サンライズワールド

NEWS

お知らせ

2015/08/14
アンジュの絶体絶命に待ち受ける運命とは…!?
ついに最終巻!アニメとは違うラストの展開をお見逃しなく!!



自分がノーマである事を受け入れ
兵士として生きる決意をする
アンジュであったが、アルゼナルの
兵士たちに対する見下した態度や
その距離感で、孤立するどころか
命をも失いかける策略に
はまってしまう……。
果たしてアンジュの運命はいかに―――。


◎商品情報
『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞』③巻
出版社名:KADOKAWA
レーベル:角川コミックス・エース
著者:竹下けんじろう
原作:サンライズ
監修:PROJECT ANGE
ストーリー協力:樋口達人
発売日:2015年8月10日
価格:コミック:626円 Kindle:580円

クロスアンジュ特設ページ(※ComicWalker内)

2015/08/12
【訂正】新宿ピカデリー上映のレイトショーチケット発売日について

新宿ピカデリーでのレイトショーチケットの発売日について、先ほどのご案内が間違えておりましたので訂正してお知らせいたします。

8月23日(日) 機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光
8月24日(月) カウボーイビバップ 天国の扉
8月25日(火) シティーハンター愛と宿命のマグナム
8月26日(水) 境界線上のホライゾン
8月27日(木) 革命機ヴァルヴレイヴ(※19:00上映開始)

【8/23~8/27分
8/13(木)17:00~発売開始
会場:新宿ピカデリー
WEB:http://www.smt-cinema.com/site/shinjuku/
※チケットが残っていた場合、劇場窓口でも8月14日(金)オープン時間より販売開始

-------------------------------------------

8月30日(日) 鎧伝サムライトルーパー
8月31日(月) ゼーガペイン
9月 1日(火) 機動戦士Vガンダム(阪口大助さん挨拶有)
9月 2日(水) 新世紀GPXサイバーフォーミュラ(福田己津央監督挨拶有)
9月 3日(木) 機甲警察メタルジャック
9月 4日(金) GEAR戦士電童(福田監督、古里さん、重田さん挨拶有)


【8/30~9/4分】
8/20(木)17:00~発売開始
会場:新宿ピカデリー

WEB:http://www.smt-cinema.com/site/shinjuku/
※チケットが残っていた場合、劇場窓口でも8月21日(金)オープン時間より販売開始

どうぞ改めてご確認をお願いいたします。

2015/08/12
8月13日(木)17:00より新宿ピカデリー上映のレイトショーチケット発売開始!

明日8月13日(木)17:00より8/23~27新宿ピカデリー上映のレイトショーチケットが発売開始!
先着順での販売ですので、お忘れのないようにご注意ください!

8月23日(日) 機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光
8月24日(月) カウボーイビバップ 天国の扉
8月25日(火) シティーハンター愛と宿命のマグナム
8月26日(水) 境界線上のホライゾン
8月27日(木) 革命機ヴァルヴレイヴ(※19:00上映開始)

8/23~8/27新宿ピカデリー上映のレイトショーチケット
WEB:http://www.smt-cinema.com/site/shinjuku/
※WEBでのチケットが残っていた場合、劇場窓口でも8月14日(金)オープン時間より販売開始
※8/30~9/4分は8月20日17:00より発売開始です


8/16~8/21テアトル新宿上映のレイトショーチケットも好評発売中!
WEB:http://theatre-shinjuku.ttcgreserve.jp/ttsj/schedule/

2015/08/12
9月12日『ガンダム Gのレコンギスタ』上映に石井マークさん、吉田健一さんの登壇も決定!

9月12日『ガンダム Gのレコンギスタ』の上映にて、
富野由悠季総監督に加えまして、石井マークさん、吉田健一さん、小形尚弘プロデューサーの登壇が決定しました!
チケットはイープラスにて好評発売中。残りわずかです!

是非、お越しください!!
 

