サンライズワールド

NEWS

に関するお知らせ

2023/08/28
9月2日(土)より毎週土曜20時にYouTube「サンライズチャンネル」にて「聖戦士ダンバイン」配信決定!


 

放送40周年を迎え、記念イベントや商品の発表で盛り上がる『聖戦士ダンバイン』がついにサンライズチャンネル(通称・サンチャン)に登場!
未視聴の方も、この機会にぜひご覧ください。


「バイストン・ウェルの物語を、覚えているものは幸せである」
サンチャンを視聴する地上人たちは、魂のふるさと“バイストン・ウェル”へーー

サンライズチャンネル(YouTubeへ遷移します)
■9月2日~ 毎週土曜日20時より配信

■『聖戦士ダンバイン』とは
ヒロイックファンタジーアニメの先駆となった異世界ロボットアクション

【ストーリー】
海と大地の狭間にある異世界バイストン・ウェル。この世界に、地上から「聖戦士」として招喚された少年ショウ・ザマは、生体エネルギー「オーラ力」によって作動するオーラバトラー、ダンバインを駆り、仲間たちとともに覇王ドレイク・ルフトの軍勢と戦う。戦乱は、バイストン・ウェルの多くの人々の運命を巻きこみ、さらにはショウたちの故郷である地上世界にまで拡大してゆく。ショウは、数々の試練を超え、戦士としての宿命と対峙してゆくことになる……。

【解説】
1980年代初頭では新鮮だった、ヒロイックファンタジー風の異世界を舞台とする異色のロボットアニメ。宮武一貴、出渕裕らによる、騎士の鎧と生物のイメージを併せ持つオーラバトラーや湖川友謙による独特の艶のあるキャラクターの造形、親子や男女の愛憎の確執を絡めた戦史劇的なストーリーなどが、注目を集めた。また、異世界描写ばかりでなく、放送後半では、地上界の現実の国家勢力や現用兵器も登場し、当時のリアルロボットアニメ路線をも取りこんでいる。

<最新情報はこちらをチェック>
聖戦士ダンバイン40周年公式アカウント X(Twitter)

<イベントのお知らせ>


イベント名: 聖戦士ダンバイン40周年展 ~出現 渋谷上空~
会期: 2023年9月29日(金)~10月22日(日) ※24日間 会期中無休
会場: 西武渋谷店モヴィーダ館 6階 特設会場(東京都渋谷区宇田川町21-1)
開館時間: 11:00~21:00
主催:バンダイナムコフィルムワークス
入場料金: 前売り1,600円(税込)、当日1,800円(税込)
※混雑時は整理券対応となる場合がございます

★ チケット:好評発売中
https://eplus.jp/dunbine.t/

2023/08/25
装甲騎兵ボトムズ40周年展~大河原邦男、塩山紀生のイラストをジオラマで体感せよ~ 
商品情報を掲載!

9月1日より、東京・渋谷で開催される「装甲騎兵ボトムズ展」の特設サイトに商品情報を掲載しました。
今回のイベントの為に製作された40周年記念商品をはじめ多くの商品を販売いたします。
詳細は特設サイトでご確認ください。


装甲騎兵ボトムズ40周年展
~大河原邦男、塩山紀生のイラストをジオラマで体感せよ~

日時:2023年9月1日(金)~9月24(日)
会場:西武渋谷店モヴィーダ館6階特設会場(東京都渋谷区宇田川町21-1)
特設サイト https://sunrise-world.net/event/002.php

2023/08/25
【サンフェス2023】『疾風!アイアンリーガー』より「設定資料集」&「ライトニングクラッシュアクリルジオラマ」の発売が決定!

 

 『疾風!アイアンリーガー』より、「サンライズフェスティバル2023」での上映とTV放送30周年を記念して、「設置資料集」と「ライトニングクラッシュアクリルジオラマ」の発売が決定しました!

いずれも本日8月25日(金)より、アニメイト店舗、アニメイト通販、ムービック通販、アニメショップほかにて予約受付がスタート致します!
予約期間は9月24日(日)まで、発売は12月1日(金)頃を予定しております。

メモリアルなアイテムをぜひゲットしてください!

