サンライズワールド

NEWS

お知らせ

2015/06/09
『柳瀬敬之メカニックデザインワークス』6月30日発売!7月5日にはサイン会も実施!!

 

メカニックデザイナー柳瀬敬之、自身初のアーカイブス!
『機動戦士ガンダム00』『攻殻機動隊ARISE』『ゼノブレイドクロス』『武装神姫』etc...
ゲーム、アニメーション、ホビーなど多ジャンルで活躍中のメカニックデザイナー柳瀬敬之、自身初のアーカイブス完成!
デビューから現在まで、15年の軌跡を完全収録。未発表原稿を含むオールカラーの永久保存版です。

また、本書発売を記念して、7月5日(日)14:00、有隣堂ヨドバシAKIBA店にて「柳瀬敬之先生サイン会」を開催します。
詳しくは以下をご確認ください。

 

■柳瀬敬之メカニックデザインワークス

価格:本体2,800円+税(税込3,024円)

サイズ:A4正寸判/192P/オールカラー

発売日:2015年6月30日

仕様:柳瀬敬之 著

    ISBN978-4-8443-6506-8

発行元:エムディエヌコーポレーション

HPアドレス:http://www.mdn.co.jp/di/book/3214303026/

 


※サイン会概要

名称:MdN「柳瀬敬之メカニックデザインワークス」発売記念 柳瀬敬之先生 サイン会

場所:有隣堂ヨドバシAKIBA店

日時:7月5日(日)14:00~

受付:6/27より電話受付開始(03-5298-7474)。6/30の書籍発売時から、申込み者に整理券を配布します。

サイン会参加条件:有隣堂ヨドバシAKIBA店で本書を購入いただいた方。整理券は先着50名分。

情報URL:http://www.yurindo.co.jp/tokyo-akihabara/12441

2015/06/08
「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド)tr.」 WEBラジオ


 
ゲームオリジナル主人公のナオミ役「原紗友里」と「鷲崎健」をパーソナリティとして毎回ゲストを迎えてお送りする、PSV『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド)tr.』のゲーム紹介番組。
最終回となる今回の放送は、前回に引き続きアンジュ役の水樹 奈々をゲストに迎えての放送となります。アンジュの好感度をあげると発生するイベントでは、アンジュが手作りしたお弁当をナオミに食べさせてあげるシーンも…!ぜひご覧ください。


○「クロスアンジュ~ナオミとアンジュのradio~」
・パーソナリティ : 原 紗友里   鷲崎 健
・ゲスト :水樹 奈々
 
★WEBラジオは公式サイト(http://crossange.bngames.net/)にて公開中!

2015/06/05
相関図、PVを更新しました!

公式HP本日更新!
 
・相関図を更新
http://www.geass.jp/akito/correlative.html
 
・PVを追加
http://www.geass.jp/akito/media.html

どうぞご確認ください。

2015/06/05
第4章限定グッズ付き先行販売チケット発売決定!

公式HP本日更新!
 

・「コードギアス 亡国のアキト 第4章 憎しみの記憶から」
 アニメイト限定グッズ付き先行販売チケット、発売決定!!
http://www.geass.jp/akito/ticket.html
 
どうぞご確認ください。

2015/06/04
【メガホビEXPO2015Spring】サイバーフォーミュラレポート!



2015年5月30日(土) AKIBA_SQUAREにて「メガホビEXPO2015Spring」が開催!
「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」テレビシリーズの舞台である2015年を記念して、
たくさんのサイバーグッズ展示やイベントで盛り上がりました!





会場に入るとすぐ「1/1スケール スーパーアスラーダ01」がお出迎え。
間近で見る大迫力に多くの来場者が足を止めてにぎわいました。




壁面には歴代のヴァリアヴルアクションシリーズやサイバーフォーミュラコレクションが一堂に展示!
パネルには会場を訪れた福田己津央監督のサインも。




会場で先行販売した「ヴァリアブルアクション スーパーアスラーダ01 ラリーモードAfterRaceVer.」や
サイバーフォーミュラコレクション エアロ・アスラーダG.S.X メタリック・エディション」は
早々に完売となり、サイバーフォーミュラの変わらない人気の高さを感じさせました。
両商品は6月5日(金)13:00~
プレミアムバンダイにて数量限定販売しますので
こちらも是非ご確認ください。



午後からは『サイバーフォーミュラ開幕記念ステージ』が開催!
会場には本当に多くのファンの皆様にお集まりいただきました!

