サンライズワールド

NEWS

映像に関するお知らせ

2020/07/22
【上映情報】「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」「COWBOY BEBOP 天国の扉」「劇場版 クラッシャージョウ」「劇場版シティーハンター<新宿プライベート・アイズ>」が、なんばパークスシネマ アニメーション爆音映画祭にて上映決定![7/29更新]

【7/29追記】
劇場の一時休館に伴い、チケット販売日が変更となります。詳しくは
劇場公式サイトをご確認ください。

 

 

2020年8月14日(金)~8月23日(日)の<10日間限定>でなんばパークスシネマにて、なんばパークスシネマ アニメーション爆音映画祭が開催されます。

豪華11作品のラインナップ作品の中に

「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」

「COWBOY BEBOP 天国の扉」

「劇場版 クラッシャージョウ」

「劇場版シティーハンター<新宿プライベート・アイズ>」

の4作品が選ばれました。

他にも「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-」「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-」なども上映されます。

以下詳細 

 

「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」

■上映日

・8/14(金)18:10~

・8/16(日)11:30~

・8/17(月)12:40~

・8/18(火)10:00~

・8/19(水)15:30~

・8/20(木)19:50~

・8/21(金)17:30~

・8/22(土)14:00~

・8/23(日)15:40~

 

「COWBOY BEBOP 天国の扉」

■上映日

・8/16(日)14:00~

・8/17(月)17:55~

・8/20(木)10:00~

・8/22(土)  8:50~

 

「劇場版 クラッシャージョウ」

■上映日

・8/16(日)  8:50~

・8/17(月)15:10~

・8/19(水)10:00~

・8/22(土)11:15~

 

「劇場版シティーハンター<新宿プライベート・アイズ>」

■上映日

・8/14(金)  9:30~

・8/16(日)16:25~

・8/17(月)20:20~

・8/21(金)10:00~

・8/23(日)18:10~

 

■劇場(実施シアター)

なんばパークスシネマ

 

■鑑賞料金

2000円均一(税込)

 

 

どうぞ、劇場でお楽しみください。

詳細は、なんばパークスシネマ アニメーション爆音映画祭HP及び劇場HPにてご確認下さい。

 

なんばパークスシネマ アニメーション爆音映画祭

なんばパークスシネマ

2020/07/14
【上映情報】『劇場版クラッシャージョウ』『装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ劇場版』コロナシネマワールドにて4DX上映決定!

 

7月24日(金)~8月6日(木)の期間に、コロナシネマワールド系各劇場にて

『劇場版クラッシャージョウ』

『装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ劇場版』

の4DXでの上映が再度決定致しました!

それぞれの会場で一週間限定上映になります。

 

上映作品:『劇場版クラッシャージョウ』

■上映期間:2020年7月24日(金)~7月30日(木) ※一週間限定上映

■上映劇場:中川、小牧、安城、豊川、大垣、小田原、福山、小倉、金沢

■鑑賞料金:通常料金 + 4DX鑑賞料金1,000円

 

 

上映作品:『装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ劇場版』

■上映期間:2020年7月31日(金)~8月6日(木) ※一週間限定上映

■上映劇場:中川、小牧、安城、豊川、大垣、小田原、福山、小倉、金沢

■鑑賞料金:通常料金 + 4DX鑑賞料金1,000円

 

 

ぜひ劇場でお楽しみください。



コロナシネマワールド

2020/07/14
ラブライブ!新シリーズプロジェクト
『ラブライブ!スーパースター!!』にタイトル決定!


