん、伊倉一恵さんに加え
さらに後編から登場するあのキャラクターに関連のスペシャルゲストが出演…!!
『七魂』最新情報や、玩具レビュアー ヲタファによる商品紹介コーナー等、盛りだくさんの内容でお届け!
是非ご覧ください!
・番組名
『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』後編配信直前!『七魂』もおもしろカッコいいぜ!
・配信日時
2020年9月11日(金)21:00~
YouTube BANDAI SPIRITS公式チャンネルにてプレミア公開予定
・ゲスト
戦部ワタル役 田中真弓 / 虎王役 伊倉一恵 / 玩具レビュアー ヲタファ
MC 綾見有紀 and more…!

【8/28発売】
孤独な心を持つ5人の少年が、戦士として、アイドルとして成長し、ライディーン戦士として覚醒していく姿を描いた『ヒーロー+美少年アイドルアニメ』の先駆的アニメーション『超者ライディーン』が、放送から四半世紀を経て遂に初DVD化!
発売日:2020年08月28日
価格:¥24,000 + 税
発売元:株式会社ベストフィールド

現在、AT-Xにて放送中の「装甲騎兵ボトムズ」に引き続き、『装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ』『装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ』の放送が決定致しました。
その後も続々と「装甲騎兵ボトムズ」の他のOVAシリーズの放送を予定しています。
詳細は後日、お知らせ致します。
◇放送作品
装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ
装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ
◇放送日時
・装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ
9月30日(水) 20:00~21:00
10月2日(金) 12:00~13:00
10月5日(月) 28:00~29:00
・装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ
毎週水曜日 20:00~21:00 ※10月7日(水)放送スタート
毎週金曜日 12:00~13:00 ※10月9日(金)放送スタート
毎週月曜日 28:00~29:00 ※10月12日(月)放送スタート
【30分×2話】(全12話)
■放送局

本日8月5日(水)より配信!!
株式会社サンライズ(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:浅沼誠)は、誕生から40年を超え、日本国内にとどまらず世界で愛されるアニメシリーズ、『機動戦士ガンダム』シリーズから、新型コロナウイルス感染症拡大をはじめ、苦境が続く現代に対しふたたび"いまを乗り越える"力を呼び覚ますべく、本日、全世界のファンに向けてスペシャル映像を公開しました。
この度公開された映像では、アムロ・レイ、シャア・アズナブル(『機動戦士ガンダム』)の呼びかけに続き、バナージ・リンクス(『機動戦士ガンダムUC』)、三日月・オーガス(『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』)、刹那・F・セイエイ(『機動戦士ガンダム00』)、ヒイロ・ユイ(『新機動戦記ガンダムW』)、カミーユ・ビダン(『機動戦士Ζガンダム』)、ハサウェイ・ノア(『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』)らが応え、地球の人々にメッセージを送る内容となっています。
また映像には『機動戦士ガンダム』、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の劇中曲とともに、LUNA SEAによるガンダム40周年のテーマ曲「THE BEYOND」も添えられており、これまで長きにわたり人類の悲しみや愚かさをテーマにしつつ、決して失われない希望を常に描き続けた「ガンダム」だからこそ伝えられるメッセージが込められています。
映像は現在ガンダム公式YouTubeチャンネル「ガンダムチャンネル」にて配信中です。
https://youtu.be/5RkfGStdOUM
1979 年に放送を開始した『機動戦士ガンダム』は、ロボットを「モビルスーツ」という「兵器」として扱ったリアルな戦争描写や緻密な科学考証、複雑に織り成す深い人間ドラマで、それまでのロボットアニメの潮流であった単純な勧善懲悪では語れない「リアルロボットアニメ」というジャンルを確立し、一大ブームを巻き起こしました。
以後、現在に至るまでシリーズとして、TVアニメーション 21 作品、劇場・上映 22 作品、OVA18 作品、配信・イベント映像・TV スペシャル等 7 作品が製作されており、国内外を問わず長きにわたって高い支持を獲得しています
【©表示】
©創通・サンライズ
※プレスリリースの内容は2020年8月5日現在のものであり、予告なく変更する場合があります。

KBS京都で放送中の「ニャンダーかめん」の後番組として『魔神英雄伝ワタル』の放送が、8月17日(月)より、毎週月曜日19時30分から始まります。
配信中の新作『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』とご一緒にお楽しみください!
