NEWS
作品に関するお知らせ
まもなく3月21日、22日に開催される『AnimeJapan2015』。
サンライズ作品も多数展示&ステージがありますのでぜひスケジュールをチェックして遊びに来てください!
■AnimeJapan 2015
会期:2015年3月21日(土)/22日(日) 10:00~17:00 ※最終入場16:30
会場:東京ビッグサイト 東展示棟 東1~6ホール
入場券:事前販売 中学生以上:1,600円(税込)/小学生以下:無料
当日券 中学生以上:2,000円(税込)/小学生以下:無料
HP:http://www.anime-japan.jp/
【プロモーションカード配布】
バンダイビジュアル&サンライズ&ランティスブース(J6)内「配布コーナー」にて
『アイカツ!プロモーションカード』『バトルスピリッツ烈火魂プロモーションカード』
を配布いたします。数量限定につきなくなり次第終了です。予めご了承ください。
【3月21日(土)】
|
【3月22日(日)】
|
【両日】
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「MECHANICAL CITY INAGI PRESENTS メカデザイナーズサミットVol.3」が
2015年3月14日(土)、稲城市立iプラザで開催されます。
第3回となる今年はメカニカルデザイナーのパイオニア大河原邦男氏をホストに、
ビジョンクリエイター河森正治氏、アニメ・特撮研究家の氷川竜介氏が登壇。
メカニカルデザインを通じ、デザイン”、“ものづくり”の魅力や難しさ、自身のこだわり、スタンスなどのテーマを主体に座談会が繰り広げられます。
当日は2足歩行ロボットによる「大河原杯メカバトルトーナメント」も開催!
詳細はリンク先をチェック!
■MECHANICAL CITY INAGI PRESENTS メカデザイナーズサミットVol.3
日時:2014年3月8日(土) 11:00~16:30
会場:稲城市立iプラザ ホール及びギャラリー・ホワイエ(東京都稲城市若葉台2-5-2)
定員:370名(うち車いす席7席)
入場料:無料
主催:稲城市
共催:稲城市商工会
企画協力:株式会社アドシステム
【出演者】
大河原邦男
河森正治
氷川竜介
【ホール スケジュール】
11:00 開場
12:00~14:00 大河原杯メカバトルトーナメント
14:30~16:30 メカデザイナーズサミット
【出演者と観覧者、ツイッターでつながろう】
ハッシュタグ #MDS #稲城 をつけて、出演者に聞いてみたいこと、語り合ってほしいことなどをツイートしよう!
その内容が、当日、話題となるかも!?
【お問合せ先】
稲城市 生活環境部 経済課
電話:042-378-2111
今年度の定期採用は終了しましたが、現在は中途採用で下記の通り スタッフを募集しています。 あなたの経験、スキルを活かして、一緒にお仕事をしてみませんか? それぞれの求人情報をご確認の上、是非ご応募ください。 ■制作進行 http://www.sunrise-inc.co.jp/corporate/recruit/staff_ad.html ■制作事務 http://www.sunrise-inc.co.jp/corporate/recruit/staff_jim.html ■海外営業 http://www.sunrise-inc.co.jp/corporate/recruit/staff_international.html ■3DCGデザイナー http://www.sunrise-inc.co.jp/corporate/recruit/staff_cg.html 2014年11月11日 株式会社サンライズ
「MAG PROJECT」(Manga-Anime Guardians Project)とは、
出版社、アニメ制作会社の枠を越えた、マンガ・アニメの"輝ける未来"を考えるプロジェクト。
マンガとアニメを違法に視聴できる海賊版の削除を進め、さらなる良質なコンテンツを生み出す大規模プロジェクトがスタートしました。
実施主体 :経済産業省、一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構(CODA)
協議会 :マンガ・アニメ海賊版対策協議会
世界最大級のアニメイベント、すべてが進化して開催!
この度、来る2015年3月、東京ビッグサイトにおいて「AnimeJapan 2015」を開催する運びとなりました。
「アニメのすべてが、ここにある」という名目の下、昨年産声を上げた「AnimeJapan」。
第2回目となる今回は前回の良い所を踏襲しつつ、更なる進化と発展を誓います。
「アニメのすべて」すなわち「アニメに触れる多くの機会を増やす」事に注力し、
様々な世代の方にお楽しみ頂き、アニメの未来に繋がる一助となるようなイベントを目指します。
アニメをもっと好きになる。アニメを好きになるきっかけがある。アニメを通じた新しいビジネスの形がある。
ご来場頂くファンの皆様、アニメに関わるすべての人に何らかの“幸せ”を届け、
新たな発見で溢れるようなイベントになる様、実行委員会一同、邁進して参ります。
AnimeJapan 実行委員会
【AnimeJapan 2015 開催概要】
催事名称 : AnimeJapan 2015
会場 : 東京ビッグサイト (〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1)
東展示棟 東1~6ホール [総合エリア]
会議棟1Fレセプションホール [ビジネスエリア]
総合エリア会期 : 2015年3月21日(土)・22日(日)
会期時間: 10:00~17:00
※施工日 19日(木)・20日(金)
※ファストチケット入場は9:30~予定
※最終入場16:30
ビジネスエリア会期: 2015年3月20日(金)・21(土)
会期時間 10:00~17:00
※施工日 19日(木)
※最終入場16:30
主催 : AnimeJapan 実行委員会
後援 : 一般社団法人 日本動画協会/コミック出版社の会
目標総来場者数 : 120,000人
展開内容 : 出展ブース(展示・物販)
特設ステージ
ファミリーエリア
ビジネスエリア ※会議棟1Fレセプションホール
主催施策
など展開予定
入場券販売開始 : 2015年1月下旬発売予定
公式サイト : http://www.anime-japan.jp
公式Twitter : @animejapan_aj (ハッシュタグ:#animejapan)
事務局 : AnimeJapan 運営事務局
[株式会社 ソニー・ミュージックコミュニケーションズ]
AnimeJapan 2015 は、アニメファン、ビジネス来場者、海外バイヤー、ファミリー、出展社、協賛社、
国内外全ての来場者にご満足いただけるよう、下記のポイントを強化いたします。
< AnimeJapan 2015 ゾーニングイメージ > ※内容は変更になる場合がございます。

