NEWS
映像に関するお知らせ


ディズニープラスで3月20日より世界独占配信スタート!
ワルだけどピュアな悪魔の王子・ベルゼブブと、正義感溢れる人間の保安官・ラオ、王子に振り回されるお目付け役の魔物・シーフたちの心踊る冒険ファンタジー超大作、「スター」オリジナルシリーズ『SAND LAND: THE SERIES』は、3月20日(水)16時(JST)よりディズニープラス「スター」にて独占配信スタート!
本シリーズは「悪魔の王子編」と「天使の勇者編」の計2章(全13話)で描かれます。各章のタイトルは原作者・鳥山明により名づけられました。
2023年夏に劇場公開された映画『SAND LAND』に未公開カットや新たなシーンを追加し再構築した「悪魔の王子編」は、第1話~第6話で展開。第7話~第13話は「天使の勇者編」として、鳥山明が考案したフォレストランドを舞台にベルゼブブたちの新たな冒険を描きます。
■『SAND LAND: THE SERIES』
悪魔の王子編:第1話~第6話
天使の勇者編:第7話~第13話
▼配信予定スケジュール
3月20日(水・祝) 16:00 (JST)より、第1話~第7話 配信
3月27日(水)より、毎週水曜日16:00 (JST)に第8話以降を1話ずつ配信

“フォレストランド”の世界に登場する新キャラクター「アン」と「ムニエル」について、キャラクタープロフィール、キャスト情報&キャストコメントを公開!
●アン(cv. 小松未可子)
フォレストランドからやってきた少女。
主人公ベルゼブブたちの新たな冒険に同行することになる。
ゲームでは、バトルタンク、ジャンプメカ、バイクなどの
メカをカスタマイズするメカニックとして登場する。
▼キャストコメント
【小松未可子(アン役)】
~ご自身のキャラクターや作品に対する印象~
鳥山先生の作品は、小さな頃から気づけばそばにあって、自然に触れていたのですが、ギャグど真ん中でも、最強のバトルアクションでもなく、舞台は砂漠!
主人公の少年悪魔、おじさまたち、そして戦車にメカ!渋い!でもカッコイイ!!!
世界観に思わず没頭してしまいました。
アンはオリジナルキャラクターですが、メカニックということで、彼女もまた頼りになる一人なのです。どんな活躍を見せてくれるのでしょうか…! ベルゼとの掛け合いが、アフレコでもとても楽しかったです。
~ファンの皆様へメッセージ~
アニメーションとCGの融合! この砂漠の世界に、戦車に、メカニックに、緻密な描写が映えまくっています!
このワクワク感は、どの世代にも刺さるはず…!!
何年経っても色褪せないメッセージが込められています。ぜひ楽しんでください!
●ムニエル(cv. 村瀬 歩)
天界からやってきた天使。
フォレストランドでは勇者を名乗っている。
悪魔や魔物とは、なにやら因縁がある模様。
▼キャストコメント
【村瀬 歩(ムニエル役)】
~ご自身のキャラクターや作品に対する印象~
鳥山先生原作作品ということでドキドキしながらオーディションに臨みました。
ムニエルは天使なのですが、中々にいい性格をしたペテン師、いえペ天使です(笑)。
皆さんにワクワクしていただけるような楽しいキャラクターになっていると思います!
~ファンの皆様へメッセージ~
今回『SAND LAND』に関われてとても光栄に思っております。
アフレコの際にこちらの持ってきたアイデアを活かしていただけたり、絵も鳥山先生の世界観を大事にして描かれているのがとても伝わりました!
見応えのある作品になること間違いなしなので是非楽しみにお待ちいただけると嬉しいです。

鳥山明描き下ろしイラスト&コメントも!
約20年の時を経て、鳥山明が『SAND LAND』のその先の展開を考案!
“フォレストランド”という新たな国を舞台に、ゲームではプレイヤーが探索できるエリアとして、シリーズ版アニメでは新章の物語として、それぞれで異なる展開を描いていきます。
鳥山明が描き下ろした“フォレストランド”の世界を表現したイラストとコメントも公開!