ワタル達とのアドベンチャーが始まるよ!
◇放送日時
毎週月曜日 19:30~20:00
※8/17(月)放送スタート
■放送局
KBS京都

7月31日(金)21:00~8月2日(日)23:59に期間限定リバイバル配信される「うちでうたおう!『サンフェス応援上映リターンズ オンライン!』」のセットリストをご用意しました!
7月31日(金) 21:00からのプレミア公開ではリアルタイムでチャットも楽しめますので皆さん一緒に盛り上がりましょう!
うちでうたおう!『サンフェス応援上映リターンズ オンライン!』楽曲セットリスト | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
楽曲 | アーティスト | 作品名 | 楽曲情報 | 放送開始年 | |||||
オープニング | |||||||||
1 | Tank! | シートベルツ | カウボーイビバップ | OP | 1998 | ||||
第1部:元気に楽しもう~元気なオープニングとしっとりしたエンディングの虜に~ | |||||||||
2 | 行け!ザンボット3 | 掘 光一路 | 無敵超人ザンボット3 | OP | 1977 | ||||
3 | 宇宙の星よ永遠に | 掘 光一路 | ED | ||||||
4 | カムヒア!ダイターン3 | 藤原 誠 | 無敵鋼人ダイターン3 | OP | 1978 | ||||
5 | トッポでタンゴ | こおろぎ'73 | ED | ||||||
6 | トライダーG7のテーマ | たいらいさお | 無敵ロボ トライダーG7 | OP | 1980 | ||||
7 | 俺は社長だ | たいらいさお | ED | ||||||
8 | 復活のイデオン | たいらいさお | 伝説巨神イデオン | OP | 1980 | ||||
9 | コスモスに君と | 戸田恵子 | ED | ||||||
10 | 最強ロボ ダイオージャ | たいらいさお | 最強ロボ ダイオージャ | OP | 1981 | ||||
11 | ヨカッタネ宇宙 | たいらいさお | ED | ||||||
12 | 疾風ザブングル | 串田アキラ | 戦闘メカ ザブングル | OP | 1982 | ||||
13 | 乾いた大地 | 串田アキラ | ED | ||||||
14 | ダンバイン とぶ | MIO | 聖戦士ダンバイン | OP | 1983 | ||||
15 | みえるだろうバイストン・ウェル | MIO | ED | ||||||
16 | エルガイム-Time for L-GAIM- | MIO | 重戦機エルガイム | OP | 1984 | ||||
17 | 風のノー・リプライ | 鮎川麻弥 | OP | ||||||
18 | メロスのように -LONELY WAY- | AIRMAIL from NAGASAKI | 蒼き流星SPTレイズナー | OP | 1985 | ||||
19 | 5分だけのわがまま | 富沢聖子 | ED | ||||||
20 | 夢色チェイサー | 鮎川麻弥 | 機甲戦記ドラグナー | OP | 1987 | ||||
21 | イリュージョンをさがして | 鮎川麻弥 | ED | ||||||
22 | 怒りの獣神 | 弘妃由美 | 獣神ライガー | OP | 1989 | ||||
23 | THE FIRE | 弘妃由美 | ED | ||||||
第2部:名曲を楽しもう~個性的な楽曲を映像とともに噛みしめる~ | |||||||||
24 | さらばやさしき日々よ | 麻田マモル | 太陽の牙ダグラム | OP | 1981 | ||||
25 | 風の行方 | 麻田マモル | ED | ||||||
26 | 炎のさだめ | TETSU | 装甲騎兵ボトムズ | OP | 1983 | ||||
27 | いつもあなたが | TETSU | ED | ||||||