 

【受注期間】
2023年8月25日(金)10:00~9月24日(日)
【発売予定】
2023年12月1日(金)
【販売場所】
アニメイト店舗アニメイト通販ムービック通販、アニメショップ等

 

■『疾風!アイアンリーガー』設定資料集
価格:4,950円(税込) ※別途送料
サイズ:A4横サイズ
材質:紙製
仕様:表紙フルカラー印刷、本文両面黒1色印刷、約216ページ

 

  

  

  

 

■『疾風!アイアンリーガー』ライトニングクラッシュアクリルジオラマ
価格:4,950円(税込) ※別途送料
サイズ:背景…約25×16.3cm以内
材質:アクリル
仕様:背景パーツ1個、台座パーツ1個、ロゴパーツ1個、キャラクターパーツ7個

 

  

  

 

※商品画像はイメージです。実際の商品とは異なります。
※商品の発売・仕様などにつきましては諸般の事情により変更・延期・中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※予約期間以降は、上限数に達し次第受付終了となります。

 

 

2023/08/19
装甲騎兵ボトムズ40周年展
~大河原邦男、塩山紀生のイラストをジオラマで体感せよ~
販売商品公開!!

9月1日より西武渋谷店モビーダ館で開催される「装甲騎兵ボトムズ40周年展」では複製原画をはじめ、40周年記念商品、アマチュアディーラーによるガレージキットの販売を予定しています。
販売商品のリスト第1弾が届きましたので、公開いたします。

追加情報も随時公開しますので、お見逃しなく!

 

装甲騎兵ボトムズ40周年展~大河原邦男、塩山紀生のイラストをジオラマで体感せよ~
会期 2023年9月1日(金)~9月24日(日)
会場 西武渋谷店モヴィーダ館 6階 特設会場(東京都渋谷区宇田川町21-1)
開催時間 11:00~21:00
※入場は閉場の30分前まで
※再入場不可
主催 バンダイナムコフィルムワークス
協力 ホビージャパン
入場料 前売り1,600円(税込み) 当日 1,800円(税込み)
※小学生以下無料
イベント特設ページ https://sunrise-world.net/event/002.php
チケット販売ページ https://eplus.jp/votoms.t/

 

 

2023/08/18
サンライズワールドTOKYO 新商品 発売中!

サンライズワールドTOKYOにて「サンライズロゴ」グッズを含めた新商品が発売中!

ぜひ会場でご覧ください!

 

 

ラインナップ

 

 

 

▼サンライズワールドTOKYO

開催場所: 「バンダイナムコ Cross Store 東京」内

(東京都豊島区東池袋3-1-3サンシャインシティ ワールドインポートマートビル3F)

物販営業時間: 10:00~21:00

2023/08/14
『カウボーイビバップ』TVシリーズ放送25周年 特別企画 発表! 〈第2弾〉

唯一無二の映像・音楽で世界中のファンを魅了し続けるオリジナルアニメ『カウボーイビバップ』

 TVシリーズ放送25周年 特別企画 発表! 〈第2弾〉

 

 

①『カウボーイビバップ』25周年記念 映画『COWBOY BEBOP 天国の扉』トークショー付き上映会 開催決定!

 

 

9月23日(土)に新宿ピカデリーにて映画『COWBOY BEBOP 天国の扉』トークショー付き上映会を開催いたします!

トークショーのゲストには監督 渡辺信一郎さん、スパイク・スピーゲル役 山寺宏一さん、フェイ・ヴァレンタイン役 林原めぐみさん、エド役 多田葵さん、そして司会にはアニメ『カウボーイビバップ』の舞台設定を担当した佐藤大さんが登壇!

キャスト陣が『カウボーイビバップ』のイベントに登場するのは約10年ぶり!ぜひお見逃しなく!

 

さらに、ゲストへの質問をWEBサイト「サンライズワールド」にて8月14日(月)より大募集します!

