サンライズワールド

NEWS

お知らせ

2015/09/01
エルドランシリーズBD-BOX連動購入特典『完全勝利ダイテイオー プロモーションディスク 完全勝利Ver.』応募締め切り迫る!CM2も公開中!!

『完全勝利ダイテイオー プロモーションディスク 完全勝利Ver.』CM2 公開中!
エルドランシリーズBD-BOX連動購入特典の締め切りも今月いっぱいですので
どうぞお忘れなく!

エルドランシリーズBD-BOX連動購入
『完全勝利ダイテイオー プロモーションディスク 完全勝利Ver.』

応募期間:2015年7月23日~9月30日(当日消印有効)

詳細は公式HPでご確認ください。
http://www.eldran.net/products/bdbox-d.html

 

2015/08/31
『ミスター味っ子』『焼きたて!ジャぱん』バンダイチャンネルで配信開始!
サンライズの2大グルメアニメ『ミスター味っ子』と『焼きたて!ジャぱん』が
バンダイチャンネルで9月25日(金)より配信されます。
『ミスター味っ子』はファン待望のネット配信解禁!
また、2作品共に都度課金と同時に「バンダイチャンネル アニメ・特撮見放題」
にもラインナップ! 月額会員の方は見放題でお楽しみいただけます。
食欲の秋にふさわしい2作品をぜひご覧ください!

■ミスター味っ子
配信開始日:
第1話~第50話 …   9月25日(金)
第51話~第99話 … 10月30日(金)

配信サービス:
バンダイチャンネル
バンダイチャンネル アニメ・特撮見放題
http://www.b-ch.com/
※その他の配信サービスでも順次配信開始予定。

■焼きたて!ジャぱん
配信開始日:
全69話 … 9月25日(金)

配信サービス:
バンダイチャンネル
バンダイチャンネル アニメ・特撮見放題
http://www.b-ch.com/
※「アニメ放題」(http://animehodai.my.softbank.jp/)でも配信中。
2015/08/31
9月2日『交響組曲 クラッシャージョウ』ハイレゾ他、レコチョク・iTunes等で同時配信スタート!
『クラッシャージョウ 音楽篇』も好評配信中!!



サウンドトラック「音楽篇」をも凌駕するほどの大ヒットを記録した「交響組曲 クラッシャージョウ」が、
ハイレゾ他、レコ直・iTunes等で配信決定!演奏は東京交響楽団。
前田憲男渾身の作曲アレンジを大ホールで録音した壮大なオーケストレーションは、
今も色褪せず名盤の名をほしいままにしています。

配信中の「クラッシャージョウ 音楽篇」と合わせてぜひお楽しみください!

■交響組曲 クラッシャージョウ
配信日:2015年9月2日(水)


【INDEX】
1 MAIN TITLE クラッシャージョウのテーマ
2 SLEEPING BEAUTY スリーピング・ビューティ
3 PANIC IN DISCO ディスコ・パニック
4 U.G.S.F. 連合宇宙軍
5 JUNGLE NIGHT ジャングル・ナイト
6 CRUSHERS' THEME 宇宙翔ける者
7 THE TERROR OF MURPHY PIRATE マーフィ・パイレーツ
8 CRUSHER ALFIN アルフィンのテーマ
9 BATTLE IN DARK SPACE バトル・イン・スペース
10 END TITLE エンド・タイトル
作曲・編曲:前田憲男 演奏:東京交響楽団
 