 

株式会社サンライズ(代表取締役社長:浅沼誠、本社:東京都杉並区)は、ラブライブ!新シリーズプロジェクトのタイトルが『ラブライブ!スーパースター!!』に決定したことを発表いたします。

『ラブライブ!スーパースター!!』は、TVアニメーション制作と合わせて、メインキャスト一般公募オーディションの開催(受付終了)や、「LoveLive!Days ラブライブ!総合マガジン」での読者参加型の投票企画を継続して行ってまいります。
2020年7月15日発売の「LoveLive!Days ラブライブ!総合マガジン Vol.08」では、今回の情報に加え、メインメンバーのグループ名募集企画と、舞台となる結ヶ丘女子高等学校校章デザイン投票企画の開始について掲載いたします。

2010年より「みんなで叶える物語」をキーワードにオールメディアで展開してきた"スクールアイドルプロジェクト"の新シリーズ『ラブライブ!スーパースター!!』のプロジェクト展開にご期待ください!

 

■作品紹介
私立結ヶ丘女子高等学校、
表参道と原宿と青山という3つの街のはざまにある新設校に初めての入学生がやってきた。

歴史もない、先輩もいない、名前も全く知られていない、ないない尽くしの新設校で、
澁谷かのんを中心とした5人の少女たちは"スクールアイドル"と出会う。

私、やっぱり歌が好き! 歌でなにかを……叶えたい!!

まだ小さな星たちの、大きな想いが重なっていく――。

全てが真っ白で、無限の可能性を持つ彼女たちとの「みんなで叶える物語(スクールアイドルプロジェクト)」。
はばたけ!私たちのラブライブ!

※放映時期等、詳細に関しては未定です。

 

■本プロジェクトに関する新情報
①作品タイトル名を発表
ラブライブ!スーパースター!!

※「!」全角、「!!」半角
 

②本プロジェクトの公式サイトがオープン
http://www.lovelive-anime.jp/yuigaoka/
 

③7月15日よりグループ名募集企画と結ヶ丘女子高等学校校章デザイン投票企画を開始
詳細は7月15日発売の「LoveLive!Days ラブライブ!総合マガジン Vol.08」にて掲載
 

④本プロジェクトのインスタグラムアカウントを開始 
ラブライブ!スーパースター!! Instagam公式アカウント:lovelive_superstar
 

■ラブライブ!シリーズとは
女子高校生が"スクールアイドル"になり夢を叶えていくという「みんなで叶える物語」をテーマにしたストーリーで、オールメディアでの展開を行っているプロジェクトです。
最初のシリーズ『ラブライブ!』は、2010年6月の「電撃G'sマガジン」での連載を皮切りに、ストーリーに登場するスクールアイドルグループ「μ's」による音楽CDのリリース、ライブイベント、スマートフォン向けアプリ、アニメーションなど、さまざまなメディアを巻き込んだ展開を行い、音楽活動では第30回日本ゴールドディスク大賞の特別賞を受賞(2016年2月)、2015年末の第66回NHK紅白歌合戦への出場も果たしました。2015年からスタートした『ラブライブ!サンシャイン!!』では、「Aqours」という新たなスクールアイドルグループを主人公に据え活動を開始し、「μ's」同様東京ドームでのライブを成功させ、2018年末には第69回NHK紅白歌合戦への出演も果たしました。現在では展開も多角化し、海外でのライブイベントも実施するなど成長を続けています。さらに、2017年からは『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』が活動をスタート、TVアニメーションを現在制作中です。そしてこの度、さらなる新シリーズ『ラブライブ!スーパースター!!』が始動することとなりました。
 

★作品最新情報はこちらよりご確認ください
■公式HP:http://www.lovelive-anime.jp
■公式Twitter:@LoveLive_staff ハッシュタグ #lovelive
■ラブライブ!スーパースター!! Instagam公式アカウント:lovelive_superstar
■©プロジェクトラブライブ!スーパースター!!

 

※本プレスリリースの内容は2020年7月14日時点のものであり、予告なく変更する場合がございます。

2020/07/13
『GEAR戦士電童』20周年記念企画のお知らせ

2000年のTV放送開始から20周年を記念したアニメ本編無料配信、新商品シリーズ、SNSゲームタイアップ施策など、様々な企画のお知らせです。

 

 

■YouTube サンライズ公式チャンネルにて第1話を無料配信!