 

 

質問募集サイトURL : https://www.sunrise-inc.co.jp/sunriseworld/bebop/

※無料配信Watch Partyのエピソード人気投票と同時実施

 

EMOTION 40th Anniversary Program『COWBOY BEBOP 天国の扉』スペシャル上映会

 

・日時:2023年 9月23日(土) 13:30開演 ※上映後トークショー

 

・会場:新宿ピカデリー

 

・登壇者:渡辺信一郎(監督)、山寺宏一(スパイク・スピーゲル 役)

     林原めぐみ(フェイ・ヴァレンタイン 役)、多田 葵(エド 役)

     司会:佐藤 大

     ※登壇者は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 

 

・実施内容:『COWBOY BEBOP 天国の扉』上映+トークショー

 

・入場者プレゼント:特製EMOTION「キラキラステッカー」(非売品/サイズ:105mm×148mm)

 

 

・チケット料金:全席指定 3,500円(税込) 

 ※チケット料金に加えて、別途手数料がかかります。 ※枚数制限:お一人様各2枚まで

 

★先行抽選販売 チケットぴあ「プレリザーブ」 受付URL:https://w.pia.jp/t/emotion40th/

 

 申込受付期間:2023年8月14日(月) 11:00~9月3日(日) 23:59

 

 抽選結果発表:2023年9月7日(木) 18:00頃

 

 引換開始日 :2023年9月7日(木) 抽選結果発表以降

 

★一般販売       

 

  販売期間:2023年9月8日(金) 10:00~9月22日(金) 16:00 ※先着順のため無くなり次第終了

 

※「EMOTION 40th Anniversary Program」とは… バンダイナムコフィルムワークスによる映像レーベル「EMOTION」の40周年を記念し、ファンの皆様への感謝を込めてお贈りする特別企画です。

 

 

②無料配信Watch Party 開催! エピソード人気投票で配信話数を決定!

 

太陽系30万のカウボーイたちと一緒にみたい!!

TVアニメ『カウボーイビバップ』無料配信Watch Party開催! 配信話数はエピソード人気投票で決定します! 

胸が熱くなる【アクション編】・何度見ても笑える【コミカル編】・心打たれる【シリアス編】とジャンル別にあなたのイチ押しエピソードを、選んだ理由やメッセージを添えてご投票ください。

各ジャンルの上位に選ばれた2話(計6話)を、サンライズ公式YouTubeチャンネルにてプレミア配信いたします! 

 

■『カウボーイビバップ』25周年記念 エピソード人気投票

 

 ・投票受付期間:2023年8月14日(月) 11:00~8月31日(木) 23:59

 

 ・投票場所:WEBサイト「サンライズワールド」内・特設ページ

 

 ・投票サイト: https://sunrise-world.net/

 

 ★無料配信Watch Partyの詳細は後日発表いたします★

 

また同ページにて、9月23日開催『COWBOY BEBOP 天国の扉』トークショー付き上映会に登壇するゲスト(渡辺信一郎監督、山寺宏一さん、林原めぐみさん、多田葵さん)への質問を大募集いたします! 

監督やキャストに聞きたい『カウボーイビバップ』に関する質問をお寄せください! 

 

■『COWBOY BEBOP 天国の扉』スペシャル上映会・ゲストへの質問募集

 

 募集期間:2023年8月14日(月) 11:00~8月31日(木) 23:59

 

 募集サイトURL: https://www.sunrise-inc.co.jp/sunriseworld/bebop/

 

 ※採用された質問への回答は『COWBOY BEBOP 天国の扉』スペシャル上映会内のトークショーにて行います。予めご了承ください。

 

③『カウボーイビバップ』25周年記念PV 「Playback “COWBOY BEBOP” with Tank!」公開!

 

 

『カウボーイビバップ』の代名詞ともいえる菅野よう子氏とシートベルツ(SEATBELTS)によるオープニングテーマ曲「Tank!」(1998年)の楽曲に合わせ、『カウボーイビバップ』を振り返る……

題して「Playback “COWBOY BEBOP” with Tank!」を、サンライズ公式YouTubeチャンネルにて本日(8/14)公開いたしました!

動画内では、「Tank!」の楽曲に合わせてシーンが切り替わったり、ビバップ号メンバーの過去と現在(未来)を行き来する構成になっております。

映像と音楽がリンクする、臨場感あふれるPVに仕上がっています。是非お楽しみください!