[ 主催施策の更なる進化 ]
・RED / GREEN / BLUEステージ、アニメ半世紀シアター、アニメコラボレーションショーケースなど、
AnimeJapan 2014で行われた数々の主催施策の魅力度をさらに高めます。
また、新施策にもチャレンジし、AnimeJapanの来場価値向上を目指します。

[ ビジネス面の更なる進化 ]
・落ち着いて商談可能な出展環境、商談環境を実現するべく、ビッグサイト会議棟1F レセプションホールを
ビジネスエリアにします。また、総合エリア(東展示棟1~6ホール)へご出展頂いた出展社様には、ビジネスエリアへのご出展を優遇します。
・ウィークデイでの商談を実現するためビジネスエリアは平日を含む3月20日(金)・21日(土)の二日間開催とします。
・セミナー、展示企画、商談環境などについても、国内ビジネスの活性化のために、進化・発展を図ります

[ 海外ビジネス面での更なる進化 ]
・有力海外バイヤーの呼び込みを一層促進するために、ビジネスエリアの設置、バイヤー専用ラウンジの設置、懇親会等マッチング機能の充実、またビジネスエリアは平日を含む3月20日(金)・21日(土)の二日間開催とするなど、商談環境・インセンティブをさらに充実させます。

[ ファミリー対応の更なる進化 ]
・ファミリーが安全かつ快適に楽しんで頂けるよう、AnimeJapan 2015では、東展示棟6ホールの一部にファミリー限定エリアの設置を検討しています。また、ファミリーエリアへダイレクト入場可能な専用入場口も設ける予定です。
・ファミリーのさらなる来場促進のために、小学生以下のお子様の入場料を無料にします。

※写真は、AnimeJapan 2014より掲載
「バンダイチャンネル」と「ニコニコ生放送」にて生配信!
今年3月、総来場者数11万人以上、来場プレス数564社、出展社総数164社と大成功に終えた、世界最大級のアニメイベント「AnimeJapan」に関する告知イベント『AnimeJapan プレゼンテーション』を、2014年6月30日(月)19時から開催いたします。
当日のプレゼンテーションの模様は、「バンダイチャンネル」と「ニコニコ生放送」で生配信いたします。
<生配信URL>
・バンダイチャンネル 内 : [ http://live.b-ch.com/ajpresentation ]
・ニコニコ生放送 内 : [ http://live.nicovideo.jp/watch/lv183324398 ]
【AnimeJapan プレゼンテーション概要】
名称 :AnimeJapan プレゼンテーション
会期 :2014年6月30日(月)
会期時間 :開演19:00 終了20:00予定
内容 :AnimeJapanの今後の展開説明
プレスによる質疑応答
ほか
登壇者予定 : 内田 健二(AnimeJapan実行委員長/一般社団法人 日本動画協会 理事長)
: 池内 謙一郎(株式会社サンライズ)
: 太田 勝也(NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社)
: 北上 浩司(一般社団法人 日本動画協会)
: 野島 鉄平(株式会社ポニーキャニオン)
: 廣岡 祐次(バンダイビジュアル株式会社)
司会 : 高橋 祐馬(株式会社アニプレックス)
※会場での観覧はできません。予めご了承ください。
「(株)サンライズ」またはその担当を称する者から、料金滞納を理由とした 身辺調査等の連絡を受けた、との問い合わせが弊社に寄せられておりますが、 弊社では、お客様に対しそのようなご連絡を行っておりません。 また、身辺調査業務も行っておりませんので、くれぐれもご注意ください。 2014年6月20日 株式会社 サンライズ
「ガンダム」や「アイカツ!」商品が多数登場!!