28 | HELLO,VIFAM | TAO | 銀河漂流バイファム | OP | 1983 | ||||
29 | NEVER GIVE UP | TAO | ED | ||||||
30 | 輝く瞳<BRIGHT EYES> | TAKU | 巨神ゴーグ | OP | 1984 | ||||
31 | BELIEVE IN ME,BELIEVE IN YOU<君を信じてる> | STEAVE | ED | ||||||
32 | ガリアン・ワールド -Run For Ypur Life- | EUROX | 機甲界ガリアン | OP | 1984 | ||||
33 | 星の1秒 | EUROX | ED | ||||||
34 | Welcome! ガラット 〜ガラットのテーマ〜 | 村田有美 | 超力ロボ ガラット | OP | 1984 | ||||
35 | 不思議なトワイライト 〜パティのLOVE SONG〜 | 村田有美 | ED | ||||||
36 | ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレット | 中原めいこ | ダーティペア | OP | 1985 | ||||
37 | 宇宙恋愛(スペース・ファンタジー) | 中原めいこ | ED | ||||||
38 | ルネッサンス情熱 | 国安わたる | ミスター味っ子 | OP | 1987 | ||||
39 | 心のPhotograph | 国安わたる | ED | ||||||
40 | STEP | a・chi-a・chi | 魔神英雄伝ワタル | OP | 1988 | ||||
41 | a・chi-a・chi アドベンチャー | a・chi-a・chi | ED | ||||||
42 | スターダストアイズ | 浦西真理子 | 鎧伝サムライトルーパー | OP | 1988 | ||||
43 | サムライハート | 森口博子 | OP | ||||||
44 | 光の戦士たち | 鈴木けんじ | 魔動王グランゾート | OP | 1989 | ||||
45 | ホロレチュチュパレロ | 徳垣とも子 | ED | ||||||
46 | 愛を+ワン | 益田宏美 | ママは小学4年生 | OP | 1992 | ||||
47 | この愛を未来へ | 益田宏美 | ED | ||||||
48 | アイアンリーガー〜限りなき使命〜 | 谷本憲彦 | 疾風!アイアンリーガー | OP | 1993 | ||||
49 | Dreamy Planets | 横山智佐 | ED | ||||||
第3部:全力で楽しもう!~作品も楽曲も「タイトル」を声に出すと気持ちがいい!~ | |||||||||
50 | Gatherway | 三浦秀美 | 勇者エクスカイザー | OP | 1990 | ||||
51 | 太陽の翼 | 鴨下泰子 | 太陽の勇者ファイバード | OP | 1991 | ||||
52 | ドリーム・シフト | SILK | 絶対無敵ライジンオー | OP | 1991 | ||||
53 | 地球防衛組応援歌 | 地球防衛合唱隊 | ED | ||||||
54 | 風の未来へ | 佐藤有香 | 伝説の勇者ダ・ガーン | OP | 1992 | ||||
55 | 元気爆発ガンバルガー | yoshiko | 元気爆発ガンバルガー | OP | 1992 | ||||
56 | ガンバー体操 | 元気爆発隊 | ED | ||||||
57 | 嵐の勇者(ヒーロー) | 岡柚瑠 | 勇者特急マイトガイン | OP | 1993 | ||||
58 | KEEP ON DREAMING | Seraphim | 熱血最強ゴウザウラー | OP | 1993 | ||||
59 | OUR GOOD DAY… 僕らのGOOD DAY | 林原めぐみ | ED | ||||||