 

動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=0QxzxmcWGpE

 

 

 

 

 

カウボーイビバップ25周年記念展

「COWBOY BEBOP Exhibition ~The 25th Anniversary Special Session~」開催!

 

      

 

前売り券の販売は 10月26日(木)23:59まで!

 

主要キャラクターたちの【過去】と【未来】に焦点を当て、『カウボーイビバップ』の世界を追体験することができます。

貴重なセル画や設定資料に加えて、作品の世界観をお楽しみいただけるフォトスポットなど、ファン必見のイベントです!

 

会期:2023年10月27日(金)~11月19日(日)

会場:西武渋谷店モヴィーダ館=特設会場(東京都渋谷区宇田川町21-1)

入場料:[前売り]1,600円(税込)/ [当日]1,800円(税込)※混雑時は整理券対応となる場合がございます

受付URL: https://eplus.jp/cowboybebop.t/

 

25周年記念プロジェクトの最新情報は下記にて順次公開予定ですのでお見逃しなく!!

・作品公式ホームページ(http://www.cowboy-bebop.net/)

・公式Twitter(@Cowboybebop_PR)

・公式Instagram(@cowboy_bebop_pr)

 

2023/08/09
聖戦士ダンバイン「40周年公式設定資料集」「セイコーコラボウオッチ」発売決定&受注開始!両アイテムともにイベントでの展示も決定!

TVアニメ『聖戦士ダンバイン』の放送開始40 周年を記念して、「聖戦士ダンバイン 40周年公式設定資料集」(7,700 円・10%税込)・「聖戦士ダンバイン セイコーコラボウオッチ」(44,000 円・10%税込)の発売が決定しました!
両商品ともバンダイナムコフィルムワークス公式通販サイトA-on STORE 他にて、2023年8⽉9日18時より予約受付開始、予約締切は2023年10⽉30⽇23時59分、お届けは「聖戦士ダンバイン 40周年公式設定資料集」が2023年12⽉22⽇(金)予定、「聖戦士ダンバイン セイコーコラボウオッチ」が2024年3⽉27⽇(水)予定です。

A-on STORE 特集ページはこちら https://a-onstore.jp/shop/dunbine-info

■「聖戦士ダンバイン 40周年公式設定資料集」商品特長
本書籍は、2023年で放送40周年を迎えたTVアニメ『聖戦士ダンバイン』のアニメーション制作資料を収録した公式設定資料集です。約264ページの大ボリュームで構成されたA4縦型冊子には、TVアニメ『聖戦士ダンバイン』およびOVAシリーズ『聖戦士ダンバイン New Story of AURA BATTLER Dunbine』の現存するキャラクター・メカ設定線画のほぼすべてを収録するほか、美術設定などアニメーション制作当時に作成された各種資料を収録します。さらに、『ぱちんこCR聖戦士ダンバイン』の設定画を、書籍として初めて収録します。冊子を収納する三方背収納BOXは、TVシリーズのメカニカル・デザインの宮武一貴氏による「ダンバイン」「ビルバイン」の新規描き起こしイラストを使用したデザインです。

 
(左)三⽅背収納BOX表⾯&裏⾯ (右)A4縦型冊子表紙表⾯&裏表紙
※画像はイメージです。実際の商品とはデザイン・仕様が⼀部異なる場合がございます。

また、A-on STOREとサンライズストアでの購入特典として、宮武一貴氏が手掛けた三方背収納BOXのイラストを使用した「A4クリアファイル」が付属します。

▲A-on STORE/サンライズストア限定店舗特典 「A4クリアファイル」

■「聖戦士ダンバイン 40周年公式設定資料集」商品概要
予約期間 :2023年8月9日(水)18時~10月30日(月)23時59分まで
発売⽇ ︓2023年12⽉22⽇(金)予定
価格 :7,700円(10%税込)
サイズ :A4縦判冊子(264ページ予定)、三⽅背収納BOX付き
販売サイト ︓
A-on STORE ※限定特典あり
サンライズストア ※限定特典あり
 他

