サンライズワールド

NEWS

お知らせ

2016/06/06
6/12(日)イベント『キミにマジきゅんっ!星フェス準備会』LINELIVEとアニメイトチャンネルでの生配信が決定!

6/12(日)におこなわれるCD発売記念イベント『キミにマジきゅんっ!星フェス準備会』につきまして、非常に多数の皆様に参加ご応募いただきまして誠にありがとうございました。
残念ながらご希望に沿えませんでした皆様や、お越しいただけない皆様にも、ぜひイベントを様子を楽しんでご覧いただきたく、LINELIVEならびにアニメイトチャンネルでのイベント生配信が決定いたしました!
 
■番組タイトル:キミにマジきゅんっ!星フェス準備会
■日時:2016年6月12日(日)17時00分~
■出演者:梅原裕一郎、KENN、小野友樹、羽多野渉、蒼井翔太、江口拓也
■番組URL
LINELIVE
https://live.line.me/r/channels/21/upcoming/5921
アニメイトチャンネル
http://www.animatechannel.com/live/1453731774
※本イベントの配信は17:00回のみとなります。
14:00回の配信はございませんので、予めご了承くださいませ。

2016/06/04
スーパーロボット大戦シリーズの新作が発表!鋼の巨人達は、新たな航海へ

スーパーロボット大戦25周年記念作品第2弾として、「スーパーロボット大戦V」をPlayStaion 4、PlayStation Vitaで発売!
 

様々な作品のロボットが一堂に会してクロスオーバーで戦う「スーパーロボット大戦」シリーズ。
25周年記念作品第2弾となる本作では、「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」「勇者特急マイトガイン」「真マジンガーZERO vs暗黒大将軍」「宇宙戦艦ヤマト2199」などシリーズ初参戦となるロボットアニメーション作品が多数登場。まさに作品の垣根を越えた、夢の共演。
また、PlayStation 4でも発売決定。ハードの描画能力を駆使し、ロボットの戦闘シーンをハイクオリティなグラフィックとフルアニメーションで表現します。さらに、これまでのシリーズとは世界観を一新し、物語も本作で完結するため、これまでに「スーパーロボット大戦」シリーズをプレーしたことがないというお客様にもお楽しみ頂けます。どうぞご期待ください。
 

「スーパーロボット大戦V」参戦作品一覧(サンライズ・ガンダムシリーズ作品)
 無敵超人ザンボット3
 無敵鋼人ダイターン3
 機動戦士Ζガンダム
 機動戦士ガンダムΖΖ
 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
★機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
 機動戦士クロスボーン・ガンダム
★機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート
★機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
 劇場版機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
 機動戦士ガンダムUC
★勇者特急マイトガイン
★クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
 

★……スーパーロボット大戦シリーズ初参戦作品

 

「スーパーロボット大戦V」参戦作品一覧(その他作品)
 
 劇場版機動戦艦ナデシコ-The prince of darkness-
 真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
 真マジンガー衝撃!Z編
★真マジンガーZERO vs暗黒大将軍
 フルメタル・パニック!
 フルメタル・パニック?ふもっふ
 フルメタル・パニック!The Second Raid
 フルメタル・パニック!(原作小説版)
 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
★宇宙戦艦ヤマト2199
 

★……スーパーロボット大戦シリーズ初参戦作品



 


「スーパーロボット大戦V」
プラットフォーム:PlayStation 4/PlayStation Vita
ジャンル:シミュレーションRPG
発売日:2017年予定
メーカー希望小売価格:未定
プレイ人数:1人
CERO:審査予定
「スーパーロボット大戦V」公式サイト ⇒ http://srw-v.suparobo.jp/

 

©賀東招二・四季童子/ミスリル
©賀東招二・四季童子/陣代高校生徒会
©賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners
©カラー
©Go Nagai・Yoshiaki Tabata・Yuuki Yogo/Dynamic Planning
©サンライズ
©SUNRISE/PROJECT ANGE
©ジーベック/1998 NADESICO製作委員会
©創通・サンライズ
©永井豪/ダイナミック企画
©1998 賀東招二・四季童子/KADOKAWA 富士見書房・刊
©1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
©2009 永井豪/ダイナミック企画・くろがね屋
©2012 宇宙戦艦ヤマト2199 製作委員会

