NEWS
映像に関するお知らせ

勇者シリーズ1作目となる『勇者エクスカイザー』のTV放送開始から、ちょうど30年目にあたる2020年2月3日(月)に、第1話をYouTubeにてプレミア公開します。これを皮切りに本編全48話の配信を行います。
【配信チャンネル】
・チャンネルタイトル:サンライズ
・チャンネルURL:https://www.youtube.com/channel/UCmDLyFjSutfb1MK7F6cMVSA
【配信スケジュール詳細】
『勇者エクスカイザー』
オープニング映像:2020年1月31日(金)12:00~2020年5月31日(日)23:59
第1話:2020年2月3日(月)20:00~終了時期未定(プレミア公開での配信)
第2話~第5話:2020年2月3日(月)20:30~終了時期未定
※終了時期は決定次第、配信チャンネル内にて掲載いたします。
(以降は毎週月曜日18:00に5話ずつ更新します。)
第6話~第10話:2020年2月10日(月)18:00~2020年5月31日(日)23:59
第11話~第15話:2020年2月17日(月)18:00~2020年5月31日(日)23:59
第16話~第20話:2020年2月24日(月)18:00~2020年5月31日(日)23:59
第21話~第25話:2020年3月2日(月)18:00~2020年5月31日(日)23:59
第26話~第30話:2020年3月9日(月)18:00~2020年5月31日(日)23:59
第31話~第35話:2020年3月16日(月)18:00~2020年5月31日(日)23:59
第36話~第40話:2020年3月23日(月)18:00~2020年5月31日(日)23:59
第41話~第45話:2020年3月30日(月)18:00~2020年5月31日(日)23:59
第46話~第48話:2020年4月6日(月)18:00~2020年5月31日(日)23:59
■勇者エクスカイザー作品概要
【あらすじ】
宇宙に生きるすべての命を守るため、宇宙警察・エクスカイザーが悪党共に立ち向かう!
全宇宙の宝を狙う宇宙海賊ガイスターが地球に襲来、恐竜博の模型に融合し宝を奪おうと暴れはじめた。家族と一緒に恐竜博を見に来ていた星川コウタは、彼が宝物にしている古いカメラをガイスター4将のひとりホーンガイストに狙われる。そこへ、ガイスターを追って地球にやってきた宇宙警察のエクスカイザーが駆けつけ、コウタのパパの車と融合、ロボットに変形してホーンガイストを撃退する。友だちとなったコウタにエクスカイザーは通信機を渡し、地球を守る勇者達の物語が幕を開けるのだった!
【メインスタッフ】
原作:矢立 肇 / 監督:谷田部勝義 / キャラクターデザイン:平岡正幸 / メカニカルデザイン:大河原邦男 /
ゲストメカニカルデザイン:石垣純哉 / 音楽:田中公平 /
【メインキャスト】
星川コウタ:渡辺久美子 / 月山コトミ:横山智佐 / エクスカイザー:速水 奨 / ウルトラレイカー:菊池正美 /
ゴッドマックス:中村大樹 / ダイノガイスト:飯塚昭三 /
©サンライズ

シリーズ8作品の無料配信をサンライズ公式 YouTube チャンネルにてスタート!!
今年で放送30年を迎える『勇者エクスカイザー』全48話、同じく勇者シリーズから『太陽の勇者ファイバード』、『伝説の勇者ダ・ガーン』、『勇者特急マイトガイン』、『勇者警察ジェイデッカー』、『黄金勇者ゴルドラン』、『勇者指令ダグオン』、『勇者王ガオガイガー』第1話~第5話を、期間限定で無料配信いたします。
1990年のシリーズ放送開始から30周年を迎え、長きにわたり沢山の方に支持された「勇者シリーズ」。多くの方々にこの不朽の名作シリーズを新たに触れていただく機会となるように、YouTubeでの期間限定無料配信を決定いたしました。
■勇者シリーズ8作品の本編映像&オープニング映像を配信!