■「聖戦士ダンバイン セイコーコラボウオッチ」商品特長
本商品は、2023年でTV放送40周年を迎えた『聖戦士ダンバイン』と、⽇本を代表する腕時計メーカー セイコーとのコラボウオッチです。
盤面やインデックスは、本作の舞台となる異世界“バイストン・ウェル”の世界観をイメージしたデザインで、盤面上部には本作に登場するキャラクター・チャムのシルエットをさりげなく配置し、“バイストン・ウェル”への通路・オーラロードやチャムの飛翔シーンをイメージしたラメを盤面全体に施しました。また、裏蓋には、40周年ロゴとシリアルナンバー(※)をレーザーマーキング。さらに、限定ボックスには作品ロゴと40周年ロゴを金の箔押し加工であしらい、40周年記念の豪華な仕様となっております。
(※)シリアルナンバーはお選びいただけません。

 

 

▲「聖戦士ダンバイン セイコーコラボウオッチ」

 
▲「聖戦士ダンバイン セイコーコラボウオッチ」限定ボックス
※画像はイメージです。実際の商品とはデザイン・仕様が一部異なる場合がございます。

■「聖戦士ダンバイン セイコーコラボウオッチ」商品概要
予約期間 :2023年8月9日(水)18時~10月30日(月)23時59分まで
発売⽇ ︓2024年3⽉27⽇(水)予定
価格 :44,000円(10%税込)
サイズ :【ケースサイズ】約 縦43.8mm×横38.1mm×厚さ7.1mm
     【カン幅】約 18.0mm   【腕周りの長さ(最長)】約 19cm
ムーブメント:クオーツ(平均月差±15秒)
素材 :【本体】ステンレススチール   【風防】ハードレックス
    【バンド】牛革、合成皮革
他、仕様 :・日常生活用強化防水(10気圧) ・1年間保証、
      ・シリアルナンバー入り ※シリアルナンバーはお選びいただけません。
生産国 :日本
対象年齢 :15才以上
発売・販売元︓バンダイナムコフィルムワークス
販売サイト ︓
A-on STORE
サンライズストア 

※最新の情報・詳細は商品販売ページをご確認ください。
※予約期間内であっても、予定数に達した場合、販売を終了させていただくことがございます。
予めご了承ください。
※予約期間終了後も在庫分がある場合は販売を行います。
※商品写真・仕様は、開発中のものです。商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。
※店頭やイベント等で販売する可能性があります。

■イベント『聖戦士ダンバイン40周年展~出現 渋谷上空~』にて2アイテム展示決定!
TVシリーズ放送40周年を迎えた『聖戦士ダンバイン』のイベントを9月29日から10月22日まで、東京・西武渋谷店モヴィーダ館 にて開催いたします。本イベントでは、設定画の展示やフォトスポット、イベント記念商品の販売などを行う予定です。また、上記2アイテムの展示も予定しております。


【イベント概要】
イベント名: 聖戦士ダンバイン40周年展 ~出現 渋谷上空~
会期: 2023年9月29日(金)~10月22日(日) ※24日間 会期中無休
会場: 西武渋谷店モヴィーダ館 6階 特設会場(東京都渋谷区宇田川町21-1)
開館時間: 11:00~21:00
主催:バンダイナムコフィルムワークス
入場料金: 前売り1,600円(税込)、当日1,800円(税込)
     ※混雑時は整理券対応となる場合がございます
チケット:6月23日(金)正午より発売中(https://eplus.jp/dunbine.t/

ⓒ創通・サンライズ

 

2023/08/08
『SAND LAND』北米最大の映画祭・ファンタジア国際映画祭で、審査員特別賞を受賞

 

漫画家・鳥山明氏原作の映画『SAND LAND』が、北米最大の映画祭・ファンタジア国際映画祭で、審査員特別賞を受賞いたしました。

 

