NEWS
に関するお知らせ

「夜叉姫からの挑戦状!~壱の章第2クールオープニングテーマNEWS「BURN」発売記念ver.~」開催!!
6月30日(水)は、『半妖の夜叉姫』壱の章第2クールオープニングテーマNEWSの「BURN」の発売日です。こちらを記念して『半妖の夜叉姫』公式Twitter(@hanyo_yashahime)にて、NEWSと夜叉姫たちから“謎”が出題されました!
こちらの“謎”の正解だと思う選択肢をタップしツイートすると、本企画オリジナルステッカー10種セットが、抽選で10名様に当たるキャンペーン企画となっております。
NEWSと夜叉姫から出題された“謎”に、ぜひ挑戦してみてください!
●参加はコチラから⇨『半妖の夜叉姫』公式Twitter:https://twitter.com/hanyo_yashahime
●応募期間:2021年6月30日(水)正午12:00~7月7日(水)23:59まで
※キャンペーンのご注意事項※
・転売、営利目的の応募はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
・本プレゼントの転売、営利目的の利用は禁止とさせていただきます。そのような行為が発見された場合は、本プレゼントのご返却を依頼させていただく場合がございます。
・当選者は日本国内在住の方に限らせていただきます。
・当選発表は、当選者の方にのみTwitterのダイレクトメッセージをお送りさせていただきます。落選を個別でご連絡することはございません。
・上記注意書きに同意いただける方のみ、当選対象とさせていただきます。

この度、『犬夜叉』の登場人物である殺生丸と犬夜叉の娘達の物語、TVアニメ『半妖の夜叉姫』の弐の章が、読売テレビ・日本テレビ系にて、2021年10月2日土曜夕方5時30分~放送開始されることが決定いたしました!
『半妖の夜叉姫』弐の章の続報をお楽しみに!
●作品紹介
TVアニメ『半妖の夜叉姫』は、高橋留美子原作・『犬夜叉』の世界観を受け継ぐ新しい物語である。『犬夜叉』の登場人物である殺生丸の双子の娘・とわとせつな、そして犬夜叉とかごめの娘・もろはをメインキャラクターとして展開される。
『半妖の夜叉姫』弐の章は、2020年10月3日(土)~2021年3月20日(土)まで放送された『半妖の夜叉姫』第1話~第24話に続く物語である。
シリーズ構成を隅沢克之氏(本作は氏のオリジナルストーリーで構成される)が務め、メインキャラクターデザインに高橋留美子先生が参加し、アニメーションキャラクターデザインを菱沼義仁氏、音楽を和田薫氏が担当するなど、アニメ犬夜叉シリーズを手掛けたスタッフが再結集し、新たな戦国御伽草子を生み出していく。


eBigComic4で、『太陽の牙ダグラム』放送開始40周年記念コミカライズ『Get truth 太陽の牙ダグラム』の第2話が無料公開されました!
是非チェックしてください!!


サンライズおよびバンダイナムコピクチャーズの上映イベント「サンライズフェスティバル2021 REGENERATION(リ・ジェネレーション)」を、2021年秋に東京の劇場で開催いたします。
「サンライズフェスティバル」は、サンライズが映画館とタッグを組んで2010年から毎年開催してきた上映イベントです。アニメーションを中心としたオリジナルIP(Intellectual Property キャラクターなどの知的財産)を40年以上にわたり創出し続けてきたサンライズが、潤沢なIPの中から周年作品やファンのリクエストに応えた作品を映画館で連日上映し、ゲストトークショーを織り交ぜた内容で多くの皆様に楽しんでいただいてきました。
昨年は劇場でのイベント開催を中止しオンラインでの実施となりましたが、今年は劇場へ回帰。2019年までの楽しみ方を取り戻すだけでなく、新たな価値を付加したイベントとしてREGENERATION(リ・ジェネレーション)=新生します。
11年目となる今回も厳選した作品をラインナップ。タイトルを聞くだけで思わず懐かしさが熱くこみ上げてくる作品から、絶賛展開中の最新作まで、定番のガンダムシリーズはもちろん、人気・注目作品が目白押しで登場します。
さらに本日6月23日(水)、ティザーアートを公開し、公式サイトを更新致しました。ティザーアートは、新生を象徴する"朝日"をテーマとしており、東京の街並みが色とりどりの光に包まれていくイメージでデザインされています。
サンライズとバンダイナムコピクチャーズは、これからも無くしてはならない貴重な文化・体験の場である劇場を守り、楽しめるイベントを実現してゆきます。サンライズフェスティバルの開催に、ぜひご期待ください。

企画展「新世紀GPXサイバーフォーミュラ World Tour大阪GP」の開催が決定しました。
TVシリーズ放送30周年を記念してサイバーフォーミュラシリーズのこれまでの軌跡を辿るイベントとして貴重な原画やイラスト、設定資料に加えてファン必見のフォトスポットなどをお楽しみいただける内容となっております。
■開催概要
会期:2021年7月23日(金・祝)~2021年8月18日(水)
会場:大丸梅田店 13階 特設会場(https://www.daimaru.co.jp/umedamise/)
入場料:税込み1,650円 パスシール付き(4種からランダムに1枚)
※未就学児は入場無料(ノベルティーは付きません)
イベントの最新情報は本webページおよび公式Twitterアカウント(https://twitter.com/Cyberfomula_GP)にて順次公開いたします。
※新型コロナウイルス感染症対策を行い開催いたします。会場内でのマスク着用、消毒、ソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。
※諸般の事情により営業時間の変更や、各種イベント・物販・サービスが中止になる場合がございます。開催に際してのレギュレーションは本webページに随時掲載いたします。

「ゼーガペイン」のサイクルウェアがリニューアル!
アルティールVer.、セレブラムVer.共に蛍光印刷仕様。
詳細はアウローラHPまで。
■サイクルジャージ【アルティールVer.2.0】【セブラムVer.2.0】
価格(税込):¥15,000
サイズ:XS~3XL
発売日:2021年8月下旬
仕様:吸水速乾生地、背面3ポケット付き
発売元:販売元:株式会社アウローラ
http://www.auroras.jp/

正々堂々と投票開始!!
「サンライズワールド」で現在サンライズチャンネルで好評配信中の『疾風!アイアンリーガー』のキャラクター人気投票がスタート!
【募集期間】6月15日(火)~6月30日(水)23:59
一番好きなキャラクターを選んで、選んだ理由やメッセージを添えて投票してください。