 

 

・youtubeサンライズチャンネルにて

・配信期間:2020年7月20日(月)21:00~2020年8月19日23:59 (7月20日 21時からはプレミア公開で配信) 

・配信話数:第1話

 

■WEBサイト矢立文庫にてオリジナルスタッフによる作品にまつわる秘話を無料公開!

サンライズが運営するウェブサイト「矢立文庫」にて、作品オリジナルスタッフによるスペシャル企画の連載が決定!

第1弾は福田己津央(監督)x古里尚丈(プロデューサー)によるスペシャル対談を連載。

ココでしか知ることのできない電童秘話にぜひご期待ください。

※公開は7月中を予定しております。

▼矢立文庫公式WEBページ

http://www.yatate.net/

 

■バンダイ スーパーミニプラシリーズにて商品化決定!7月20日(月)より受注開始!!

スーパーミニプラに電童が登場!『GEAR戦士電童』や『騎士GEAR凰牙』はもちろん、劇中で活躍し、電童をサポートした『データウェポン』も続々展開予定!スーパーミニプラシリーズの展開にご期待ください。 

  

 

第1弾商品の詳細発表および受注は7月20日より開始。詳細はバンダイキャンディ事業部 スーパーミニプラ公式ページをチェック

▼バンダイキャンディ事業部 スーパーミニプラ公式ページ
https://www.bandai.co.jp/candy/search/brand/index.html?brand_id=105

・スーパーミニプラとは

2016年に始動した、組み立てプラキットの食玩ブランド。1980年代の初代商品の発売から長きにわたる歴史の中で培ったノウハウや技術を応用し、<可動機構><造形力><組み立て技術>の高みを目指した大人に向けた本格的なプラキットシリーズです。

 

 

■スマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』に電童、凰牙が初参戦!

全てのロボットアニメファンに贈るロボットアクションRPG!『スーパーロボット大戦X-Ω』に電童、凰牙が初参戦!

 

 

・『スーパーロボット大戦X-Ω』とは

株式会社バンダイナムコエンターテインメントが配信するスーパーロボット大戦シリーズ初の、

App Store、Google Play向けアプリケーション。ゲームジャンルはロボットアクションRPG。

2015年10月から配信を開始し、シリーズ史上最多の88作品以上が参戦しています。(期間限定参戦を除く)

■ダウンロードはこちらから!

App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id1009075477

Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bandainamcoent.srwxomg

 

※イベントは予告なく変更・終了になる可能性があります。

※詳細はアプリ内をご確認ください。

※App Storeは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。

※Google PlayはGoogle  LLCの商標です。

 

 

 

©サンライズ

2020/06/25
『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』ガンダム公式 YouTube チャンネル「ガンダムチャンネル」にて7月9日(木)20:00より配信再開

 株式会社サンライズ(代表取締役社長:浅沼誠、本社:東京都杉並区)、株式会社創通(代表取締役社長:難波秀行、本社:東京都港区)は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により配信・放送を延期しておりました『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』につきまして、7月9日(木)20:00からのガンダム公式 YouTube チャンネル「ガンダムチャンネル」での第19話の配信を皮切りに、配信・放送再開を決定いたしました。また監督の綿田慎也氏のコメント、キャラクターデザイン原案のハラカズヒロ氏描き下ろしの新規イラストと第19話の先行カットを公開いたします。
 さらに7月2日(木)20:00より、「ガンダムチャンネル」にて配信予定の「Re:RISEセレクト~コアガンダム編~」の本編終了後、本邦初公開の映像を公開いたします!どうぞご期待ください。
 


◇今後の『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』の配信・放送内容とスケジュールは以下の通りです。

■ガンダム公式 YouTube チャンネル「ガンダムチャンネル」
7月9日(木)20:00 第19話 プレミア公開
以降毎週木曜日20:00から毎話順次配信予定
※7月2日(木)20:00は「Re:RISEセレクト~コアガンダム編~」を配信いたします。