勇者シリーズの『勇者エクスカイザー』、『太陽の勇者ファイバード』、『伝説の勇者ダ・ガーン』、『勇者特急マイトガイン』、『勇者警察ジェイデッカー』、『黄金勇者ゴルドラン』、『勇者指令ダグオン』、『勇者王ガオガイガー』計8作品から、アニメ本編第1話~第5話に加え、オープニング映像を期間限定で配信します。
【配信チャンネル】
・チャンネルタイトル:サンライズ
・チャンネルURL:https://www.youtube.com/channel/UCmDLyFjSutfb1MK7F6cMVSA
【配信スケジュール】
第1話~第5話:2020年2月3日(月)20:30~終了時期未定
※終了時期は決定次第、配信チャンネル内にて掲載いたします。
オープニング映像:2020年1月31日(金)12:00~2020年5月31日(日)23:59
■シリーズ第1弾 『勇者エクスカイザー』全48話を無料配信!
シリーズ1作目となる『勇者エクスカイザー』のTV放送開始から、ちょうど30年目にあたる2020年2月3日(月)に、第1話をYouTubeにてプレミア公開します。これを皮切りに本編全48話の配信を行います。
【配信チャンネル】
・チャンネルタイトル:サンライズ
・チャンネルURL:https://www.youtube.com/channel/UCmDLyFjSutfb1MK7F6cMVSA
【配信スケジュール詳細】
『勇者エクスカイザー』
オープニング映像:2020年1月31日(金)12:00~2020年5月31日(日)23:59
第1話:2020年2月3日(月)20:00~終了時期未定(プレミア公開での配信)
第2話~第5話:2020年2月3日(月)20:30~終了時期未定
※終了時期は決定次第、配信チャンネル内にて掲載いたします。
(以降は毎週月曜日18:00に5話ずつ更新します。)
第6話~第10話:2020年2月10日(月)18:00~2020年5月31日(日)23:59
第11話~第15話:2020年2月17日(月)18:00~2020年5月31日(日)23:59
第16話~第20話:2020年2月24日(月)18:00~2020年5月31日(日)23:59
第21話~第25話:2020年3月2日(月)18:00~2020年5月31日(日)23:59
第26話~第30話:2020年3月9日(月)18:00~2020年5月31日(日)23:59
第31話~第35話:2020年3月16日(月)18:00~2020年5月31日(日)23:59
第36話~第40話:2020年3月23日(月)18:00~2020年5月31日(日)23:59
第41話~第45話:2020年3月30日(月)18:00~2020年5月31日(日)23:59
第46話~第48話:2020年4月6日(月)18:00~2020年5月31日(日)23:59
■勇者エクスカイザー作品概要
【あらすじ】
宇宙に生きるすべての命を守るため、宇宙警察・エクスカイザーが悪党共に立ち向かう!
全宇宙の宝を狙う宇宙海賊ガイスターが地球に襲来、恐竜博の模型に融合し宝を奪おうと暴れはじめた。家族と一緒に恐竜博を見に来ていた星川コウタは、彼が宝物にしている古いカメラをガイスター4将のひとりホーンガイストに狙われる。そこへ、ガイスターを追って地球にやってきた宇宙警察のエクスカイザーが駆けつけ、コウタのパパの車と融合、ロボットに変形してホーンガイストを撃退する。友だちとなったコウタにエクスカイザーは通信機を渡し、地球を守る勇者達の物語が幕を開けるのだった!
【メインスタッフ】
原作:矢立 肇 / 監督:谷田部勝義 / キャラクターデザイン:平岡正幸 / メカニカルデザイン:大河原邦男 /
ゲストメカニカルデザイン:石垣純哉 / 音楽:田中公平 /
【メインキャスト】
星川コウタ:渡辺久美子 / 月山コトミ:横山智佐 / エクスカイザー:速水 奨 / ウルトラレイカー:菊池正美 /
ゴッドマックス:中村大樹 / ダイノガイスト:飯塚昭三 /
■YouTubeチャンネル「サンライズ」URL:
https://www.youtube.com/channel/UCmDLyFjSutfb1MK7F6cMVSA
©サンライズ

シリーズ8作品の無料配信をサンライズ公式 YouTube チャンネルにてスタート!!