60 | HEART TO HEART | 彩子 | 勇者警察ジェイデッカー | OP | 1994 | ||||
61 | 僕らの冒険(アドベンチャー) | A-mi | 黄金勇者ゴルドラン | OP | 1995 | ||||
62 | 輝け!!ダグオン | Nieve | 勇者指令ダグオン | OP | 1996 | ||||
63 | 勇者王誕生! | 遠藤正明 | 勇者王ガオガイガー | OP | 1997 | ||||
64 | キングゲイナー・オーバー! | 福山芳樹 | OVERMAN キングゲイナー | OP | 2002 | ||||
エンディング | |||||||||
65 | Get Wild | TM NETWORK | シティーハンター | ED | 1987 |
■うちでうたおう!『サンフェス応援上映リターンズ オンライン!』
【配信期間】
2020年7月31日(金)21:00~8月2日(日)23:59
【配信サイト】
サンライズフェスティバル公式サイト:https://www.sunrise-inc.co.jp/sunfes/
サンライズ公式チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCmDLyFjSutfb1MK7F6cMVSA
ほか、参加各社の関連ページでも配信予定です。詳細は順次当サイトにてお知らせいたします。

2020年8月14日(金)~8月23日(日)の<10日間限定>でなんばパークスシネマにて“なんばパークスシネマ アニメーション爆音映画祭”の開催を予定しておりますが、本日、上映劇場のなんばパークスシネマの従業員の方から、新型コロナウイルスのPCR検査での「陽性」が判明しました。
なんばパークスシネマ アニメーション爆音映画祭の開催に関しては、劇場HPにてお知らせ致します。
ご確認、何卒宜しくお願い致します。

「うちでうたおう!『サンライズフェスティバル10周年記念~主題歌100曲応援配信編~』」公式サイトが、本日オープンいたしました。
今年のサンフェスは、毎年楽しみに参加していただいている方々へ感謝の気持ちを込めまして、『主題歌100曲応援配信編』と題する3時間を超えるボリュームの無料配信イベントを開催致します!
楽曲リクエスト受付も本日よりスタート!
久しぶりに聞きたい1曲から今まさにリピートしている1曲まで、サンライズとバンダイナムコピクチャーズのTVアニメから、お好きなオープニング/エンディングを教えてください。
皆様からのリクエストお待ちしております!
■うちでうたおう!『サンライズフェスティバル10周年記念~主題歌100曲応援配信編~』
【配信期間】
2020年9月11日(金)20:00~
※約3時間予定
※初回配信後、一定期間アーカイブ予定です。
【配信サイト】
サンライズフェスティバル公式サイト:https://www.sunrise-inc.co.jp/sunfes/
サンライズ公式チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCmDLyFjSutfb1MK7F6cMVSA
ほか、参加各社の関連ページでも配信予定です。詳細は順次当サイトにてお知らせいたします。
【楽曲リクエスト】
受付期間:2020年7月29日(水)12:00~8月16日(日)23:59
https://www.sunrise-inc.co.jp/sunfes/#formbox
■うちでうたおう!『サンフェス応援上映リターンズ オンライン!』
『サンライズフェスティバル10周年記念~主題歌100曲応援配信編~』開催を記念して、昨年実施した『おんがく!!~主題歌応援上映編~』を期間限定リバイバル配信!7月31日(金) 21:00から、リアルタイムでチャットも楽しめるプレミア公開で配信されますので、本イベント前の準備運動として皆さんで盛り上がりましょう!
