NEWS
作品に関するお知らせ
ガンダムフロント東京では「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第2期放送開始を記念して、第1話放映日の10月2日(日)20:25~※終了予定20:50(鉄華団入団試験のイベント参加者含め)ご来場のすべてのお客様を対象に、無料にてガンダムフロント東京「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2期第1話を、みんなで見よう会」を実施することが決定しました。
当日ガンダムフロント東京にいらして、17時からのTV放送を見れない方々、また、仲間やご家族ともう一度見てみたい方、ぜひお誘いあわせ、ご来場の上、上映をご覧ください。
① 当日、鉄華団入団試験のイベント参加者はそのままイベントの流れでご覧になれます。
② 入団試験参加以外の観賞希望の方は、10月2日(日)20:20までに7Fガンダムフロント東京までお越しくださいませ。
※20:20より遅れた場合はご鑑賞頂けない可能性がございます。予めご了承ください。
上映に関する詳細は、当日ガンダムフロント東京にてご確認下さいませ。
2016年10月2日より毎週日曜午後5時~MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始予定の「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」。その本編映像配信が決定いたしました。
詳細は下記をご参照ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▽10月2日(日)午後5時30分から無料配信スタート!
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」<第2期>は、テレビ放送終了後の10月2日(日)午後5時30分から一週間の無料配信を行います。
以降、毎週日曜午後5時30分に更新します。
・「ガンダムファンクラブ」(スマートフォンアプリ)
http://www.gundamfc.com/ ダウンロードページ
※第2話以降は、有料会員が見放題で視聴できます。
・「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 番組サイト-毎日放送」
http://www.mbs.jp/g-tekketsu/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▽放送後1週間後、10月9日(日)正午より、有料配信スタート!
以下の見放題サービスで、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」<第2期>の視聴が10月9日(日)正午より開始します。
以降、毎週日曜正午に追加します。
「バンダイチャンネル」 「アニメイトチャンネル」 「dアニメストア」「プレミアムGYAO!」 (順不同)
※価格・視聴期間・開始日程は取り扱い配信サービスにより異なります。
「メカデザイナー×鉄華団 スペシャル座談会」を開催!
9月24日と25日に東京ビックサイトにて開催される「全日本模型ホビーショー」にて、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の特別ステージ「メカデザイナー×鉄華団 スペシャル座談会」を開催することが決まりました。
ゲストに、メカデザイナーの鷲尾直広氏、海老川兼武氏、形部一平氏、声優の内匠靖明氏(昭弘・アルトランド役)、村田太志氏(ノルバ・シノ役)、豪華キャストが登壇予定です。
【全日本模型ホビーショー】
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ メカデザイナー×鉄華団 スペシャル座談会」ステージイベント
■開催日時:9月25日(日)13時〜
■参加費:無料 ※ステージ観覧は無料ですが、ホビーショー入場時に入場料がかかります。
参加方法に関しましては、当日会場にてご確認ください。
●ゲスト
鷲尾直広(メカデザイナー)
海老川兼武(メカデザイナー)
形部一平(メカデザイナー)
内匠靖明(声優 昭弘・アルトランド役)
村田太志(声優 ノルバ・シノ役)
(敬称略)
※ステージの撮影、録音などは禁止となります。ご了承ください。
※ステージの内容、ゲストなどは予告なく変更になる場合がございます。
東京・お台場「ダイバーシティ東京 プラザ」7階で営業中の「ガンダムフロント東京」では、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』初の本格的な施設回遊型謎解きアトラクションイベント「鉄華団 入団試験」が開催中です!
イベントは、参加者が劇中で主人公たちが所属する「鉄華団」の入団希望者となって、団長の「オルガ・イツカ」から課せられる試験に挑戦するというもの。
試験内容は、ガンダムフロント東京内の有料ゾーンをフルに活用したもので、体力に加えて知力・洞察力・観察力が試されますが、見事クリアできれば「鉄華団」の新団員として認められます!

▲まずは受付で「試験用紙」と「参加証」を受け取りましょう。

▲入口で「懐中電灯」と「鉛筆」を受け取るのもお忘れなく。

▲施設内のドーム型シアター「DOME-G」で注意事項の説明が始まります!

▲続いて団長からのメッセージを上映!オルガの新作ボイスは今回のイベントのために録り下ろされたものなので、ぜひ現地で聞いてみてください!そして試験官から試験の内容が伝えられ、いよいよイベントがスタート!


