サンライズワールド

NEWS

お知らせ

2021/02/01
『半妖の夜叉姫』1月クール・エンディングテーマ 緑黄色社会「結証」|2/3CD発売記念クイズキャンペーン|公式Twitterにて実施中!

『半妖の夜叉姫』の1月クール・エンディングテーマ 緑黄色社会「結証」の2月3日CD発売記念クイズキャンペーンを公式Twitter(@hanyo_yashahime)にて実施中!

 

公式Twitterの投稿にて、『半妖の夜叉姫』の1月クール・エンディング映像から、

歌詞の虫食いクイズを毎週月曜日に3週にわたって計3問出題いたします。

 

正解者の中から抽選で、1問につき5名様(計15名様)に素敵なプレゼントが…!


今週の問題はこちら!

EDテーマクイズ 第3問

 

詳細は以下のバナーをチェック!

2021/02/01
「装甲騎兵ボトムズ Blu-ray Perfect Soldier Box」展開写真公開!

「装甲騎兵ボトムズ Blu-ray Perfect Soldier Box」展開写真を公開!

この圧倒的なボリューム感、是非確認して下さい!!

2021/01/30
『半妖の夜叉姫』公式ツイッターキャンペーン|夜叉姫からの挑戦状(第17回)実施中!

TVアニメ『半妖の夜叉姫』第17話「二凶の罠」は如何でしたでしょうか。

現在、『半妖の夜叉姫』公式Twitter(@hanyo_yashahime)では、

第17話の放送を記念して、

公式ツイッターキャンペーン「夜叉姫からの挑戦状(第17回)」を実施中!

是非、見逃し配信で、もう一度視聴しクイズに答えてご応募ください!

※本プレゼントの転売・営利目的の利用は禁止とさせていただきます。

 そのような行為が万が一発見された場合は、

 本プレゼントのご返却を依頼させていただく場合がございます。

※転売・営利目的の応募はご遠慮下さいますようお願い申し上げます。

※本プレゼントには松本沙羅さんに、

 当選者の方のお名前と放送日の日付をご記載いただきます。
※当選者は日本国在住の方に限ります。

※当選者発表はダイレクトメッセージでのご連絡をもって代えさせていただきます。

 当落を個別でご連絡することはございません。
※注意書き全てに同意いただける方のみ当選対象とさせていただきます。

2021/01/30
1月30日第17話「二凶の罠」| 公式ホームページ更新内容

TVアニメ『半妖の夜叉姫』公式サイトにて、以下内容の更新を行いました。

 

物語-ストーリー- ページ更新

 第17話「二凶の罠」

 

次回予告

第18話「殺生丸と麒麟丸」

2021/01/29
安彦良和さんが「第44回日本アカデミー賞」協会特別賞を受賞!コメントも到着!

 

『無敵超人ザンボット3』や『機動戦士ガンダム』、『クラッシャージョウ』、『巨神ゴーグ』など数多くの作品でアニメーションディレクター、キャラクターデザイナー、総監督などを歴任してきた安彦良和さんが、第44回日本アカデミー賞の協会特別賞を受賞されました!

 

日本アカデミー賞は、日本の映画芸術、技術、科学の向上発展のために設けられた賞で、その年度の該当者に栄誉を与えると共に映画界の振興に寄与することを目的としています。
協会特別賞は、映画製作の現場を支える種々の職能に従事する人々の栄誉を讃えるものです。

 

今回の受賞を受け、安彦さんからのコメントも到着しました!
なお、授賞式は3月19日(金)に東京・グランドプリンスホテル新高輪にて実施され、テレビとラジオで放送予定となっています。

 