▼鳥山明 コメント
SAND LAND Projectは、ゲームがあって、そのあとアニメと進行しました。
はじめにキャラデザインを見せていただいた時、ゲームなんだと思ったんですが
その後、進行するうちに「あれ?アニメだったのかな」と思いはじめ、
さらに進行するうちに「え!両方だったのか!」と驚いた覚えがあります。
僕は連載していた『ドラゴンボール』というやや派手な作品の反動もあって、
短編や読み切りはどれも、好みである小さな世界とゆるいヒーローの
なんでもない地味で平和な話ばかりを描いてきました。
『SAND LAND』も基本的にそんな内容ですが、さすがにこれではアクション作品として厳しいと思われたのか、
アニメスタッフの皆さんには、いろいろ派手な仕掛けをプラスして演出に重厚感を加えていただきました。
続編となる『天使の勇者編』についても、いただいた概要には見事に初めからドラマチックな要素と動きのある展開がたくさん盛り込まれていました。
僕は新キャラである天使のムニエルの設定とデザイン、アンなどのデザイン、エピソードなどを提案させていただき、続編が完成しました。
地味好きな僕では実現しなかったであろうドラマチックな展開は新鮮な驚きで、
新たな世界観と迫力あるアクションを楽しんでいただけることでしょう。
ベルゼブブ、ラオ、シーフの3人の新たな大冒険と新登場のキャラ達との出会い。
恐ろしいエネルギー「アクアニウム」を巡るワクワクドキドキの物語を楽しんで、
じっくりと平和を感じていただければ本当に最高です。

『ゼーガペイン』の新プロジェクト「ゼーガペイン PROJECT REUNION(プロジェクト・リユニオン)」の一環として制作中のTVシリーズの後日譚となる新作「オルタモーダ編」。
その新作のタイトルが『ゼーガペインSTA』に決定! さらに2024年夏に劇場公開いたします‼
あわせて、ティザービジュアルと、作品ロゴはもちろん、新キャラクターのハル・ヴェルト(CV.河西健吾)が登場するティザー予告も公開!!
ティザー予告は30秒・15秒の2種!是非↓から見てみてくださいね‼
■ 『ゼーガペインSTA』※2024年夏劇場公開
・公式サイト:https://zegapain.net/
・公式X(旧Twitter):@zega_official
・『ゼーガペインSTA』ティザー予告(30秒):https://youtu.be/jDJf3a7GLIk/https://youtu.be/y9ybDfUQoeo
・『ゼーガペインSTA』ティザー予告(15秒):https://youtu.be/MesdLjom9XU/https://youtu.be/RYzyYFlZCis
【スタッフ】
原作:矢立肇・伊東岳彦
脚本:高山カツヒコ
キャラクターデザイン:山下明彦/鈴木竜也/田頭真理恵
メカデザイン:中原れい/神宮司訓之/やまだたかひろ/福島秀機
音楽:大塚彩子
アニメーション制作:サンライズ
監督:下田正美
配給:バンダイナムコフィルムワークス
【キャスト】
ソゴル・キョウ:浅沼晋太郎
カミナギ・リョーコ:花澤香菜
ミサキ・シズノ:川澄綾子
マオ・ルーシェン:朴璐美
ハル・ヴェルト:河西健吾
■「ゼーガペイン PROJECT REUNION(プロジェクト・リユニオン)」とは?
サンライズブランド作品であるオリジナルアニメ『ゼーガペイン』の新プロジェクト「ゼーガペイン PROJECT REUNION」。
セレブラント(『ゼーガペイン』ファンの呼称)と作品の記憶を巡り、再び『ゼーガペイン』に触れる新プロジェクトとして2023年8月31日よりスタート。
現在、TOKYO MXにて毎週日曜日23時よりTVシリーズ『ゼーガペイン』を再放送中!