■クラッシャージョウ 音楽篇
配信日:配信中

【INDEX】

1 BLOODBATH HIGHWAY
2 オープニング(「MAIN TITLE」より)
3 ドラマの序
4 クラッシャーの旅立ち(「CRUSHERS' THEME」より)
5 たくらみ 不安(「U.G.S.F.」より)
6 ディスコ(「PANIC IN DISCO」より)
7 ディスコ・パニックⅠ(「PANIC IN DISCO」より)
8 ディスコ・パニックⅡ(「PANIC IN DISCO」より)
9 サロンBGM
10 旅立ち(「MAIN TITLE」より)
11 緊張と危機
12 空中戦(「CRUSHERS' THEME」より)
13 アクション映画劇中劇(「THE TERROR OF MURPHY PIRATE」より)
14 緊張
15 マーフィ・パイレーツ(「THE TERROR OF MURPHY PIRATE」より)
16 事件の真相(「END TITLE」より)
17 スリーピング・ビューティ(「SLEEPING BEAUTY」より)
18 ジョウ絶体絶命
19 バトル・イン・スペース(「BATTLE IN DARK SPACE」より)
20 連合宇宙軍(「U.G.S.F.」より)
21 マチュアの死(「SLEEPING BEAUTY」より)
22 ジョウの怒り(「BATTLE IN DARK SPACE」より)
23 エンディング(「MAIN TITLE」より)
24 飛翔 <NEVER END>
 

<1>作詞:LEO 作曲:西松一博 編曲:ARAGON 歌:西松一博 by ARAGON
<2~24>作曲編曲:前田憲男
<2~5、7~23>演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
<6、7>演奏:CRUSHERS BAND
<24>作詞:藤原月彦 作曲:西松一博 編曲:ARAGON 歌:西松一博 by ARAGON

2015/08/30
8月31日(月)00:00よりTOHOシネマズ新宿上映作品のチケット発売開始!

8月31日(月)00:00より9/7~9/11分、TOHOシネマズ新宿上映のチケットが発売開始!
TOHOシネマズ新宿の作品は19:30~上映開始です。

「劇場版クラッシャージョウ」上映回には通常席の他に「プレミアボックス席」を20席を用意しました。通常の1600円に1000円を追加しての2600円となりますが、ぜひご検討ください!
「アルジェントソーマ」上映回では片山一良監督の挨拶もございます!

先着順での販売ですので、どうぞお忘れのないように!


9月7日(月) 劇場版クラッシャージョウ
9月8日(火) シティーハンター ベイシティウォーズ /百万ドルの陰謀
9月9日(水) アルジェントソーマ(片山監督の挨拶有!)
9月10日(木) OVERMANキングゲイナー
9月11日(金) ミスター味っ子
※全て19:30上映開始


9/7~9/11 TOHOシネマズ新宿上映のレイトショーチケット
WEB:http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/076/TNPI2000J01.do
※WEBでのチケットが残っていた場合、劇場窓口でも8月31日(月)オープン時間より販売開始

ピカデリー新宿上映のレイトショーチケットもWEB・窓口で好評発売中!
WEB:http://www.smt-cinema.com/site/shinjuku/

2015/08/29
「メカニックデザイナー 大河原邦男展」開催記念トークショー

「メカニックデザイナー 大河原邦男展」開催記念トークショーが東京・上野の東京都美術館講堂で行われました。
 


大河原邦男さんとともに初日のゲストの永野護さんと展覧会監修者で司会の五十嵐浩司さんが登壇。五十嵐さんからの「初めにお二人のなれそめを」との質問に「なれそめ!?」と聞かれたお二人が苦笑、会場からも笑いがおこり、すかっり和んだ雰囲気でトークショーがスタート。
初めて一緒に仕事をした『銀河漂流バイファム』では「直接のやり取りはしなかったものの、毎日スタジオに上がってくる大量の大河原さんのデザインを見て勉強した」と永野さんがコメント。
その後は、ザクやガンダムのデザインの素晴らしさやロボットがいかに作品の世界観を左右するか、また現実のリアルさと作品世界でのリアルさの違いなど、メカニックデザイナーという仕事の重要性の話などをが熱く語りあわれました。
 

最後に「メカニックデザイナーのゴールは」とたずねられると、お二人とも「メカニックデザイナーにゴールはない」と生涯現役宣言をされてトークショーが終了しました。

明日8月30日(日)のゲストはアニメーション監督の福田己津央さんと声優の保志総一朗さんです。
当選者キャンセル席の受付が当日の10:10から12:00まで、大河原邦男展会場の上野の森美術館で行われます。詳細は大河原邦男展のホームページでご確認ください。


■メカニックデザイナー 大河原邦男展
会期:2015年8月8日(土)~9月27日(日)※休館日なし
会場:上野の森美術館(東京都台東区上野公園1-2)
開館時間:午前10時~午後5時(入館は閉館の30分前まで)
       9月4日、11日、18日~27日は午後7時迄開館
入場料:一般1500円、高大生1200円、小中生500円
※障がい者は無料。付添いの方は有料。
HP:http://www.okawara-ten.com/

 

2015/08/28
マックスファクトリーダグラムプラスチックモデル実演&トークショー開催!

