NEWS
映像に関するお知らせ

「サンライズフェスティバル2021 REGENERATION(リ・ジェネレーション)」にて、1983年に『ドキュメント 太陽の牙ダグラム』『ザブングルグラフィティ』と同時上映された劇場用のコミカル短編『チョロQダグラム』の上映が決定しました!
『太陽の牙ダグラム』の放送がスタートした1981年10月23日からちょうど40年となる2021年10月23日に開催される本公演に、ぜひご参加ください!
詳細はこちら。

■無料見逃し配信
【10月2日(土)18:00~】
※各話、放送後の毎週土曜18:00から1週間の配信。
・TVer:https://tver.jp/
・GYAO!:https://gyao.yahoo.co.jp/
・ytv MyDo!:https://www.ytv.co.jp/mydo/
■見放題配信
【10月2日(土)18:00~】
・Hulu:https://www.hulu.jp/
・Amazon Prime Video:https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront/
【10月7日(木)AM00:00~】
・バンダイチャンネル:https://www.b-ch.com/
・TELASA:http://www.videopass.jp/
・J:COMオンデマンド メガパック:https://www.jcom.co.jp/service/tv/ondemand/megapack.html
・milplus:https://front.milplus.jp/top/navi/svod
・スマートパスプレミアム:https://pass.auone.jp/main/
・dアニメストア:https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=25060
・U-NEXT:https://video.unext.jp/
・アニメ放題:https://www.animehodai.jp/
・ひかりTV:https://www.hikaritv.net/video
・NETFLIX:https://www.netflix.com/jp/
【10月7日(木)18:00~】
・dTV:https://bit.ly/3liczqi
【10月14日(木)正午12:00】
ふらっと動画(ネットカフェ配信):https://douga.flat-flat.jp/
※上記は2021年9月17日(金)現在の情報です。
今後も取り扱い配信サービスが決まり次第お知らせいたします。


高橋留美子先生によるBOX発売を記念した描き下ろしイラストも公開!
「犬夜叉 Complete Blu-ray BOX」の発売が決定いたしました!!
TVアニメ『犬夜叉』全167話の初Blu-ray化と初BOXシリーズ発売となり、「出会い編」「成長編」「七人隊編」「激闘編」の全4巻の大ボリュームにて、第1巻は2021/12/24発売予定です。
待望となるTVシリーズ初めての16:9の高画質化はもちろん、
各巻には全オープニング・エンディングのノンテロップ映像、
過去発売されたオリジナルサウンドトラックアルバム、
放送当時の4:3の映像も特典映像として収録された豪華特典仕様となっております!
また、BOXの外装にも今回用に描き下ろされたアニメのイラストを予定していますので、お楽しみに!
▼BOXの発売を記念して、原作・高橋留美子先生による描き下ろしイラストも公開!
「楽しんでください」のコメントとともに、犬夜叉の佇んでいる姿が描かれています。
<商品情報>
◆犬夜叉 Complete Blu-ray BOX I -出会い編-
【発売日】2021/12/24
【価格】36,000円(税別)
【Blu-ray収録内容】第1話~第44話収録
【CD収録内容】オリジナルサウンドトラックアルバム「犬夜叉 音楽篇」
【初回封入特典】スペシャルブックレット
【初回仕様】アニメ描き下ろし三方背BOX
◆犬夜叉 Complete Blu-ray BOX II-成長編-
【発売日】2022/02/25
【価格】36,000円(税別)
【Blu-ray収録内容】第45話~第87話収録
【CD収録内容】オリジナルサウンドトラックアルバム「犬夜叉 音楽篇弐」
◆犬夜叉 Complete Blu-ray BOX III-七人隊編-
【発売日】2022/03/25
【価格】36,000円(税別)
【Blu-ray収録内容】第88話~第127話収録
【CD収録内容】オリジナルサウンドトラックアルバム「犬夜叉 音楽篇参」
◆犬夜叉 Complete Blu-ray BOX IV-激闘編-
【発売日】2022/05/27
【価格】36,000円(税別)
【Blu-ray収録内容】第128話~第167話収録
【CD収録内容】wind -犬夜叉 交響連歌- Symphonic theme collection

イベントの前夜祭として、YouTube サンライズチャンネルにて、「サンフェスラジオ リ・リ・リ・ジェネレーション」の配信が決定しました!
番組では、2年ぶりのリアル開催となった今回のサンフェスを盛り上げるべく、昨年のサンフェスでもナビゲーターを務めた声優の置鮎龍太郎さんが登場。サンライズの池谷浩臣プロデューサーとバンダイナムコピクチャーズの伊藤貴憲GMをゲストに迎え、ディープなトークを展開します。
【配信日時】
・サンライズ編:2021年9月1日(水)22:00プレミア公開
・バンダイナムコピクチャーズ編:2021年9月8日(水)22:00プレミア公開
【配信サービス】
サンライズ公式 YouTube チャンネル「サンライズチャンネル」
【ナビゲーター】
置鮎龍太郎
【ゲスト】
池谷浩臣(サンライズ)
伊藤貴憲(バンダイナムコピクチャーズ)