そしてTVシリーズの後日譚となる新作『ゼーガペインSTA』が2024年夏に劇場公開、更にTVシリーズの前日譚を描いた『ゼーガペインADP』(2016年制作)の再上映も決定。
今後も「ゼーガペイン PROJECT REUNION」としての企画を展開予定ですので、続報をお待ちくださいね‼

合計時間ほぼ『2000分』!Y2Kだけに!全話無料LIVE配信決定!
株式会社バンダイナムコフィルムワークスは、池袋・サンシャインシティ「バンダイナムコ Cross Store東京」内『サンライズワールドTOKYO』にて、
2000年代のサンライズメカ作品にスポットを当てた有料展示「Y2K(やっぱり2000年代ってカッコイイ!)サンライズメカ」展を開催中です。
この度、『バンダイチャンネル』(動画配信サービス)との連動イベントとして、
展示作品の中から担当おススメ作品をY2K(=2000年代)にかけて、合計時間ほぼ『2000分』全話無料LIVE配信いたします。
会員登録無しでご視聴頂けますので、この機会にお楽しみください。
また、LIVE配信中にハッシュタグキャンペーンも実施しますので、こちらもぜひご参加ください。
◎配信スケジュール
2/10(土) 14:00~0:50頃 『OVERMANキングゲイナー』(全26話)
視聴ページ⇒ https://live.b-ch.com/sunriseworld_20240210
2/11(日) 14:00~1:40頃 『Z.O.E 2167 IDOLO』(全1話)+『Z.O.E Dolores,i』(全26話)
視聴ページ⇒ https://live.b-ch.com/sunriseworld_20240211
2/12(月祝) 13:00~23:50頃 『アイドルマスター XENOGLOSSIA』(全26話)
視聴ページ⇒ https://live.b-ch.com/sunriseworld_20240212
※終了時刻については、おおよその時刻を記載しております
<ハッシュタグキャンペーン>
バンダイチャンネル公式Xをフォローいただき、LIVE配信中にハッシュタグ『#サンライズほぼ2000分配信』をつけて感想を投稿いただいた方の中から抽選で、
各日3名様に配信作品のポスター柄Tシャツをプレゼントします。
参加方法
・バンダイチャンネル公式Xフォロー(@BandaiChannel)
・『#サンライズほぼ2000分配信』をつけてポスト
※ポストいただいた日時によりプレゼント内容が変わります
2/10(土) 14:00~3:00 にポスト :
『OVERMANキングゲイナー』Tシャツ 3名様
2/11(日) 14:00~3:00 にポスト :
『Z.O.E 2167 IDOLO』or『Z.O.E Dolores,i』Tシャツ 3名様
※どちらかお選びいただけます
2/12(月祝) 13:00~3:00 にポスト:
『アイドルマスター XENOGLOSSIA』Tシャツ 3名様
**********************************************************
注意事項 ・サイズはM/L/XLから選べます。
・当選者にはDMで連絡致しますので、アカウントのフォローは外さないで下さい。
・プレゼント発送は2024年3月以降を予定しております。予めご了承ください。
**********************************************************
■ 配信作品 ストーリー
「OVERMANキングゲイナー」
自然環境の悪化により、ドーム都市での生活を強いられる未来の地球。街ごと聖地ヤーパンへ向かうという謎の男ゲインの大胆な計画「エクソダス」に巻きこまれたゲームチャンプの少年ゲイナーは、オーバーマンのキングゲイナーで戦う。
作品ページ:https://sunrise-world.net/titles/pickup_038.php
「Z.O.E 2167 IDOLO」
西暦2167年。地球と火星の間で緊張が高まる中、火星軍「バフラム」のラダム・レヴァンズ大尉は、部下のヴァイオラ軍曹とともに辺境のノクティス基地への赴任を命じられる。そこで彼を待っていたのは恋人のドロレスと、極秘裏に開発が進められていた新世代人型兵器「IDOLO」だった……。