 

2015年8月8日(土)~2015年9月27日(日)まで上野の森美術館で開催中の
「メカニックデザイナー 大河原邦男展」を記念し、模型実演とトークショー、
2部構成のイベントを開催いたします。

第1部
MAX渡辺のホリデートライ実践講座
~大河原邦男氏のイラスト仕上げにトライ!~

ダグラムキットを大河原邦男氏イラストのテイストで仕上げる塗装テクニック
の数々を、模型芸人MAX渡辺が実演と共に解説します。


第2部
スペシャルトークショー
~平成と昭和 2つのダグラム開発秘話~

第2部は元日東科学企画デザイン室で1/144ダグラムシリーズの開発を
担当した新田康弘氏をゲストに迎えたスペシャルトークショー。
MAX渡辺と共に語られる、ここでしか聞けない昭和と平成のダグラム
プラスチックモデル開発秘話です。

 

  

 

■ダグラムモデリングキャラバン ライブイベント

日時:9月12日(土) 16時~18時(予定)
場所:ヤマシロヤ 7F イベントスペース
http://event.goodsmile.info/event/event-3013/

※席に限りがありますので、ヤマシロヤ5Fホビー売り場にて下記関連商品
お買い上げ、もしくはご予約の方に優先入場の整理券を配布いたします。

マックスファクトリー
太陽の牙ダグラム プラスチックモデルシリーズ

予約商品 1/72アイアンフット F4X ヘイスティ

 

 

 

 

 

 

 

 

2015/08/27
更新情報

・GOODSページを更新!
http://crossange.com/goods/

どうぞご確認ください!

2015/08/26
「キャラホビ2015」レポート!

2015年8月22日(土)、23日(日)「キャラホビ2015」が幕張メッセにて開催されました!


22日11:30からのメインステージでは10月4日(日)午後5時より放送開始予定
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』スペシャルステージが開催。
第二弾PVの公開と合わせて、メインキャストが発表されて盛り上がりました!
発表となった情報は公式HPにて公開されましたので、ぜひご確認ください。
http://g-tekketsu.com/




バンダイブースでは『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』や
機動戦士ガンダム THE ORIGIN』を中心に、たくさんのガンダム商品が展示されました。
ガンダムの展示詳細はぜひ『
GUNDAM.INFO 』でもご覧ください!
また、『アイカツ!』からは「今日の格言」がラバーストラップになって登場。
10月30日~11月1日開催の「魂ネイション2015」にてラインアップ一挙公開予定なのでどうぞお楽しみに!




バンプレストブースでは『新機動戦記ガンダムW』の一番くじVの景品がいち早く展示。
『ガンダムビルドファイターズ』からはベアッガイIIIぬいぐるみ(キャラホビ2015限定ver.)が
クレーンゲームコーナーに登場し、たくさんの方にゲットしていただきました!



ジオニックトヨタブースに登場した「シャア専用オーリスII コンセプト」(左)とや「量産型ザク コンセプトモデル」(右)
「シャア専用オーリスII 市販モデルが発売決定となりましたのでどうぞ続報をお楽しみに。


相模屋食料ブースでは三体の巨大ドムが新商品「トリプル・ドムとうふ」をアピールしました!