ステージでは、司会のメガハウス小林さんとスペシャルゲストのアスラーダがこの日限りのパートナーとなり、
メガハウスのサイバーフォーミュラ商品の今後の展開を紹介しました。

サイバーフォーミュラコレクションDX「スゴウレガード-10V5000」、ヴァリアヴルアクション「スーパーアスラーダ AKF-11」など、たくさんの新作展開が発表されると会場からは大きな歓声もあがりました。



ステージの後半ではアスラーダ役の小野健一さんご本人が登場!
「今日は暑い中ありがとうございます。普段アスラーダはハヤトにしか話しかけないのですが、
今日は会場皆さんに向かって話すということですごく声をはりました(笑)」

とご挨拶をいただいた後、サイバーフォーミュラにまつわる思い出をお話しいただきました。
小野さんが「あの、女性のAIマシン…」とマシンの名前を忘れてしまった場面では、会場のファンの皆さんから教えて頂く一幕も。
会場の1/1アスラーダには小野さんも「よくぞ作ったと思いますね!」と大絶賛!

最後は小野さんと小林さんの
「君はなぜサイバーフォーミュラの商品化を考えるのか?」
「自分の夢を実現する為です!」
「その言葉を待っていた。」
と、サイバーフォーミュラならではの熱いやりとりでトークショーは終了となりました。


そしてトークショーの後は小野さんに独占インタビュー!
コメントは改めてサンライズHPで掲載しますので、そちらもどうぞお楽しみに!!

2015/06/04
C.F.C.サイバーフォーミュラコレクション最新作はブラジル第3戦に挑むマシン達!






『サイバーフォーミュラコレクション』第4弾は、主人公“風見ハヤト”の初表彰台となった思い出深いブラジル第3戦出場マシンが集結!
今回最大の注目マシンはなんと言っても「アスラーダG.S.X(エアロモード)」。
アスラーダの性能を限界まで引き出した最高速仕様で、多くのファンが待ちこがれた一台です。
他にも「アルバトランダー602」と「スタンビートRS」が参戦する見逃せないラインナップとなっております。
続々と世界観が充実し、コレクション性がUPするC.F.C.(サイバーフォーミュラコレクション)。
今後の更なる展開にご期待ください!

■ C.F.C.  サイバーフォーミュラコレクション Vol.4(TV編)
価格:926円(税抜)
サイズ:約70~80mm
発売日:2015年9月下旬予定
仕様:彩色済み完成品モデル1セット、水転写式デカール 全5種
発売・販売元:株式会社メガハウス
http://www.megahobby.jp/products/item/1688/

2015/06/03
レイトショーにて監督ご挨拶が続々決定!

下記レイトショー上映にて監督のご挨拶が決定しました!
※トークショーではございません。

8/18(火) テアトル新宿
「蒼き流星SPTレイズナー」
高橋良輔監督

8/20(木) テアトル新宿
「星方武俠アウトロースター」
本郷みつる監督

あの名作を手がけた監督たちのご挨拶が聞けるのは、サンフェスならではの貴重な機会です!
ぜひお楽しみください!

2015/06/01
見放題配信サービスの配信情報(2015年6月)
各社が提供する見放題配信サービスでサンライズグループ作品が配信中です!
各サービスの会員の方はぜひご覧ください。
※入会方法等は各サービスサイトをご覧ください。

■見放題配信サービスのサンライズ作品配信情報(2015年6月)
◆ dアニメストア https://anime.dmkt-sp.jp/

【6月26日配信開始】
シティーハンター2
新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN
舞-HiME
勇者警察ジェイデッカー
 

【配信中作品】

アクセル・ワールド
革命機ヴァルヴレイヴ 1st SEASON
革命機ヴァルヴレイヴ 2nd SEASON
ガンダム Gのレコンギスタ
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
コードギアス 反逆のルルーシュ
コードギアス 反逆のルルーシュR2
コードギアス 亡国のアキト 第1章・第2章
シティーハンター
TIGER & BUNNY
バディ・コンプレックス
バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-
ラブライブ!
ラブライブ! 2期

◆ dTV https://video.dmkt-sp.jp

[New!]【6月1日からの配信作品】

アイカツ!(2ndシーズン)
銀魂(3年目)
結界師
ケロロ軍曹(1stシーズン)

【配信中作品】

アイカツ!
犬夜叉
犬夜叉 完結篇
ガンダム Gのレコンギスタ
銀魂(1年目)
銀魂(2年目)
コードギアス 反逆のルルーシュ
コードギアス 反逆のルルーシュR2
コードギアス 亡国のアキト 第1章・第2章
トライブクルクル