 こういう賞をいただけるというのは大変光栄なことです。
 正直「自分が?いいのか?!」という気がいたします。なによりも、自分は自分で才能に見切りをつけアニメーションを辞めた人間です。たまたま一時的にまた業界にもどりアニメ仕事もやっているものの、やはり過分の感は否めません。しかし、先に受賞なさった方が大塚康生さん、小田部羊一さんと聞き「いただこう」という気になりました。
 お二人とも尊敬する大先輩であり、正統的なお仕事をなさってきた方です。対するに私は志の低い「アニメ屋」にすぎませんでした。ロボットアニメという、同業者からも一段低く見られるような仕事を専らにし、業界の、いわば片隅で生きさせて貰ってきたのです。それでも、なにがしかのプライドは持ち続けてきました。アニメという表現手段の可能性を、いくぶんかは拡げているのではないかというプライドを、です。
 今回の賞は、そういう思いを同じように持って仕事をしてきた人達の中から、たまたま代表としていただけたものではないかと思っています。
 ありがとうございました。

安彦良和


 

 

■「第44回日本アカデミー賞授賞式」関連番組

 

【テレビ】※放送予定
2021年3月12日(土)10:30~11:25
「日本アカデミー賞まるわかりガイド」(仮)/日本テレビ

2021年3月19日(金)21:00~22:54
「第44回 日本アカデミー賞授賞式」/日本テレビ系(全国29局ネット)

2021年3月20日(土)21:00~23:00
「第44回 日本アカデミー賞授賞式 地上波版」/CS・日テレプラス

2021年4月3日(土)21:00~24:00
「第44回 日本アカデミー賞授賞式 完全版(地上波版に未公開の映像を加えたもの)」/CS・日テレプラス

 

【ラジオ】※放送予定
2021年3月19日(金)27:00~29:00※3月20日(土)1:00~3:00
「オールナイトニッポン0(ZERO) ~第44回 日本アカデミー賞 スペシャル~」/ニッポン放送(全国36局ネット)

2021/01/23
『半妖の夜叉姫』公式ツイッターキャンペーン|夜叉姫からの挑戦状(第16回)実施中!

TVアニメ『半妖の夜叉姫』第16話「もろはの刃」は如何でしたでしょうか。

現在、『半妖の夜叉姫』公式Twitter(@hanyo_yashahime)では、

第16話の放送を記念して、

公式ツイッターキャンペーン「夜叉姫からの挑戦状(第16回)」を実施中!

是非、見逃し配信で、もう一度視聴しクイズに答えてご応募ください!

※本プレゼントの転売・営利目的の利用は禁止とさせていただきます。

 そのような行為が万が一発見された場合は、

 本プレゼントのご返却を依頼させていただく場合がございます。

※転売・営利目的の応募はご遠慮下さいますようお願い申し上げます。

※本プレゼントには松本沙羅さんに、

 当選者の方のお名前と放送日の日付をご記載いただきます。
※当選者は日本国在住の方に限ります。

※当選者発表はダイレクトメッセージでのご連絡をもって代えさせていただきます。

 当落を個別でご連絡することはございません。
※注意書き全てに同意いただける方のみ当選対象とさせていただきます。

2021/01/23
1月23日第16話「もろはの刃」| 公式ホームページ更新内容

TVアニメ『半妖の夜叉姫』公式サイトにて、以下内容の更新を行いました。

 

物語-ストーリー- ページ更新

 第16話「もろはの刃」

 

登場人物 ページ更新

 もろは 「国崩しの紅夜叉」表情 公開

 凱風 

音楽 ページ更新

緑黄色社会さん 新アーティスト写真 公開

 

次回予告

第17話「二凶の罠」

2021/01/22
『ラブライブ!サンシャイン!!』のスクールアイドル Aqours(アクア) が2月1日より実施のサイバーセキュリティ月間とタイアップ!
サイバーセキュリティの重要性を伝えます!

株式会社サンライズ(代表取締役社長:浅沼 誠、本社:東京都杉並区)は、内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)と協力し、『ラブライブ!サンシャイン!!』に登場するスクールアイドル、Aqoursによるサイバーセキュリティ月間のPRを行うことを決定しました。ポスターや映像コンテンツを通じてサイバーセキュリティの重要性への関心を高めてまいります。
 


 

■サイバーセキュリティ月間概要
①期間

2021年2月1日~3月18日

 

②実施概要
政府では、重点的かつ効果的にサイバーセキュリティに対する取り組みを推進するため、2月1日から3月18日までをサイバーセキュリティ月間としています。サイバーセキュリティ月間中、政府機関はもとより、各種啓発主体と連携し、オンラインを中心として、サイバーセキュリティに関する普及啓発活動を集中的に実施します。