Netflixで独占配信される実写TVシリーズ『カウボーイビバップ』の公開日が、11月19日(金)に決定しました!
本作は、アクション満載のスペースウエスタンドラマ。過去を持つ3人の賞金稼ぎ(カウボーイ)が、それを乗り越えようとする様子を描いています。スパイク・スピーゲル(ジョン・チョー)、ジェット・ブラック(ムスタファ・シャキール)そして、フェイ・バレンタイン(ダニエラ・ピネダ)が、おんぼろ宇宙船のクルーとなって、太陽系で最も危険な犯罪者を追い詰めます。
十分な賞金のため──いや、過去を乗り越えるため、彼らは大きな代償を支払い、苦しむこととなります。
制作総指揮は、「ミッドナイトラジオ」のアンドレ・ネメック氏、ジェフ・ピンクナー氏、ジョシュ・アッペルバウム氏とスコット・ローゼンバーグ氏、「トゥモロースタジオ」よりマーティ・アデルスタイン氏とベッキー・クレメンツ氏、「サンライズ」より浅沼 誠、佐々木 新、尾崎雅之、そして、ティム・コディングトン氏、藤村 哲也氏、マイケル・ケイトルマン氏、マシュー・ウェインバーグ氏とクリストファー・ヨスト氏。ショーランナーを担当するのは、ネメック氏。アニメシリーズの渡辺信一郎監督はコンサルタントとして参加し、アニメシリーズで音楽を担当した菅野よう子氏は本作でも音楽を担当します。その他、出演者として、アレックス・ハッセル、エレナ・サティンも出演します。


読売テレビ・日本テレビ系にて2021年10月2日土曜夕方5時30分より放送開始(※一部地域を除く)となる『半妖の夜叉姫』弐の章のPV・キービジュアル・エンディングテーマアーティスト・新キャラなどを続々解禁いたします!!
■弐の章の新規映像で構成された、PV公開!
●視聴URL:https://www.youtube.com/watch?v=Ympo28TwMdQ
(サンライズ公式 YouTube チャンネル「サンライズチャンネル」)
■弐の章のキービジュアル初公開!
■弐の章のあらすじ公開!
■弐の章のエンディングテーマアーティストはLittle Glee Monsterに決定!
●Little Glee Monsterプロフィール
研ぎ澄ました歌声で人々の心に爪痕を残すことをテーマに結成された女性ボーカルグループ。
2014年のメジャーデビュー以来、「コカ・コーラ」年間イメージソング「世界はあなたに笑いかけている」など数々のヒット曲や、世界的アーティストのEarth, Wind & Fireやペンタトニックスとのコラボレーション曲のリリースなど日本国内にとどまらない活躍を続け、2017年以降4年連続でNHK「紅白歌合戦」にも出場。
2021年1月20日は初のベストアルバム「GRADATI∞N」をリリースし、さいたまスーパーアリーナ2daysなど全国アリーナツアーを開催。
6月には「君といれば」、そして「REUNION」を配信限定シングルとしてリリース。6月末より全国32公演のホールツアー「Little Glee Monster Live Tour 2020→2021 >BRIGHT NEW WORLD<」をスタート。
■弐の章から登場となる新キャラクター、りおん解禁! りおんのキャストは藤田 咲さんに決定!
■壱の章のおさらいはここで!
『半妖の夜叉姫』弐の章の放送を記念し、TVer・ GYAO!・ytv MyDo!で『半妖の夜叉姫』壱の章(第1話~第24話)の無料配信が決定いたしました! 8月28日(土)~毎日1話ずつ、各話1週間配信されますので、ぜひおさらいにご活用ください!
●配信開始日:2021年8月28日(土)~
●毎日の配信開始時間:各話18時
※無料配信期間:配信から1週間
※第1話のみ2021年9月26日(日)まで無料配信しております。
●配信先URL:【TVer】https://tver.jp/lp/f0058494
【GYAO!】https://gyao.yahoo.co.jp/title/610a2dff-f817-460d-a651-b26d6e9496d7
【ytv MyDo!】https://www.ytv.co.jp/mydo/yashahime/
※上記URLは、2021年8月28日(土)18時~有効です。
★★『半妖の夜叉姫』弐の章 作品紹介★★
TVアニメ『半妖の夜叉姫』は、高橋留美子原作・『犬夜叉』の世界観を受け継ぐ新しい物語である。『犬夜叉』の登場人物である殺生丸とりんの双子の娘・とわとせつな、そして犬夜叉とかごめの娘・もろはをメインキャラクターとして展開される。
『半妖の夜叉姫』弐の章は、2020年10月3日(土)~2021年3月20日(土)まで放送された『半妖の夜叉姫』壱の章(第1話~第24話)に続く物語である。
メインキャラクターデザインに高橋留美子先生が参加されており、監督を菱田正和氏、シリーズ構成を隅沢克之氏(本作は氏のオリジナルストーリーで構成される)、アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督を菱沼義仁氏、音楽を和田薫氏が担当するなど、アニメ犬夜叉シリーズを手掛けたスタッフが再結集し、新たな戦国御伽草子を生み出していく。


TVシリーズ放送開始30周年を記念してサンライズ公式YouTubeチャンネル「サンライズチャンネル」にて『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』の配信が決定しました。
■配信詳細
名称:YouTube サンライズチャンネル
URL:https://www.youtube.com/channel/UCmDLyFjSutfb1MK7F6cMVSA
配信作品:TVシリーズ『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』
配信日時:第1話~第19話 (7月17日(土)21:30~ 毎週土日 1日2話ずつ公開)
第20話~第37話 (2021年秋冬公開予定)