▲試験会場は有料ゾーン内となり、壁には制限時間をカウントダウンするタイマーも設置されています。


▲至るところに設問や断片的な情報が散りばめられているので探してみましょう!

▲会場内は暗いので懐中電灯が大活躍!

▲設問などはスマートフォンで撮影しておけば、あとで見直すのが楽になりますよ!

▲会場には試験官もいるので、解答以外のことで何か分からないことがあれば尋ねてみましょう。

▲受付とオフィシャルショップでは、あると便利な「鉄華団入団試験用クリップボード」を販売中!参加記念にぜひ!
詳しい試験内容は書けませんが、難易度はなかなかのものです。頭と体の体操ができて、とても楽しいですよ!リュックや肩掛けバッグなどで、両手が空くようにしておくこと、できれば友達と一緒に参加することをオススメします!
謎解きアトラクションイベント「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ『鉄華団 入団試験』」は、ガンダムフロント東京にて10月2日(日)まで開催中です!
前売券はセブンチケット、チケットぴあにて好評発売中、当日券は18:00までインフォメーションカウンターにて販売。
『鉄血のオルフェンズ』の魅力を満喫できるイベントに、ぜひとも参加してみてください!
施設回遊型謎解きアトラクションイベント
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ『鉄華団 入団試験』」
■イベント日時
2016年10月2日(日)までの金土日祝
各日19:00~20:40(受付18:40~)
※19:10より遅れた方は、イベントの特性上試験を受けることができない場合があります。
■特典
参加者全員に試験参加証を授与
■チケット
【前売券】3,500円(税込) / セブンチケット、チケットぴあにて販売中
【当日券】3,700円(税込) / インフォメーションカウンターにて10:00~18:00に販売
※記載当日のみ有効。
※当日10:00~18:00までのガンダムフロント東京の有料入場料金を含みます。
■注意事項
○推奨年齢は16歳以上です。
○未就学児童入場不可、6歳以上有料です。
○一度にご購入できるチケットは、お一人様1公演につき4枚までとさせていただきます。
○参加できる人数には上限がございます。
○前売券の販売は開催日の3日前18:00までとさせていただきます。
○当日券のお支払いは現金のみです。
○当日券は数に限りがございますので、参加人数以上の購入は出来かねます。会計時に確認をさせていただく場合もございますので、予めご了承ください。
○当日券購入時に「参加証引換券」をお渡しします。18:40の受付時「参加証引換券」と「参加証」を交換いたしますので、「参加証引換券」は失くさずにお持ちください。
○当日券の販売状況に関しては、店頭・HP・Twitter等でご案内いたします。
○当日券は販売規定枚数に達し次第、販売を終了いたします。
○チケットの販売方法は、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
○チケットの転売はお断りさせていただきます。
○お客様のご都合によるイベントチケットの日時変更や払い戻しはいたしません。ご了承ください。
イベントの詳細は、「ガンダムフロント東京」公式サイトでご確認ください。
LINE LIVEにて、毎週日曜日16:30より2話ずつ配信しております「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」につきまして、9/18(日)配信予定「第21話・第22話」の配信開始時間が変更になりましたことをお知らせいたします。
通常 :16:30配信開始
変更⇒9/18(日):20:00配信開始
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
9月18日(日)に大阪府・MBS本社1Fロビー「ちゃプラ」ステージにて開催される「メインキャスト出演トークイベント in MBS」のライブ配信が決定しました。
MBSスマートフォン会員限定での配信となり、視聴には会員登録が必要になります。
三日月役の河西健吾さん、マクギリス役の櫻井孝宏さんがお手持ちのスマートフォンで見れるチャンス。
ライブ終了後も期間限定でアーカイブ視聴することが可能ですので、是非チェックしてみてください。
配信に関する詳細はMBS特設ページにてご確認ください。
公式サイトにて下記情報を公開しました!
【Champaign】
〚鉄血のオールスターアンケート〛
第4回お題募集開始 テーマは「名前に使う漢字に妙にこだわりそうなのは?」
専用のアンケートフォームからふるってご参加ください。
この度、2016年1月29日に発売いたしました「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Blu-ray Disc VOL. 02」(品番:BCXA-1070)の封入特典「鷲尾直広(メカデザイン)描き下ろし1~9巻収納ボックス」につきましてBOXへの全巻収納が困難である、という事象が生じております。
こちらの事象に対するお問い合わせは、以下よりご確認をお願い致します。