作品ページ:https://sunrise-world.net/titles/pickup_202.php
「Z.O.E Dolores,i」
宇宙貨物船エンダー号で運び屋を営むジェイムズは、闇の商人からコンテナ輸送の依頼を受ける。輸送の途中、エンダー号は謎の男の襲撃を受ける。コンテナの中身は新型オービタルフレーム「ドロレス」だった。そのメモリには火星で死んだはずのジェイムズの妻からのメッセージが記録されていた。
作品ページ:https://sunrise-world.net/titles/pickup_099.php
「アイドルマスターXENOGLOSSIA」
史上最悪の災害、ロスト・アルテミス(月の崩壊)から約100年。月の破片は軌道環を形成したが、軌道を外れ地球へ落下する隕石も多数。これらを除去するため、ミサイルを所持できない日本では、隕石除去人型重機iDOL(アイドル)がその任に当たっていた。そしてiDOLを操縦できるのは選ばれた少女たち「アイドルマスター」のみ。物語は偶然にアイドルマスター候補生となった天海春香と、iDOL「インベル」との出会いから始まる。
作品ページ:https://sunrise-world.net/titles/pickup_272.php
----------------------------------------------------------------------------------
★サンライズワールドTOKYO『Y2K(やっぱり2000年代ってカッコイイ!)サンライズメカ』展 イベント概要
https://sunrise-world.net/event/001.php
★「バンダイチャンネル」
Blu-ray BOX Ⅰ 2024年7月24日発売,Blu-ray BOX Ⅱ 2024年10月23日発売
『勇者シリーズ』第5弾で1994年に放送された『勇者警察ジェイデッカー』Blu-ray BOXの発売が決定!
Blu-ray化にあたり、HDリマスターを実施し高画質を実現。全48話を2BOXでリリース、それぞれBlu-ray4枚組で第1話~第24話を収録したBlu-ray BOX Iが2024年7月24日に発売、第25話~第48話を収録したBlu-ray BOX Ⅱが2024年10月23日に発売を予定。
石田敦子と山根理宏描き下ろしイラストによるデジパック、高松信司監督はじめ出演声優らによるオーディオコメンタリー、映像特典や解説書(全68ページ予定)、CHARACTER & ART FILE(全68ページ予定)など超豪華仕様。
現在サンライズYouTubeCHにてSD画質とHD画質の比較映像が公開。
また、ビクターオンラインストアの特典として放送当時本編で実際に使用されたセル画(背景付き)を抽選でプレゼントすることが発表された。これは最近になって倉庫を整理した際に発見されたもので、数量限定となるがファンにはたまらない特典となっている。
●SD/HD比較映像:https://youtu.be/XvwEjqKSz3U
●勇者警察ジェイデッカー公式サイト:https://j-decker.net/
●サンライズ公式ポータルサイト「サンライズワールド」:http://sunrise-world.net/
●YouTubeサンライズCH:https://www.youtube.com/channel/UCmDLyFjSutfb1MK7F6cMVSA
●商品詳細
『勇者警察ジェイデッカー』Blu-ray BOX Ⅰ
2024年7月24日発売 VTXF-161~164
\34,100(税込)
【商品仕様】
Blu-ray 4枚組(第1話~第24話収録)HDリマスター
三方背/デジパック/解説書/CHARACTER & ART FILE
デジパックイラスト:石田敦子、山根理宏描き下ろし
【特典内容】
映像特典:ノンクレジットOP ver.01~ver.04/ノンクレジットED ver.01~ver.03 他
音声特典:オーディオコメンタリー:第1話「ロボット刑事登場」
出演:高松信司(監督)、山根理宏(チーフメカ作監)、石川寛美(友永勇太役)、古澤 徹(デッカード役)
解説書(全68ページ予定):