■TOKYO MX
7月14日(火)22:29  第19話 放送
以降毎週火曜日22:29から毎話順次放送予定
※6月30日(火)22:29は「ガンダムビルドシリーズセレクション『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』第1~13話ダイジェスト」、
7月7日(火)22:29は「ガンダムビルドシリーズセレクション『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』第18話」を放送いたします。

■BS11
7月11日(土)19:00 第19話 放送
以降毎週土曜日19:00から毎話順次放送予定
※6月27日(土)19:00は「ガンダムビルドシリーズセレクション『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』第1~13話ダイジェスト」、
7月4日(土)19:00は「ガンダムビルドシリーズセレクション『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』第18話」
を放送いたします。

◇監督の綿田慎也氏のコメント、キャラクターデザイン原案のハラカズヒロ氏描き下ろしのイラスト、
第19話の先行カットを公開いたします。

 

『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』の綿田慎也監督からのコメントを公開!

 

 

 

今回公開されたキャラクターデザイン原案のハラカズヒロ氏の描き下ろしイラストには
ヒロト、カザミ、メイ、パルヴィーズ、フレディたち、メインキャラクターが集結。

 

 

 

ついに明かされるヒロトの過去。ヒロトのガンプラバトル・ネクサスオンライン(GBN)初ダイブシーンや、少女イヴとの出会いなど、
期待高まる第19話の先行カットが到着!

 

 

  
  
 

 

◇7月2日(木)20:00より「ガンダムチャンネル」にて配信予定の「Re:RISEセレクト~コアガンダム編~」の本編終了後、本邦初公開の映像を公開いたします。是非配信をご覧ください。

なお、『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』は第18話まで「ガンダムチャンネル」にて好評配信中です!
まだご視聴頂いていない方はもちろん、もう一度見たいエピソードがある方、見逃したエピソードがある方は、こちらもお見逃しなく。

「Re:RISEセレクト」プレイリスト視聴URL
https://www.youtube.com/playlist?list=PLU3MW54GsPFqvEyENqzYB5ip6ydN2mbwH

『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』プレイリスト視聴URL
https://www.youtube.com/playlist?list=PLU3MW54GsPFqcC50ZsyqgAbJr6NRKc7Kn

『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』最新話の配信・放送再開まで今しばらくお待ち頂けますようお願い申し上げます。

作品詳細は『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』公式サイト、公式ガンダム情報ポータルサイト「GUNDAM.INFO」をご確認ください。
公式サイト:http://gundam-bd.net/


 

■「ガンダムチャンネル」概要

「機動戦士ガンダム」シリーズ作品の配信をはじめ、オリジナル企画番組、プロモーションビデオ、短編やガンダムシリーズの最新情報を集約した公式チャンネルです。

・チャンネルタイトル:ガンダムチャンネル
・チャンネルURL:https://www.youtube.com/GUNDAM
・ガンダムチャンネル公式Twitter:https://twitter.com/gundam_ch
・配信スケジュール:https://www.gundam.info/
・配信内容:

最新作『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』2nd Seasonを2020年4月9日20:00より配信開始
過去の『ガンダムシリーズ』作品から全300エピソード以上を随時配信予定
 

【レギュラーラインナップ】 テレビシリーズを中心に21作品の第1話&2話を一挙配信中
【ピックアップライブラリー】 各作品の第3話から第13話を毎週追加配信中

※今後も様々な企画を予定しております。

 

【画像・ロゴに関する©表示について】
(通常表示) ©創通・サンライズ
(英語表示) ©SOTSU・SUNRISE
・ 画像をご掲載の際には、上記の©表示を、画像のそば又は、同ページ内に必ずご記載ください。
・ ロゴをご使用の際には、上記の©表示を、ページ内に必ずご記載ください。

 

【公式サイト】
■ガンダムチャンネル:https://www.youtube.com/GUNDAM
■ガンダムチャンネル公式Twitter:https://twitter.com/gundam_ch
■公式ガンダム情報ポータルサイト「GUNDAM.INFO」: https://www.gundam.info/
■「機動戦士ガンダム40thプロジェクト」公式サイト:http://gundam40th.net


※本プレスリリースの内容は2020年6月25日時点のものであり、予告なく変更する場合があります。

2020/06/24
『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』新商品シリーズ発売記念YouTube サンライズチャンネルにて、TVシリーズ第24話と第25話をプレミア公開!