2016年8月27日(土)~28日(日)、幕張メッセにて「C3TOKYO2016」が開催されました。
■ウェーブ

『重戦機エルガイム』より「オージェ胸像」「アシュラテンプル」を展示。「バッシュ」「エルガイム」の情報も公開です。
「オージェ胸像」は8月28日のC3マーケットで限定販売もされました。

『戦闘メカ ザブングル』より8月28日C3マーケット限定販売の「アイアンギアー」1/100の脚部ペーパークラフトが登場!
また、「ガバメント・タイプ」と「ドラン・タイプ」が展示されました。

『装甲騎兵ボトムズ』より「ベルゼルガDT」の彩色見本。「バーグラリードッグ」はパネルで紹介。

『機動戦士ガンダム』より「RX-78-2ガンダム」、「フルアーマーガンダム」の「GREEN ARMOR Ver.」と「 BLUE ARMOR Ver.」、
『機動戦士Zガンダム』より「キュベレイ ORIGINAL COLOR Ver.」、
『ガンダムビルドファイターズトライ』の「ホシノ・フミナ」と『機動戦士ガンダム』「セイラ・マス」の「水着Ver.」を展示、C3マーケットにて販売されました!
■ボークス

『蒼き流星SPTレイズナー』「ザカール」、『青の騎士ベルゼルガ物語』「漆黒の鉄牛(ダークオックス)」が展示、先行発売されました!
■メガハウス
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』より「3丁目のおるふぇんちゅ」、「お茶友シリーズ」の彩色見本が登場!
■バンダイ
ガンプラコーナーでは『機動戦士ガンダムZZ』「バウ」、
『機動戦士ガンダム サンダーボルト』「サイコ・ザクVer.Ka」、
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』第2期に登場する新MSが多数展示されました。
プレミアムバンダイコーナーでは『ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ』「HGBF すーぱーふみなティターンズメイドVer.」が初登場、
『ゼーガペイン』より「ZEGAPAIN 10th Anniversary 1/72 ゼーガペイン アルティールリミテッドカラーVer.」が展示されました。
こちらは8月31日より予約スタートです。

「Figure-rise Bust」コーナーでは『ガンダムビルドファイターズトライ』より「ホシノ・フミナ」、『機動戦士ガンダムSEED』より「ラクス・クライン」が公開!
「ホシノ・フミナ」はパーカーが着脱可能です。
魂ネイションコーナーでは「ROBOT魂」劇場版『機動戦士ガンダム』ポスターリアルタイプカラーの「RX-78-2ガンダム」、
元祖SDガンダムワールドの「千生将軍」がメッキボディーでの登場!
ガシャポンコーナーでは、新シリーズ「MOBILE SUIT ENSEMBLE」、「ガシャポン戦士 フォルテ」の紹介や、
『機動戦士ガンダム』の「ザクヘッド」、
『機動戦士ガンダム サンダーボルト』「ガシャポン戦士DASHプレミア」より「FA-78 フルアーマー・ガンダム」と「MS-06R サイコ・ザク」、
『ラブライブ!サンシャイン!!』「ちょこれくと」や「ラブライブ!サンシャイン!!スイング」の新弾など多数新商品を発表!
■バンダイナムコエンターテイメント

VR-ATシミュレーター「装甲騎兵ボトムズ バトリング野郎」体験コーナーが登場しました。
■バンプレスト
一番くじより『コードギアス反逆のルルーシュ』『機動戦士ガンダム』『機動戦士ガンダム サンダーボルト』の実物が初お目見えです!
■サンスター

『機動戦士ガンダム』「GUNDAM STATIONERY Ⅵ」「シャア専用手帳」の2107年版、
『TIGER & BUNNY』「FLOATING PEN SET」「SEASONAL STATIONERY2017」を展示。
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』より「SDオルフェンズ ステーショナリーシリーズ」が登場し、
こちらは先行販売も行なわれました!
また、27日には、
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』スペシャルステージ
『ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ』スペシャルステージ
28日には、
『アクセル・ワールド -インフィニット・バースト-』「C3TOKYO ワーナー夏の電撃文庫アニメ祭り」
と、新情報や豪華ゲストが多数登場のステージも開催されました。