アニメーションを中心としたオリジナルIP(Intellectual Property:キャラクターなどの知的財産)を40年以上にわたり創出してきた株式会社サンライズ(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:浅沼誠)は、2020年1月31日(金)より、開設中のサンライズ公式 YouTube チャンネルにて、今年で放送30年を迎える『勇者エクスカイザー』全48話、同じく勇者シリーズから『太陽の勇者ファイバード』、『伝説の勇者ダ・ガーン』、『勇者特急マイトガイン』、『勇者警察ジェイデッカー』、『黄金勇者ゴルドラン』、『勇者指令ダグオン』、『勇者王ガオガイガー』第1話~第5話を、期間限定で無料配信いたします。
1990年のシリーズ放送開始から30周年を迎え、長きにわたり沢山の方に支持された「勇者シリーズ」。多くの方々にこの不朽の名作シリーズを新たに触れていただく機会となるように、YouTubeでの期間限定無料配信を決定いたしました。ぜひご覧ください。
■勇者シリーズとは
サンライズ制作のオリジナルロボットアニメーションシリーズ。
「勇者」と「少年」をキーワードに作品毎に、特有のテーマを掲げ物語を展開。テレビ朝日系で放送され、1990年『勇者エクスカイザー』から1998年『勇者王ガオガイガー』まで8作品を制作。TVシリーズ終了後も関連商品、ゲーム、映像ソフト、イベントなど幅広く展開し、今日まで沢山のファンの方々から支持を集める大人気シリーズです。
■勇者シリーズ8作品の本編映像&オープニング映像を配信!
勇者シリーズの『勇者エクスカイザー』、『太陽の勇者ファイバード』、『伝説の勇者ダ・ガーン』、『勇者特急マイトガイン』、『勇者警察ジェイデッカー』、『黄金勇者ゴルドラン』、『勇者指令ダグオン』、『勇者王ガオガイガー』計8作品から、アニメ本編第1話~第5話に加え、オープニング映像を期間限定で配信します。
【配信スケジュール】
第1話~第5話:2020年2月3日(月)20:30~終了時期未定
※終了時期は決定次第、配信チャンネル内にて掲載いたします。
オープニング映像:2020年1月31日(金)12:00~2020年5月31日(日)23:59
■シリーズ第1弾 『勇者エクスカイザー』全48話を無料配信!
シリーズ1作目となる『勇者エクスカイザー』のTV放送開始から、ちょうど30年目にあたる2020年2月3日(月)に、第1話をYouTubeにてプレミア公開します。これを皮切りに本編全48話の配信を行います。
【配信スケジュール】
『勇者エクスカイザー』
オープニング映像:2020年1月31日(金)12:00~2020年5月31日(日)23:59
第1話:2020年2月3日(月)20:00~終了時期未定(プレミア公開での配信)
※第2話以降の配信スケジュールの詳細は、勇者シリーズのポータルサイト『勇者ウェブ』でご確認ください。
■勇者シリーズのポータルサイト『勇者ウェブ』
http://www.yusha.net/
■配信チャンネル
YouTubeチャンネル「サンライズ」URL:
https://www.youtube.com/channel/UCmDLyFjSutfb1MK7F6cMVSA
■©表示:©サンライズ
以上

TVアニメの制作が決定! メインキャスト1名の一般公募オーディションも開催!
株式会社サンライズ(代表取締役社長:浅沼誠、本社:東京都杉並区)は、ラブライブ!シリーズの新たなプロジェクトとして新シリーズのTVアニメーション制作を決定いたしました。
新シリーズプロジェクトでは、TVアニメーション制作と合わせてメインキャスト一般公募オーディションの開催や「LoveLive! Days ラブライブ!総合マガジン」にて新シリーズプロジェクトに関する読者参加型の学校投票企画を行います。
先日1月18日(土)・19日(日)にさいたまスーパーアリーナで開催され2日間の動員合計数15万人(国内外ライブビューイング含む)を記録したラブライブ!シリーズの9周年記念ライブイベント「LoveLive! Series 9th Anniversaryラブライブ!フェス」のDay2にて、「ラブライブ!シリーズ 新プロジェクト始動!!!」の最速告知をしたところ、会場は歓喜の渦に包まれ、期待が高まっております。
2010年より「みんなで叶える物語」をキーワードにオールメディアで展開してきた"スクールアイドルプロジェクト"の新シリーズのプロジェクト展開にご期待ください!
※放映時期等、詳細に関しては未定です。
■新シリーズプロジェクトに関する新情報
①TVアニメーション制作の決定!