 

株式会社メガハウスより初の組み立てキットとなる「ヴァリアブルアクションキット(以降VAKIT)」の発売を記念して、『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』の第24話・25話がYouTube「サンライズチャンネル」でプレミア公開決定!

■配信概要

・配信チャンネル:youtubeサンライズチャンネル

 ・配信内容:新世紀GPXサイバーフォーミュラ TVシリーズ第24話、第25話

 ・プレミア公開日:第24話 2020年6月27日(土)20時00分

          :第25話 2020年6月27日(土)20時30分

 

 

■ヴァリアブルアクションキット(VAKIT)とは

 

ヴァリアブルアクションシリーズに新たなラインが登場!メガハウスとして初となる組み立てキット商品「ヴァリアブルアクションキット」 その第1弾は“新世紀GPXサイバーフォーミュラ”からサイバーマシンを1/43スケールで商品化。

シャーシにホイールが組付け済となっており、ボディ部分は成型色別に分けられたランナーパーツという商品構成。最大の特徴は、組み立て時に2つのモードから形態を選択可能というヴァリアブルな仕様。例えばスーパーアスラーダ01ならばブーストポッドUPかDOWNをパーツの付け替えで選べます。ランナーパーツは成形色別に分けられており、素組みの状態に付属のマーキングステッカーを貼れば完成するお手軽なキットです。今続々シリーズを展開していきますのでご期待ください。

 

 <商品概要>

■商品名:ヴァリアブルアクションキット「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」

     (スーパーアスラーダ01/ナイトセイバー005/イシュザーク)全3種

■価格:各1,958円(税込)

■商品構成:半完成無塗装組立キット

■商品素材:PS

■商品サイズ:全長約100mm(1/43スケール)

■販売ルート:全国のホビーショップ、量販店、オンラインショップ

■発送月:2020年6月下旬予定

※ 商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。

※ 最新の情報はメガハウスの商品情報ページ「メガホビ」(https://www.megahobby.jp/)をご確認ください。

 

©サンライズ

2020/06/19
第4話が6月26日に配信決定!

新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大にともない、配信日を変更しておりました第4話が

6/26(金)21時からYouTube BANDAI SPIRITS公式チャンネルにてプレミア公開が決定!

 

 

■第4話「赤い閃光!ダブル×の字斬り!」
6/26(金)21時からYouTube BANDAI SPIRITS公式チャンネルにてプレミア公開

2020/06/12
『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』配信再開!

 

 

 

新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大にともない、配信を一時休止しておりました第3話が

6/19(金)21時からYouTube BANDAI SPIRITS公式チャンネルにてプレミア公開!

なお第4話の配信日につきましては、決定次第

「魔神英雄伝ワタル七魂の龍神丸」公式サイト・公式ツイッターにてご案内させていただきます。

 


魔神英雄伝ワタルポータルサイト

http://www.mashin-eiyuuden-wataru.net/
 

魔神英雄伝ワタル公式Twitter
@watarushichikon

2020/05/22
YouTube 「ガンダムチャンネル」
チャンネル登録者数50万人突破!
記念企画として映画『機動戦士ガンダムF91』 24時間限定配信!
5月23日(土)21時からプレミア公開

株式会社サンライズ(代表取締役社長:浅沼誠、本社:東京都杉並区)のガンダム公式 YouTube チャンネル「ガンダムチャンネル」は、チャンネル登録者数が50万人を突破いたしました。これを記念し、5月23日(土)21時から映画『機動戦士ガンダムF91』の24時間限定・無料配信を実施いたします。

さらに『機動戦士ガンダムF91』の主題歌「ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中~」を歌う森口博子さんから、ガンダムチャンネル登録者数50万人突破のお祝いスペシャルビデオメッセージを頂きました。『機動戦士ガンダムF91』本編と併せてご視聴いただけます。