ファンタジア国際映画祭は、1966年からカナダ・モントリオールで開催され、今年で第27回を迎える北米最大規模の映画祭となります。今年は7月20日から開催されており、その中でオフィシャルセレクションに選出された『SAND LAND』の舞台挨拶に、本作のメガホンをとった横嶋俊久監督が登壇。会場に詰めかけたファンは700人を超え、横嶋監督が、2017年に同映画祭で最優秀アニメーション賞を受賞した自身のオリジナル作品『COCOLORS』を見出したファンタジア国際映画祭に帰ってこれた感謝の気持ちを伝えると会場は大変盛り上がりを見せました。
上映中も多くの笑いや拍手が起こり、その熱が冷める間もなく行われた上映後のサイン会では、英語やフランス語で熱い感想が飛び交うなど、大熱狂のまま幕を閉じました。

 

株式会社バンダイナムコフィルムワークスのサンライズスタジオが中心となり、有限会社神風動画、株式会社アニマがアニメーション制作を手掛けた映画『SAND LAND』は、2023年8月18日(金)に443館という最大規模での公開を迎えます。
この夏、ぜひ映画館でご覧ください。

 

 

■ファンタジア国際映画祭・審査員選定理由コメント

 

この長編作品は、その壮大な物語、環境問題へのメッセージ、豊かなキャラクターのバックストーリー、そして全体的な冒険心によって選ばれました。2000年に出版された漫画の映画化である本作は、環境破壊や政治腐敗といった重厚なテーマを扱っているだけでなく、砂漠の景色や渓谷を背景に繰り広げられる戦闘シーンとのバランスも見事です。今年の今敏賞アニメーション部門・審査員特別賞を『サンドランド』に贈れることを嬉しく思います。

 

 

■横嶋俊久監督から受賞コメント

 

サンディエゴ・コミコンでのワールドプレミア、ファンタジア映画祭での上映にお越しいただいた皆様ありがとうございました。
どちらの会場にも本当に多くの方に足を運んでいただき、あたたかく迎え入れていただけたこと、そして、上映中は笑いや歓声に包まれ、この映画を本当に楽しんでくれていることが伝わり、そのことが何よりも嬉しかったです。
また、ファンタジア映画祭では栄誉ある賞までいただき大変光栄です。
関係スタッフの皆様おめでとうございます。
日本での上映はこれからですが、国境や年齢を越えて楽しんでもらえる作品になっているので、ぜひ日本でも多くの方に観ていただけたら幸いです。

 

※作品詳細は公式サイトをご参照ください
『SAND LAND』公式サイト: https://sandland.jp

2023/08/03
『勇者エクスカイザー』や『勇者王ガオガイガー』など、「勇者シリーズ」アニメ10作品を特集!
「勇者ヒストリーアーカイブス since 1990」展開催!

『サンライズワールドTOKYO』で「勇者ヒストリーアーカイブス since 1990」展を2023年8月11日(金・祝)から10月22日(日)に開催します。ぜひご来場ください!

 

開催場所:「バンダイナムコ Cross Store 東京」内 サンライズワールドTOKYO

(東京都豊島区東池袋3-1-3サンシャインシティ ワールドインポートマートビル3F )

 

■スペシャルエキシビジョン(有料展示)

● 第4弾:「勇者ヒストリーアーカイブス since 1990」展

・会期:2023年8月11日(金・祝)~2023年10月22日(日)

1990年のシリーズ放送開始から長きにわたりたくさんの方に支持された「勇者シリーズ」を特集します。テレビアニメ放送から33年を迎えた『勇者エクスカイザー』から『勇者王ガオガイガー』までのテレビシリーズ8作品に、オリジナルビデオアニメ作品である『勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年』、『勇者王ガオガイガーFINAL』を含む計10作品をフィーチャーします。ご期待ください。

 

開催期間※12023年8月11日(金・祝)~10月22日(日)

営業時間※2:平日13:00~20:00(最終入場19:00) 土日祝日10:00~20:00(最終入場19:00)

入場料   :900円 ※小学生以下は入場無料

入場特典※3やまだたかひろ氏(メカデザイナー)による描き下ろしイラストの特製ミニ色紙

      「キングエクスカイザー」または「ガオガイガー」の全2種よりお好きな絵柄をお選びいただけます。

 