②本プロジェクトのメインキャスト1名の一般公募オーディション開催の決定
⇒詳細はこちらよりご確認ください URL:http://www.lovelive-anime.jp/newproject/
③「LoveLive! Days ラブライブ!総合マガジン」にて新シリーズプロジェクトに関する読者参加型の学校投票企画をスタート!
■ラブライブ!シリーズとは
9人の女子高校生が"スクールアイドル"になり夢を叶えていくという「みんなで叶える物語」をテーマにしたストーリーで、オールメディアでの展開を行っているプロジェクトです。最初のシリーズとなる『ラブライブ!』は、2010年6月の「電撃G'sマガジン」での連載を皮切りに、ストーリーに登場するスクールアイドルグループ「μ's」による音楽CDのリリース、ライブイベント、スマートフォン向けアプリ、アニメーションなど、さまざまなメディアを巻き込んだ展開を行い、音楽活動では第30回日本ゴールドディスク大賞の特別賞を受賞(2016年2月)、そして2015年末の第66回NHK紅白歌合戦への出場も果たしました。2015年からスタートした『ラブライブ!サンシャイン!!』では、「Aqours」という新たなスクールアイドルグループを主人公に据え活動を開始し、「μ's」同様東京ドームでのライブを成功させ、2018年末には第69回NHK紅白歌合戦への出演も果たしました。現在では展開も多角化し、海外でのライブイベントも実施するなど成長を続けています。さらに、2017年からは「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」が9人のメンバーで活動をスタートし、TVアニメーション制作中です。そしてこの度、さらなる新シリーズのプロジェクトが始動することとなりました。
★作品最新情報はこちらよりご確認ください
■公式HP:http://www.lovelive-anime.jp/
■公式Twitter:@LoveLive_staff ハッシュタグ #lovelive

BANDAI SPIRITSが展開する完成品フィギュアブランド「TAMASHII NATIONS(魂ネイションズ)」が開催する、初の“フィギュアエンターテインメント バーチャルイベント”「TAMASHII Cyber Fes」が2月21日(金)から23日(日)に開催されます。
イベントの会場は「インターネット上」。場所や時間を気にせず、気軽に参加出来ます!
本イベントでは、「TAMASHII Cyber Fes 2020『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』キャスト&新情報発表!『七魂』もハッキシいって、おもしろカッコいいぜ!!」や、数々のロボットアニメ作品と、各作品にまつわる超合金魂やHI-METAL Rについてのトークセッションをお送りする「おっさんずロボ -おっさんによる、おっさんのためのロボトーク番組-」等の配信番組をはじめ、ここでしか見れないウェブ展示場「Cyber Gallery」、限定クーポン、デジタルスタンプラリーなどスペシャルコンテンツが盛りだくさん。
ビッグな新アイテムの発表も予定されているので、続報を楽しみに。
【配信番組】
■オープニングセレモニー
METAL BUILD新商品発表番組(YouTubeライブ配信)
配信開始日時:2月21日(金)19:00予定
ゲスト:中村悠一 他
『機動戦士ガンダム00』のグラハム・エーカー役でおなじみの中村悠一さんを迎えて、METAL BUILD新商品発表番組を配信します。
本番組で発表する新商品は、番組配信後から、プレミアムバンダイ内「魂ウェブ商店」で受注スタートとなります。
■おっさんずロボ -おっさんによる、おっさんのためのロボトーク番組-(YouTubeプレミア公開)
配信開始日時:2月22日(土)19:00予定
ゲスト:置鮎龍太郎 寺田貴信 五十嵐浩司 工藤健志
MC:瀧上伸一郎(流れ星)
ロボットアニメを愛する熱きおっさんのための番組。番組では昭和の少年たちをたぎらせた、数々のロボットアニメ作品と、各作品にまつわる超合金魂やHI-METAL Rについてのトークセッションをお送りします。
『疾風!アイアンリーガー』や、『重戦機エルガイム』や『無敵超人ザンボット3』といった富野由悠季作品、さらに超合金魂の発売が待ち遠しい、あの作品も!