「ガンダムチャンネル」は40周年を迎えた「機動戦士ガンダム」シリーズの新メディアで2019年7月31日に公式YouTubeチャンネルとして開設し、シリーズ作品の配信やオリジナル企画番組をはじめ、さまざまなコンテンツ展開を行っています。

 



■チャンネル登録者数50万人突破記念企画!映画『機動戦士ガンダムF91』24時間限定配信
 【配信期間】

5月23日(土)21時プレミア公開
※5月24日(日)20時59分までご視聴頂けます。

映画『機動戦士ガンダムF91』視聴URL:https://youtu.be/dX-91DXAiv0
 

●作品概要
「機動戦士ガンダム」の映画化10周年を記念して製作され1991年に公開された劇場用作品。
『逆襲のシャア』から30年が経過した宇宙世紀0123年、新興コロニー群フロンティア・サイドのコロニーのひとつ、フロンティアⅣに、突如として謎のMS部隊が侵入する。クロスボーン・バンガー ドを標榜する彼らと連邦軍駐留部隊の交戦によって、コロニー内は大混乱に陥る。フロンティアⅣのハイスクールに通うシーブック・アノーは、妹のリィズや同級生たちとともに、戦火を免れるためコロニーを脱出した。そのさなか、同級生のひとりセシリー・フェアチャイルドが行方不明になってしまう。

 

■「ガンダムチャンネル」概要

「機動戦士ガンダム」シリーズ作品の配信をはじめ、オリジナル企画番組、プロモーションビデオ、短編やガンダムシリーズの最新情報を集約した公式チャンネルです。

・チャンネルタイトル:ガンダムチャンネル
・チャンネルURL:https://www.youtube.com/GUNDAM
・ガンダムチャンネル公式Twitter:https://twitter.com/gundam_ch
・配信スケジュール:https://www.gundam.info/
・配信内容:

最新作『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』2nd Seasonを2020年4月9日20:00より配信開始
過去の『ガンダムシリーズ』作品から全300エピソード以上を随時配信予定
 

【レギュラーラインナップ】 テレビシリーズを中心に21作品の第1話&2話を一挙配信中
【ピックアップライブラリー】 各作品の第3話から第13話を毎週追加配信中

※今後も様々な企画を予定しております。

 

【画像・ロゴに関する©表示について】
(通常表示) ©創通・サンライズ
(英語表示) ©SOTSU・SUNRISE
・ 画像をご掲載の際には、上記の©表示を、画像のそば又は、同ページ内に必ずご記載ください。
・ ロゴをご使用の際には、上記の©表示を、ページ内に必ずご記載ください。

 

【公式サイト】
■ガンダムチャンネル:https://www.youtube.com/GUNDAM
■ガンダムチャンネル公式Twitter:https://twitter.com/gundam_ch
■公式ガンダム情報ポータルサイト「GUNDAM.INFO」: https://www.gundam.info/
■「機動戦士ガンダム40thプロジェクト」公式サイト:http://gundam40th.net


※本プレスリリースの内容は2020年5月22日時点のものであり、予告なく変更する場合があります。

2020/05/15
5月22日(金)21:00より『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』第2話スタッフコメンタリー&
『七魂の龍神丸×ネクスエッジ 特別映像』を配信!

『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』第2話スタッフコメンタリー&

『七魂の龍神丸×ネクスエッジ 特別映像』を5月22日(金)21:00より

YouTube「BANDAI SPIRITS公式チャンネル」にてプレミア公開!

 

 神志那弘志監督をお迎えしてここでしか聴けないウラ話をお届け!

さらに、龍蒼丸・龍戦丸の先行アニメカットや

ワタルによる開封動画レビューチャレンジも!?

 

『七魂の龍神丸×ネクスエッジ 特別映像』は、2話スタッフコメンタリーの後に続けて

配信されますので、最後の最後までお見逃しなく!!

 

ご視聴できるYoutubeチャンネルはコチラ