※1…9月4日(月)、9月29日(金)は展示入れ替えのため有料展示エリア「スペシャルエキシビジョン」を休業します。

(無料展示エリア・物販・カフェコーナーは通常通り営業)

※2…有料展示エリアの営業時間です。無料エリアの営業時間は10:00~21:00です。

※3…特典はなくなり次第配付終了です。

 

<展示作品一覧>

勇者エクスカイザー (1990-1991)

太陽の勇者ファイバード (1991-1992)

伝説の勇者ダ・ガーン (1992-1993)

勇者特急マイトガイン (1993-1994)

勇者警察ジェイデッカー (1994-1995)

黄金勇者ゴルドラン (1995-1996)

勇者指令ダグオン (1996-1997)

勇者王ガオガイガー (1997-1998)

勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年 (1997)

勇者王ガオガイガーFINAL (2000-2003)

 

------------------------------------------------------------------------------------------------

 

◆オリジナルグッズ
販売中のオリジナルグッズに新商品が登場します。

 

▽Tシャツプリントサービス

サンライズブランド作品のアニメ放送当時の番組宣伝ポスターなどノスタルジックなデザインから近年のものまで、100種類以上のデザインから好きなデザインを選びその場でTシャツにプリントするサービスに、新たに2作品を追加します。

 

追加作品

勇者王ガオガイガーFINAL

『男子高校生の日常』

 

価格:5,500円(税込)

 

 

 

 

▽ロゴドミテリア(追加4種)

価格各1,100円(税込)

 

 

◎購入特典:ポストカード(全8種)

「サンライズワールドTOKYO」物販コーナーにて、1会計3,000円(税込み)お買い上げごとに1枚プレゼントします
期間:2023年8月11日(金・祝)~12月22日(金)
※絵柄は選べません。 ※特典はなくなり次第終了です。
※オリジナルドリンクは対象外です。

 

◆オリジナルドリンク
「バンダイナムコ Cross Store 東京」内のカフェコーナーでは、サンライズブランド作品のロゴやイラストをプリントした、フォーチューンラテ(ラテアート)を販売中です。

『勇者エクスカイザー』を含む追加デザイン3種が加わり、全42種から選べるデザインは、プリントされる様子をリアルタイムで見ることができるのも魅力です。

 

▽フォーチューンラテ(ラテアート)追加3種

価格:各690円(税込)

 

 

 

 

 

2023/07/31
勇者宇宙ソーグレーダーPV・1話公開!

勇者シリーズが令和に復活!

完全新作ストーリーで贈るWEBコミックが始動!

1990年の『勇者エクスカイザー』から1997年の『勇者王ガオガイガー』まで、約8年間にわたって放映され、人間とロボットの友情を描き、当時の子どもたちを魅了し続けたスーパーロボットアニメーション、通称『勇者シリーズ』。
その『勇者シリーズ』の生誕30周年を記念し、完全新作がWEBコミックとして帰ってきた!

その名も『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』!

本作は新たな勇者「ソーグレーダー」を中心とし、過去作品のキャラクター達が奇跡の共演を果たすという、まさに記念作品にふさわしい夢のオールスター作品!

玉置成実が歌う本作の主題歌「あしたの勇気に陽は昇る」を、コミックと合わせてどうぞお楽しみください!


異元合体!集えよ勇者!
夢を!未来を!宇宙を超えろ!


▼勇者宇宙ソーグレーダー公式サイト
https://hobbyjapan.co.jp/braveuniverse/

▼勇者WEB
http://www.yusha.net/


企画:サンライズ・ホビージャパン/漫画:綱島志朗
原作:矢立肇 原案・監修:米たにヨシトモ
原案協力:冨岡淳広 脚本:小太刀右京
キャラクターデザイン:綱島志朗 アニメーションキャラクターデザイン:あおのゆか
メカニックデザイン:大河原邦男・宮内利尚 アニメーションメカニックデザイン:牟田口裕基
主題歌「あしたの勇気に陽は昇る」(作詞:米たにヨシトモ 作曲・編曲:渡辺俊幸 歌:玉置成実)
製作・編集:ホビージャパン 編集協力:不知火プロ
©サンライズ