本番組内では、GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITEの新商品を予定! 新商品は、番組配信後から、プレミアムバンダイ内「魂ウェブ商店」で受注スタートとなりますのでお見逃しなく。
■S.H.Figuarts presents 仮面ライダーゼロワンスペシャル番組(YouTubeライブ配信)
配信開始日時:2月23日(日)10:00予定
ゲスト:高橋文哉 中川大輔
MC:篠宮暁(オジンオズボーン)
ますます盛り上がりを見せる『仮面ライダーゼロワン』のスペシャル番組を、飛電或人役の高橋文哉さん、迅役の中川大輔さんをゲストに迎えてお届けします。
ここでしか聞けないエピソードも登場するかも!? 番組内では、S.H.Figuartsの新商品も発表します。番組内でおトクなクーポン企画もお伝えしますのでお見逃しなく!
■TAMASHII Cyber Fes 2020『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』キャスト&新情報発表!『七魂』もハッキシいって、おもしろカッコいいぜ!!(YouTubeプレミア公開)
配信開始日時:2月23日(日)19:00予定
ゲスト:田中真弓 伊倉一恵
MC:綾見有紀
2020年春配信の新作アニメ『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』のキャストをついに発表!さらに番組配信にとどまらない作品の新情報も続々と発表します。
ゲストは田中真弓さん、伊倉一恵さん。ここでしか聞けないおもしろカッコいいワタルトークも飛び出すかも!?ご期待ください!
And more...
※敬称略・順不同
※上記の情報は2020年1月24日時点のものです。
【開催期間】
2020年2月21日(金)12:00 ~ 23日(日)23:59
【イベント会場】
https://cyberfes.net/
※イベントスケジュールや詳細は特設サイトをご覧ください。
★2月16日(日)までのエントリーで、「TAMASHII Cyber Fes 2020」の開催期間中に「魂ウェブ商店」で使えるクーポンをプレゼント!詳細は、エントリーページにてチェック!
https://club.tamashii.jp/cyber_festivals/

【2/27追記】
「AnimeJapan 2020」&「ファミリーアニメフェスタ 2020」は開催中止となりました。
詳しくはイベント公式サイトをご覧ください。
2020年3月21日(土)~24日(火)に東京ビッグサイトにて開催される世界最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2020」の告知イベント「AJプレゼンテーション」が、1月27日(月)19:30より、ニコニコ生放送、YouTube Live、Periscope(Twitter)で配信されます。
配信では、AnimeJapanらしいさまざまな主催企画の発表のほか、今回は例年注目度の高いAJステージのプログラムを中心に大発表する、AnimeJapan 2020最大の情報発信が行われる予定。 大注目のステージの発表は同日20:00から!
ぜひ、この大注目の情報解禁をリアルタイムで視聴してください!
AJプレゼンテーション | |
---|---|
配信日時 | 2020年1月27日(月)19:30~20:30(終了予定) |
MC | ・藤田 茜(ふじた あかね) ・市川 太一(いちかわ たいち) |
配信先 |
・ニコニコ生放送 |
■AnimeJapan 2020 / ファミリーアニメフェスタ2020
会場:
東京ビッグサイト (〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1)
◇西展示棟/南展示棟 [AnimeJapan 2020 メインエリア]
◇会議棟6F&1F [AnimeJapan 2020 ビジネスエリア]
◇西展示棟1ホール [ファミリーアニメフェスタ2020]
会期:
◇メインエリア 2020年3月21日(土)・22日(日) 9:00~17:00 ※最終入場16:30
◇ビジネスエリア 2020年3月23日(月)・24日(火) 10:00~18:00 ※最終入場 17:30
◇ファミリーアニメフェスタ 2020年3月21日(土)・22日(日) 10:00~17:00 ※最終入場16:30
主催:
一般社団法人アニメジャパン
展開内容:
◇メインエリア:出展ブース(展示・物販)/AJステージ/主催施策 など展開予定
◇ビジネスエリア:出展ブース/商談コーナー
◇ファミリーアニメフェスタ:出展ブース(展示・物販・イベントなど)/ファミリーステージ/プレイコーナー/キッズワークショップ など
出展作品の詳細はAnimeJapan 2020公式ウェブサイトをご覧ください。
https://www.anime-japan.jp/
入場券 :
2020年1月下旬予定
事前販売 中学生以上:1,900円(税込)/小学生以下:無料
当日券 中学生以上:2,300円(税込)/小学生以下:無料
※ビジネスエリアへの入場には「ビジネス来場登録」が必要です。
※ファミリーアニメフェスタは入場無料です。ご入場は、小学生以下及びその保護者に限ります。
公式サイト:
https://www.anime-japan.jp/
Twitter:
@animejapan_aj
事務局:
AnimeJapan運営事務局 [株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ]

数々の人気声優が出演する「あけおめ!声優大集合2020」が、NHK BSプレミアムにて12月31日(火)23:45から約5時間にわたり生放送されます!