高松信司監督インタビュー(『DX BRAVEST』インタビューから再構成)対談 高松信司(監督)×石田敦子(キャラクターデザイン)×山根理宏(チーフメカ作監)キャラクター設定/キャラクター初期デザイン(高松信司監督コメント付き)/メカ設定/各話紹介&各話設定/高松信司監督による各話ライナー・ノーツ/イラスト集/放送リスト
CHARACTER & ART FILE(全68ページ予定)
※商品内容および特典内容は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。
『勇者警察ジェイデッカー』Blu-ray BOX Ⅱ
2024年10月23日発売 VTXF-165~168
\34,100(税込)
【商品仕様】
Blu-ray 4枚組(第25話~第48話収録)HDリマスター
三方背/デジパック/解説書/MACHINE & ART FILE
デジパックイラスト:石田敦子、山根理宏描き下ろし
【特典内容】
映像特典:ノンクレジットOP ver.05~ver.06/ノンクレジットED ver.04 他
音声特典:オーディオコメンタリー:第48話「さよなら勇太(ボス)」(最終回)
出演:高松信司(監督)、山根理宏(チーフメカ作監)、石川寛美(友永勇太役)、古澤 徹(デッカード役)
解説書(全68ページ予定):
対談 高松信司(監督)×川崎ヒロユキ(シリーズ構成)/キャラクター設定/メカ設定/メカ初期デザイン/各話紹介&各話設定/高松信司監督による各話ライナー・ノーツ/イラスト集/放送リスト
MACHINE & ART FILE(全68ページ予定)
※商品内容および特典内容は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。
●店舗別特典
◆Amazon.co.jp
ビジュアルシート(石田敦子、山根理宏描き下ろしデジパックイラスト)
※Amazon.co.jp では、特典つき商品のカートがアップされます。
特典をご要望のお客様は特典つき商品をお買い求め下さい。
◆ビクターオンラインストア
セル画(背景付き)BOX ⅠとⅡ両方お買い上げの方の中から抽選で80名様にプレゼント
【STAFF】
企画:サンライズ
原作:矢立 肇
シリーズ構成:川崎ヒロユキ
キャラクターデザイン:石田敦子
メカデザイン:大河原邦男
美術:岡田有章
色彩設計:岩沢れい子
チーフメカ作監:山根理宏
デザイン協力:スタジオG-1
音響:千葉耕市
撮影:松沢宏明、森 夏子
音楽:岩﨑文紀
監督:高松信司
OPテーマ「HEART TO HEART」 歌:彩子/作詞:渡辺なつみ/作・編曲:鶴 由雄
EDテーマ「笑顔は君の忘れ物」 歌:佐藤有香/作詞:横山 武/作・編曲:鶴 由雄
プロデューサー:加古 均(名古屋テレビ)、小原麻美(東急エージェンシー)
古沢文邦(サンライズ)
制作:名古屋テレビ、東急エージェンシー、サンライズ
【CAST】
友永勇太:石川寛美
冴島十三:大友龍三郎
友永あずき:根谷美智子
友永くるみ:梁田未夏
デッカード:古澤 徹
デューク:森川智之
シャドウ丸:立木文彦
ガンマックス:巻島直樹
マクレーン:置鮎龍太郎
パワージョー:山崎たくみ
ダンプソン:星野充昭
ドリルボーイ:結城比呂
(C)サンライズ



サンライズチャンネルでは年明け1月1日~1月3日に 2024 年・お正月特別配信として、「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ劇場版」「聖戦士ダンバイン TV 総集編」「銀河漂流バイファム (OVA)」を配信します。
【配信日程】
・2024年1月1日 20:00~
「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ劇場版」
・2024年1月2日 20:00~
「聖戦士ダンバイン TV 編集版 第 1 話 鳳麟の章」
「聖戦士ダンバイン TV 編集版 第 2 話 天魔の章」
「聖戦士ダンバイン TV 編集版 第 3 話 羇愁の章」
・2024年 1月3日 20:00~
「銀河漂流バイファム カチュアからの便り」
「銀河漂流バイファム 集まった13人」
お見逃しなく!
サンライズチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCmDLyFjSutfb1MK7F6cMVSA