明日からお台場ビッグサイトにて「東京おもちゃショー2014」が開催!


バンダイブースでは、先日新シリーズ始動が発表された「ガンダムビルドファイターズ」のジオラマや
ネットカードダス「ガンダムデュエルカンパニー」など新展開商品が多数展示。



「アイカツ!」からはバンダイブース、ショウワノートブースで
データカードダスやガシャポン、シールなどのグッズが盛り沢山で展示されています。
東京おもちゃショー2014は明日14日(土)と15日(日)開催。
たくさんの楽しいおもちゃがいっぱいありますので
ぜひ遊びに来てください!
■東京おもちゃショー2014
開催日:2014年6月14日(土)9:00~17:00
2014年6月15日(日)9:00~16:00
開 場:東京ビッグサイト 西1~4ホール
入場料:無料
3月22日(土)、23日(日)に開催された「AnimeJapan2014」は、
2日間で延べ11万人以上の方々にご来場いただき、大盛況の内に幕を閉じました。

バンダイナムコブースではたくさんのサンライズ作品の展示が登場。
チャリティーオークションでは「ケロロ」のスタッフ&キャストサイン入りポスターや
「コードギアス 亡国のアキト」サイン色紙などが出品されました。
ファミリーパークではケロロ軍曹とヒピラくんも登場!
Production Works Streetでは企画から放送まで、アニメ制作の流れに沿って
「機動戦士ガンダムUC」のキャラクターデザイン、コンテ、原画などが展示されました。
23日(日)は『「ファイ・ブレイン~神のパズル」最終回直前スペシャルトーク ショー』、
『「ケロロ」トークショー&新キャラクター キャスト発表会』も行われ、大勢のファンの皆さんで盛り上がりました。
ファイ・ブレインのトークショーは3月30日(日)21:00までバンダイチャンネルにて
再配信中なので是非チェックして下さい。
■「ファイ・ブレイン 〜神のパズル」最終回直前スペシャルトークショー再配信ページ
当日ご来場頂いた皆様、ライブ配信をご覧下さった皆様、誠にありがとうございました!
「AnimeJapan2014」一日目が終了しました。
たくさんの方に訪れて頂きありがとうございました!
ステージイベントでは『ケロロ』、『劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-』
『機動戦士ガンダムシリーズ』、『バディ・コンプレックス』、『ラブライブ!』の
フォトセッションやトークショーが行われ、大勢のファンの皆さんで盛り上がりました。
下記時間にバンダイチャンネル有料会員限定で再配信もありますので
見逃した方やもう一度楽しみたい方は是非御覧ください。
3月23日21:00まで「機動戦士ガンダムシリーズ」スペシャルステージ
AnimeWorksのクリエイター体験講座では脚本家、大河内一楼さんが登壇し
「『プラネテス』と『コードギアス』の脚本を書いてみよう!
~まずはBパートだけだけどね~」
と題したワークショップが開催されました。
「プラネテス」第1話と「コードギアス 反逆のルルーシュ」第6話のBパートを見ながら
脚本の意図や構成について解説。
参加者が事前に提出した脚本に対するアドバイスを交えながら進められ、
一線で活躍する脚本家の生のお話が聞けるとても貴重なワークショップとなりました。
「AnimeJapan2014」は明日も開催!
バンダイナムコブース(J60)ではAnimeJapan期間にしか手に入らない情報サイト
を紹介したチラシを配布しております。
キャストコメントやツイートキャンペーンなど限定コンテンツも盛りだくさんですので
是非ブースでゲットして下さい!
-------------------------------------
23日(日)サンライズ作品イベント情報はこちら。
会場に来られない方も是非LIVE配信でステージをお楽しみ下さい。
【バンダイナムコブース(J60)】
11:00~12:00「ファイ・ブレイン~神のパズル」最終回直前スペシャルトーク ショー(※)
15:00~16:00新作アニメ「ケロロ」トークショー&新キャラクター キャスト発表会 (※)
【アニメ半世紀シアター】
11:00~11:30「勇者王ガオガイガー」30話「勇者、暁にしす!」上映
12:00~12:30「機動戦士ガンダム」43話「脱出」上映
【ファミリーパーク】
12:00~12:30ケロロ軍曹×ヒピラ ふれあいステージ
(※)バンダイチャンネルにてLIVE配信。非会員も視聴可能。
-------------------------------------
明日も皆様のお越しをお待ちしております!