人気声優をスタジオにお迎えし、声のワザを堪能する「生アフレコ」や「勝手にオーディション」、今だから話せる声優裏話など盛りだくさん!
今回は、『機動戦士ガンダムSEED』の主題歌を担当した西川貴教さんをはじめ、
井上和彦さん(『太陽の牙ダグラム』クリン・カシム役など)、
小西克幸さん(『勇者王ガオガイガー』ボルフォッグ役など)、
関 智一さん(『機動武闘伝Gガンダム』ドモン・カッシュ役など)、
豊崎愛生さん(『アクセル・ワールド』倉嶋千百合役など)、
野島裕史さん(『OVERMANキングゲイナー』ゲイナー・サンガ役など)、
柚木 涼香さん(『星方天使エンジェルリンクス』李 美鳳役など)
といった人気声優が大集合!
ぜひご覧ください!
あけおめ!声優大集合2020
【チャンネル】
NHK BSプレミアム
【放送日時】
2019年12月31日(火)23:45~
【ゲスト】
西川貴教(アーティスト)
小松宏司(アナウンサー)
井上和彦(声優)
高野 麻里佳(声優)
古賀 葵(声優)
小西克幸(声優)
関 智一(声優)
竹内順子(声優)
豊崎愛生(声優)
高橋広樹(声優)
豊崎愛生(声優)
野島裕史(声優)
広瀬裕也(声優)
柚木涼香(声優)
(50音順)
藤津亮太(アニメ評論家)
【公式サイト】
https://www.nhk.or.jp/anime/akeome/

星界 Complete Blu-ray BOX発売!
価格:40,000円(税抜)
『星界の紋章』TVアニメ放送20周年記念。ファン待望の初Blu-ray化!
森岡浩之の原作小説は、星雲賞に輝くSFスペースオペラの傑作!
関連小説は累計で200万部を超す大ベストセラー!!
映像化されている「星界シリーズ」を全て収録!
音声特典として、過去発売された「星界シリーズ」のラジオドラマを全話収録!
CD化されていなかった幻の『星界の戦旗Ⅳ』のラジオドラマも初収録!
川澄綾子(ラフィール役)、長岡康史(監督)、森岡浩之(原作)による新規収録のオーディオコメンタリーを全4話分収録!
原作の森岡浩之がアニメ各話を解説した「星界通信」収録のガイドブックやジントの主計修技館時代の物語が初めて描かれた新規書き下ろし短編小説『星界の断章 継承』のほか 、アニメ「星界シリーズ」のイラストを網羅したビジュアルブックの豪華3冊を封入!
BOXはビジュアルコンセプト 赤井孝美 描き下ろしイラスト、インナージャケットはキャラクターデザイン 渡部圭祐による新規描き下ろしイラスト!

J:COMテレビ「アニおび」で「星界の紋章」がHD リマスター版で TV 初放送決定しました!
この機会に是非見ていただけますと幸いです。
2020年1月13日(月・祝)より
毎週(月)23:30~放送

2020年1月9日(木)~1月13日(月・祝)にMOVIX八尾にて爆音映画祭が開催されます。豪華11作品のラインナップの中に「COWBOY BEBOP 天国の扉」が選ばれました。
他にも「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」』『劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-』『劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-』なども上映されます。
以下詳細
■上映作品:「COWBOY BEBOP 天国の扉」
■上映期間:2020年1月9日(木)~1月13日(月・祝)
■上映劇場:MOVIX八尾
■上映日
・1月 9日(木)19:00~
・1月12日(日)20:00~
・1月13日(月・祝)13:10~
どうぞ、劇場でお楽しみください。
詳細は爆音映画祭HPにてご確認下さい。