ガンダム Gのレコンギスタ オールナイト上映
日時: 9月12日(土)22:00~
会場:TOHOシネマ新宿
ゲスト:富野由悠季(総監督)
    石井マーク(ベルリ・ゼナム役)
    吉田健一(キャラクターデザイン・作画チーフ)
    小形尚弘(制作プロデューサー)
チケット:http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P002043457P0030031P006001

※出演者は予告なく変更になる場合がございます。

2015/08/12
『ガンダムビルドファイターズトライ』オールナイト上映にて
大河原邦男さんによるカミキバーニング(デザイン案)のイラストカードを入場者全員にプレゼント!

9月5日(土)、新宿ピカデリーで開催される「サンライズフェスティバル2015白南風『ガンダムビルドファイターズトライ』オールナイト」での入場者全員に、
当日ゲストとしても登壇予定の大河原邦男さんによる「カミキバーニングガンダム」のデザイン案をあしらった、
特製イラストカードをプレゼントすることが決定!!


最終デザインになる前のアイデア稿に、大河原さんご本人が着彩をした貴重なイラストです。
上質紙で原画の色調を忠実に再現しております。
ぜひお見逃しなく!

■サンライズフェスティバル2015白南風 ガンダムビルドファイターズトライ オールナイト
<開催日>
9月5日(土)
<開場>
21:30予定
<開演>
22:00

<ゲスト>
大河原邦男(メカニックデザイン)
馬場俊明(バンダイ ホビー事業部)
小川正和(サンライズ プロデューサー)

チケット一般販売:受付中
ご購入は下記リンクから!

※ゲストは変更となる可能性もございますので、あらかじめご了承下さい

2015/08/12
「境界線上のホライゾン」第2回 KKT(極東)総選挙 結果発表!

「境界線上のホライゾン」第2回 KKT(極東)総選挙の結果発表を公開いたしました!
監督の小野学氏、原作の川上稔氏による、選定話数へのスペシャルコメントも合わせて発表中!

<部門>
☆サンライズでよかった部門(一番燃えた部門)
☆俺の嫁頑張った部門(一番可愛い部門)
☆馬鹿がここにおるわ部門(一番笑える部門)
☆俺私はこの回好きだ部門(一番泣いた部門)

結果発表ページ:http://www.genesis-horizon.net/event/kkt2_result.html

たくさんの投票ありがとうございました!
各部門1位を獲得した計4話分を、新宿ピカデリーの大スクリーンにて上映いたします。
チケットは、8月13日(木)17:00より劇場HPにて販売開始。
いますぐチェックしてください!

■「サンライズフェスティバル2015 白南風」境界線上のホライゾン
場所:新宿ピカデリー
日時:8月26日(水)21:00上映開始
チケット:8月13日(木)17:00劇場HPにて販売開始
http://www.smt-cinema.com/site/shinjuku/
※WEBでのチケットが残っていた場合、劇場窓口でも8月14日(金)オープン時間より販売開始

2015/08/11
テアトル新宿限定オリジナルドリンク『白南風クリームソーダ』発売決定!



「サンライズフェスティバル」×「テアトル新宿」オリジナルドリンク、
テアトル新宿限定「白南風クリームソーダ」ができました!


マンゴーソースのかかったアイスの甘さと
柑橘ブルーのジンジャーエールの爽やかさ・・・
すべてが融合すると、懐かしい味わいの一杯!

白南風のロゴをイメージしたトロピカルなテイストをお試しあれ♪
夏の思い出に、テアトル新宿にお越しの際はぜひご注文下さい!!


■白南風クリームソーダ
価格:390円
販売場所:テアトル新宿限定

2015/08/10
『大河原邦男展×アトレ秋葉原』8月13日まで開催!
「最低野郎」「勇者王」の菰樽も特別展示中!!



上野の森美術館での「大河原邦男展」開催を記念し、大河原邦男展×アトレ秋葉原開催中!
8月13日までの期間中、アトレ秋葉原館内を「大河原邦男展」がジャック。
「機動戦士ガンダム」「太陽の牙ダグラム」「装甲騎兵ボトムズ」「蒼き流星SPTレイズナー」など、大河原さんのメカイラストが各所に登場しています!