◆ auビデオパス http://www.videopass.jp/
◆ J:COMオンデマンド メガパック http://www.jcom.co.jp/service/tv/ondemand/megapack.html

[New!]【6月1日からの配信作品】

機動新世紀ガンダムX
銀魂(3年目)
出撃!マシンロボレスキュー
鎧伝サムライトルーパー 

【配信中作品】
アイカツ!
アイカツ!(2ndシーズン)
銀魂(1年目)
銀魂(2年目)
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
コードギアス 反逆のルルーシュ
コードギアス 反逆のルルーシュR2
コードギアス 亡国のアキト 第1章・第2章
新機動戦記ガンダムW
バディ・コンプレックス
バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-
ラブライブ!
ラブライブ! 2期

◆auアニメパス https://animepass.auone.jp/

【配信中作品】アクセル・ワールド
革命機ヴァルヴレイヴ 1st SEASON
革命機ヴァルヴレイヴ 2nd SEASON
ラブライブ!
ラブライブ! 2期


UULA http://uula.jp/

[New!]【6月1日からの配信作品】

銀魂(3年目)


【配信中作品】

銀魂(1年目)
銀魂(2年目)
コードギアス 反逆のルルーシュ
コードギアス 反逆のルルーシュR2
コードギアス 亡国のアキト 第1章・第2章
ラブライブ!
ラブライブ! 2期

◆アニメ放題(ソフトバンク) http://animehodai.my.softbank.jp/
[New!]【6月1日からの配信作品】
コードギアス 反逆のルルーシュR2


[New!]【6月4日からの配信作品】
ラブライブ!
ラブライブ! 2期


【配信中作品】
革命機ヴァルヴレイヴ 1st SEASON
革命機ヴァルヴレイヴ 2nd SEASON
コードギアス 反逆のルルーシュ
焼きたて!!ジャぱん


◆Hulu http://www.hulu.jp/

[New!]【6月配信開始予定】

銀魂(3年目)


【配信中作品】
アイカツ!
犬夜叉
犬夜叉 完結編
ガンダムビルドファイターズ
銀魂(1年目)
銀魂(2年目)
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
結界師
ケロロ軍曹 1stシーズン
コードギアス 反逆のルルーシュ
コードギアス 反逆のルルーシュR2
コードギアス 亡国のアキト 第1章・第2章
TIGER & BUNNY
バディ・コンプレックス
バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-
魔神英雄伝ワタル ※HDリマスター素材によるHD配信
ラブライブ!
ラブライブ! 2期


◆ バンダイチャンネル アニメ特撮見放題 http://www.b-ch.com/contents/feat_monthly/

[New!]【6月1日からの配信作品】
銀魂(3年目)

[New!]【6月12日からの配信作品】
機甲猟兵メロウリンク
ケロロ軍曹(6thシーズン)


【配信中作品】
下記の一覧で「見放題」と記載されている作品
http://www.b-ch.com/brand/ttl_list.php?chdr_c=101

2015/06/01
魔神英雄伝ワタルLINEスタンプ登場!

本日、魔神英雄伝ワタルのLINEスタンプが登場しました!!
LINEの“スタンプショップ”でチェックだ!!

 

2015/05/30
『魂の夏コレ2015』5月30日、31日開催!
「ROBOT魂」や「NXEDGE STYLE」の新商品が多数展示!

 

今年も「魂の夏コレ」が開催します!
「ROBOT魂」「超合金魂」など魂ネイションズブランドの最新情報や注目アイテムが多数展示。

 
  
  
 
 
 
 


『ROBOT魂』からは「G-セルフ(アサルトパック)」「エルガイム(スパイラル・ブースターセット)」「焔龍號」などが、
『NXEDGE STYLE』からも「ランスロット・アルビオン」「ダブルオークアンタ」など、初展示がもりだくさん!
魂ウェブ商店で受注中『スーパーロボット超合金 ジェネシックガオガイガー ヘルアンドヘブン発動Ver.』もお見逃しなく!
ガンダムアイテムは「ガンダムインフォ(http://www.gundam.info/)」でも詳しく紹介しておりますので、
そちらもぜひチェックしてください。


30日(土)には同じく秋葉原で『メガホビEXPO Spring』も開催!
今週末は是非秋葉原でお楽しみください!


■魂の夏コレ2015
開催日:5月30日(土)10:00~20:00(最終入場は19:45)
    5月31日(日)10:00~19:00(最終入場は18:45)
会 場:ベルサール秋葉原
入場料:無料

http://tamashii.jp/special/tamacolle_2015/