KADOKAWAブースでは、青森ねぶた祭りに登場して話題となった『ラブライブ!ねぷた』がお出迎え。
園田海未・高坂穂乃果・南ことりの2年生チームを一目見ようとたくさんの方でにぎわいました。






ボークスブースでは『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド)』からキャラグミン「アンジュ」と合わせて、早期購入特典となる小野早苗さんの色紙が飾られました。
『青の騎士ベルゼルガ物語』からはテスタロッサのバリエーション展示や、1/35スケール インジェクションキット「ATH-Q-63-BTSH SX ベルゼルガ スーパーエクスキュージョン」の原型の初公開など、多彩な展示で盛り上がりました。





ウェーブブースでは1/35プラモデルシリーズ第2弾として『装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー』から「スコープドッグ ターボカスタム」が4機セットで登場!
さらに『戦闘メカザブングル』『重戦機エルガイム』『聖戦士ダンバイン』のハイクオリティカラーレジンキットが多数発表され、大きな話題となりました。



メガハウスブースでは「ヴァリアヴルアクションシリーズ新世紀GPXサイバーフォーミュラ」や「新世紀GPXサイバーフォーミュラコレクションシリーズ」が新商品を中心に展示(左)
電撃ホビーウェブブースでは「ROBOT魂バイファム(ツインムーバー装備)」が発表されました(右)



アニマックスでは9月19日からロボットアニメ特集が放送!(左)
会場では機動戦士ガンダム展、大河原邦男展との連動企画として「ラストシューティングポスター」プレゼントキャンペーンも実施されました(右)



サンスター文具ブースでは『TIGER & BUNNY -The Rising-×RASCAL』グッズの展示が人気を集めました。


キッズファミリーコーナーには『ケロロ』より、ケロロ軍曹が登場。
写真撮影や握手会でキャラクターステージを盛り上げました。


「COSPATIO スペシャル撮影ブース」には『銀魂』から万事屋銀ちゃんの部屋が完全再現!
コスプレ撮影や一般の方の記念撮影がお楽しみいただけました。


この他にも会場ではたくさんの商品展示やステージが行われ、二日間で多くのお客様にご来場いただきました。
キャラホビ2015にお越しいただき、ありがとうございました!

2015/08/25
「メカニックデザイナー 大河原邦男展」サイン会開催&開場時間延長のお知らせ

東京・上野の森美術館で開催中の「メカニックデザイナー 大河原邦男展」で8月22日(土)に大河原邦男さんのサイン会が行われ、事前応募で当選した約150人のファンが参加。
大河原さんは図録の表紙やファンのお気に入りのページにサインを入れながら一人ひとり丁寧に会話し、握手を交わされていて、「今はダグラムが一番好きです。」と、展覧会のポスターになったダグラムのページにサインをもらうファンが意外に多く、大河原さんも「ダグラムは難しい作品だったから」と答えられたり、カバーを広げて「これを額装したいので大きくサインを入れてください」とお願いするファンの希望にもにこやかに対応されていました。



サイン会は9月12日(土)にも開催されます。
詳しくは大河原邦男展の特集ページにある【申し込みフォーム】から8月27日24時までにお申込みください。

また、9月から展覧会の開場時間が変更。
金曜日の4日と11日、18日から最終日までは2時間延長し午後7時までとなります。

■メカニックデザイナー 大河原邦男展
会期:2015年8月8日(土)~9月27日(日)※休館日なし
会場:上野の森美術館(東京都台東区上野公園1-2)
開館時間:午前10時~午後5時(入館は閉館の30分前まで)
       9月4日、11日、18日~27日は午後7時
迄開館
入場料:一般1500円、高大生1200円、小中生500円
※障がい者は無料。付添いの方は有料。
HP:http://www.okawara-ten.com/

2015/08/25
「革命機ヴァルヴレイヴ」来場者プレゼントはキャラクターデザイン鈴木竜也氏描き下しのポストカード!



サンフェスでの「革命機ヴァルヴレイヴ」上映を記念して、
来場者プレゼントをご用意いたしました!

キャラクターデザインの鈴木竜也さん描き下しのポストカードです。
最終話のその後をイメージした二人です。


◆「革命機ヴァルヴレイヴ」
・日時:8月27日(木)19時~
・劇場:新宿ピカデリー


※残席わずか!
http://www.smt-cinema.com/site/shinjuku/


※公式HP
http://www.valvrave.com/