「大河原邦男展」がスタートとなった8月8日(土)には、アトレ1階のイベントスペースにて開催記念を祝した鏡開きと振舞酒が行われました。



鏡開き用の菰樽は、大河原さんがメカニックデザインを手がけた「勇者王ガオガイガー」にちなんだ「勇者王」デザインの菰樽を使用。木槌も黄金仕様の特別な木槌が用意されました。
樋口教行さん(産経デジタル執行役員 企画部長/写真左)、五十嵐浩司さん(アニメーション研究家・大河原展監修者/写真中央)、宮崎美帆さん(白糸酒造取締役兼企画営業/写真右)の三名がかけ声と合わせて鏡開きを行うと、その後、白糸酒造製ボトムズコラボ商品、純米吟醸酒「最低野郎」がアトレ秋葉原にお越しの皆様に振る舞われました。
合わせてアトレ秋葉原限定の記念うちわも先着で配布されると、あっという間に配布終了する程の賑わいとなりました。





会場では「大河原邦男新聞」の限定販売や、「大河原邦男展Ver. ヤクト ダグラム」も展示されました。
菰樽と木槌は8月13日まで展示中ですので、ぜひ皆様「大河原邦男展」と合わせてお立ち寄りください!




■大河原邦男展×アトレ秋葉原
日時 : 2015年8月1日(土)~8月13日(木)
場所 : アトレ秋葉原
※「最低野郎」「勇者王」の菰樽はアトレ秋葉原1店 1階イベントスペースにて展示中

2015/08/10
初CD化組曲も収録!「聖戦士ダンバイン」総音楽集が発売決定!!



富野由悠季監督作品「聖戦士ダンバイン」の総音楽集が発売決定!
中世を思わせるファンタジックな世界観と昆虫を思わせる人型兵器“オーラバトラー”の戦いは、当時多くのロボットアニメファンを魅了しました。
音楽は坪能克裕が担当し、放映から30年以上経った今でも変わりなく愛される音楽です。

今回、現在では入手困難となっている「聖戦士ダンバイン」Ⅰ~ⅢのBGM集に加え、
OVA「New Story of Aura Battler DUNBINE」の為に小六禮次郎が作曲した音楽をまとめた「Aura Battler Dunbine PARALLADIUM」や、初CD化となる管弦楽組曲「イン・バイストン・ウェル」も加えて発売!

是非ご注目下さい!


■聖戦士ダンバイン 総音楽集
発売日:2015年10月28日(水)
品番:KICA-3253~3256
価格:定価¥4,800+税
音楽:坪能克裕/歌唱:MIO、辛島美登里 他
収録内容:
DISC 1:聖戦士ダンバインⅠ~Ⅲ BGM集
DISC 2:聖戦士ダンバインⅠ~Ⅲ BGM集
DISC 3:管弦楽組曲「イン・バイストン・ウェル」[初CD化]
DISC 4:New Story of Aura Battler Dunbine「PALLADIUM」

2015/08/08
メカニックデザイナー 大河原邦男展で「装甲騎兵ボトムズ」「蒼き流星SPTレイズナー」とのコラボ商品発売!

装甲騎兵ボトムズのお酒「最低野郎」、「赤肩」を販売する天橋立の酒蔵 白糸酒造株式会社が、
装甲騎兵ボトムズのターレットをイメージした盃『ターレットレンズ盃 3客セット』と、
蒼き流星SPTレイズナーをイメージした『スパークリング純米酒 「蒼き流星」&猪口セット』を発売します。
メカニックデザイナー 大河原邦男展にて販売中!

 

 

■ターレットレンズ盃 3客セット

価格:4000円(税込8%)

直径:8cm

ボトムズのターレットレンズをイメージした盃。赤・緑・鉄色セット商品です。

一つずつ手作りで仕上げるので、それぞれに風合いが違います。

純米吟醸酒「最低野郎」をお呑みいただくのに最適です!

 

 

 

■スパークリング純米酒 「蒼き流星」&猪口セット

価格:3,800円(税込8%)

サイズ:300ml

監督である高橋良輔氏の書き下ろし題字をラベルに使用します。

また、主人公エイジが乗るレイズナーがV-MAX発動時、蒼い光に包まれる場面を再現した、蒼ガラス製のお猪口を付属します。お猪口は、職人が丁寧に仕上げており、それぞれに風合いが違います。

 

発売日:2015年8月8日

発売・販売元:白糸酒造株式会社
http://sake-shiraito.com