【配信期間】
2020年7月31日(金)21:00~8月2日(日)23:59
【配信サイト】
サンライズフェスティバル公式サイト:https://www.sunrise-inc.co.jp/sunfes/
サンライズ公式チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCmDLyFjSutfb1MK7F6cMVSA
ほか、参加各社の関連ページでも配信予定です。詳細は順次当サイトにてお知らせいたします。

うちでうたおう!『サンフェス応援上映リターンズ オンライン!』7月31日(金)~8月2日(日)無料配信
株式会社サンライズ(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:浅沼誠)は、当社およびバンダイナムコピクチャーズ(当社より2015年に分社)のアニメ作品の上映イベント「サンライズフェスティバル」について、従来の開催形式とは異なる新たな取り組みとして、2020年9月11日に無料配信イベント「うちでうたおう!『サンライズフェスティバル10周年記念~主題歌100曲応援配信編~』」を開催いたします。
「サンライズフェスティバル」は、当社が映画館とタッグを組んで2010年から毎年開催してきた上映イベントです。アニメーションを中心としたオリジナルIP(Intellectual Property キャラクターなどの知的財産)を40年以上にわたり創出し続けてきたことで、潤沢なIPの中から周年作品やファンのリクエストに応えた作品を映画館で連日上映し、ゲストトークショーを織り交ぜた内容で多くの皆様に楽しんでいただいています。しかしながら今年は新型コロナウイルス感染症拡大の状況を踏まえ、来場者、出演者、関係者の健康安全の確保を最優先と判断し、映画館でのイベント開催を中止する決定に至りました。
通常開催に代わる無料配信イベントは、昨年サンライズフェスティバルのプログラムとして初めて行い大好評を博した、作品主題歌オープニングおよびエンディングを映像に合わせて参加者全員で歌いながら楽しむ『おんがく!!~主題歌応援上映編~』をモチーフに、『主題歌100曲応援配信編』として、3時間を超えるボリュームで実施いたします。
10年目の節目に、毎年本イベントを楽しみに参加していただいている皆様への感謝の気持ちを込め、新たな社会や暮らしの在り方を考えながら、皆様と一緒にこの配信イベントを実現してまいります。ぜひご期待ください。
なお、『サンライズフェスティバル10周年記念~主題歌100曲応援配信編~』の開催に先立ち、「うちでうたおう!『サンフェス応援上映リターンズ オンライン!』」と銘打ち、昨年行いました『おんがく!!~主題歌応援上映編~』を7月31日(金)21:00より3日間限定で無料配信いたします。本イベント参加の練習用に、ネットを通して多くの方々と一緒に主題歌応援配信をお楽しみいただけます。
■うちでうたおう!『サンライズフェスティバル10周年記念~主題歌100曲応援配信編~』
皆様からリクエストいただくサンライズとバンダイナムコピクチャーズ作品の主題歌応援を主軸に、今年の秋以降にサンライズとバンダイナムコピクチャーズ、サンライズミュージックが展開する新たな作品の情報やスタッフトークを織り交ぜてお届けします。当日はネットを通して、オープニングおよびエンディング映像を見ながら、聴きながら、一緒に歌う、一緒にキーボードを打つ楽しみを感じていただきたいと思います。
楽曲リクエストは本日から8月16日(日)23:59までサンライズフェスティバル公式サイトにて受け付けています。皆様のリクエストをお待ちしております。
【配信期間】
2020年9月11日(金)20:00~
※約3時間予定
※初回配信後、一定期間アーカイブ予定です。
【配信サイト】
サンライズフェスティバル公式サイト:https://www.sunrise-inc.co.jp/sunfes/
サンライズ公式チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCmDLyFjSutfb1MK7F6cMVSA
ほか、参加各社の関連ページでも配信予定です。詳細は順次公式サイトにてお知らせいたします。
【楽曲リクエスト】
サンライズフェスティバル公式サイトで好評受付中。
受付期間:2020年7月29日(水)12:00~8月16日(日)23:59
【サンライズフェスティバル公式サイト】
https://www.sunrise-inc.co.jp/sunfes/
【サンライズフェスティバル公式Twitter】
@sun_fes
【サンライズフェスティバル推奨ハッシュタグ】
#sunfes
■うちでうたおう!『サンフェス応援上映リターンズ オンライン!』
【配信期間】
2020年7月31日(金)21:00~8月2日(日)23:59
【配信サイト】
サンライズフェスティバル公式サイト:https://www.sunrise-inc.co.jp/sunfes/
サンライズ公式チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCmDLyFjSutfb1MK7F6cMVSA
ほか、参加各社の関連ページでも配信予定です。詳細は順次公式サイトにてお知らせいたします。
■画像・ロゴに関する©表示について
(通常表示) ©サンライズ
(英語表示) ©SUNRISE
・ 画像をご掲載の際には、上記の©表示を、画像のそば又は、同ページ内に必ずご記載ください。
※本プレスリリースの内容は2020年7月29日時点のものであり、予告なく変更する場合があります。