サイバーセキュリティ月間中、内閣サイバーセキュリティセンターと『ラブライブ!サンシャイン!!』がタイアップし、若年層をはじめとした幅広い層にサイバーセキュリティへの関心を持っていただくため、さまざまな企画を行う予定です。

 

③タイアップキーワード「みんなで叶えるセキュリティ!」
『ラブライブ!』シリーズ全体を貫く「みんなで叶える物語」というキーワードと呼応し、サイバーセキュリティは全員参加で意識・理解を醸成し実現することが重要との趣旨を表しています。また、本作品は学校生活という日常が舞台であることから、サイバーセキュリティを身近なこととして考えてみていただきたいという想いも込めています。

 

・内閣サイバーセキュリティセンター内 特設サイト
https://www.nisc.go.jp/security-site/month/lovelive.html
 

『ラブライブ!サンシャイン!!』と政府機関のタイアップは、2020年5月に厚生労働省と実施した手洗い推進啓発ポスターの無料配信に次いで2回目となります。

 

■「ラブライブ!シリーズ」 Aqours(アクア)とは
「ラブライブ!シリーズ」は、9人の女子高校生が"スクールアイドル"になり夢を叶えていく、「みんなで叶える物語」をテーマにしたストーリーで、オールメディアで展開しているプロジェクトです。最初のシリーズとなる『ラブライブ!』は、2010年6月の「電撃G'sマガジン」での連載を皮切りに、ストーリーに登場するスクールアイドルグループ「μ's(ミューズ)」による音楽CDのリリース、ライブイベント、スマートフォン向けアプリ、アニメーションなど、さまざまなメディアを巻き込んだ展開を行い、音楽活動では第30回日本ゴールドディスク大賞の特別賞を受賞(2016年2月)、そして2015年末の第66回NHK紅白歌合戦への出場も果たしました。
2015年からスタートした『ラブライブ!サンシャイン!!』では、「Aqours(アクア)」という新たな9人のスクールアイドルグループを主人公に据え活動を開始し、「μ's」同様、東京ドームでのライブを成功させ、2018年末には第69回NHK紅白歌合戦への出演も果たしました。現在では展開も多角化し、海外でのライブイベントも実施するなど成長を続けています。
またシリーズの多面展開として2020年10月より「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」のTVアニメ化や、2021年4月から新シリーズ「ラブライブ!スーパースター!!」の音楽展開やアニメ化を予定しております。

 

★作品最新情報はこちらよりご確認ください
■公式HP:https://www.lovelive-anime.jp/
■公式Twitter:@LoveLive_staff  ハッシュタグ #lovelive
 

■©表示
©2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!
※画像素材を掲載・使用される際は、必ず上記の©表示を記載いただきますよう、お願いいたします。
 


※本プレスリリースの内容は2021年1月22日時点のものであり、予告なく変更する場合があります。

2021/01/16
『半妖の夜叉姫』公式ツイッターキャンペーン|夜叉姫からの挑戦状(第15回)実施中!

TVアニメ『半妖の夜叉姫』第15話「月蝕、運命の惜別」は如何でしたでしょうか。

現在、『半妖の夜叉姫』公式Twitter(@hanyo_yashahime)では、

第15話の放送を記念して、

公式ツイッターキャンペーン「夜叉姫からの挑戦状(第15回)」を実施中!

是非、見逃し配信で、もう一度視聴しクイズに答えてご応募ください!

※本プレゼントの転売・営利目的の利用は禁止とさせていただきます。

 そのような行為が万が一発見された場合は、

 本プレゼントのご返却を依頼させていただく場合がございます。

※転売・営利目的の応募はご遠慮下さいますようお願い申し上げます。

※本プレゼントには松本沙羅さんに、

 当選者の方のお名前と放送日の日付をご記載いただきます。
※当選者は日本国在住の方に限ります。

※当選者発表はダイレクトメッセージでのご連絡をもって代えさせていただきます。

 当落を個別でご連絡することはございません。
※注意書き全てに同意いただける方のみ当選対象とさせていただきます。