2016/06/03
見放題配信サービスのサンライズ・BNピクチャーズ作品配信情報(2016年6月)

各社が提供する見放題配信サービスでサンライズ作品・BNピクチャーズ作品が配信中です!
各サービスの会員の方はぜひご覧ください。
※入会方法等は各サービスサイトをご覧ください。
 

■見放題配信サービスのサンライズ作品配信情報(2016年6月)
 

◆ Huluhttp://www.hulu.jp/

【6月9日配信開始】[New!] 
ファイ・ブレイン ~神のパズル(第1話~第13話)

【6月16日配信開始】[New!] 
ケロロ軍曹 5thシーズン(第1話~第26話)
ファイ・ブレイン ~神のパズル(第14話~第25話)

【6月23日配信開始】
[New!] 
ゼーガペイン(全26話)
ケロロ軍曹 5thシーズン(第27話~第51話)

【6月30日配信開始】
[New!] 
バトルスピリッツ 少年突破バシン(第1話~第25話)

【配信中作品】
アイカツ!
アイカツ! 2ndシーズン
犬夜叉/犬夜叉 完結編
カウボーイビバップ
銀魂 1年目~4年目
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
結界師
ケロロ軍曹 1stシーズン~4thシーズン
シティーハンター/シティーハンター2/シティーハンター3/シティーハンター'91
TIGER & BUNNY
テイルズ オブ ジ アビス
バディ・コンプレックス
バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-
新世紀GPX サイバーフォーミュラ ※HDリマスター素材によるHD配信
ブレイブビーツ
まじめにふまじめかいけつゾロリ
魔神英雄伝ワタル ※HDリマスター素材によるHD配信
焼きたて!!ジャぱん
ラブライブ!/ラブライブ! 2期


◆ dアニメストア https://anime.dmkt-sp.jp/

【配信中作品】
アイカツ!/アイカツ! 2ndシーズン
アイドルマスター XENOGLOSSIA
アクセル・ワールド
カウボーイビバップ
革命機ヴァルヴレイヴ 1st SEASON/2nd SEASON
ガンダム Gのレコンギスタ
機甲戦記ドラグナー
機動戦士ガンダムSEED HDリマスター
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096
銀魂(1年目)~(4年目)
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
ケロロ軍曹 1st~5thシーズン
装甲騎兵ボトムズ
天空のエスカフローネ
バディ・コンプレックス
バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-
舞-乙HiME
舞-HiME
勇者指令ダグオン
ラブライブ!/ラブライブ! 2期


◆ dTV https://video.dmkt-sp.jp

【配信中作品】
アイカツ! 2ndシーズン
犬夜叉/犬夜叉 完結篇
結界師
ケロロ軍曹 1stシーズン~4thシーズン
トライブクルクル


◆ auビデオパス http://www.videopass.jp/
◆ J:COMオンデマンド メガパック http://www.jcom.co.jp/service/tv/ondemand/megapack.html

【配信中作品】
銀魂 1年目~4年目
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
バディ・コンプレックス
バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-
焼きたて!!ジャぱん
ラブライブ!/ラブライブ! 2期


UULA http://uula.jp/

【配信中作品】
ケロロ軍曹 1stシーズン~4thシーズン


◆アニメ放題(ソフトバンク) http://animehodai.my.softbank.jp/

【配信中作品】
革命機ヴァルヴレイヴ 1st SEASON
革命機ヴァルヴレイヴ 2nd SEASON
焼きたて!!ジャぱん


◆Amazonプライム・ビデオ
http://www.amazon.co.jp/
http://www.amazon.co.jp/Prime-Video/(Amazonプライム会員の方はこちら)

【配信中作品】
焼きたて!!ジャぱん


◆ガンダムファンクラブhttp://www.gundamfc.com/
※スマートフォン(iOS/Android)向けアプリ

【配信中作品】
ガンダムTVシリーズ全作品
※劇場版・OVA作品も期間限定で順次配信


◆ バンダイチャンネル アニメ特撮見放題http://www.b-ch.com/contents/feat_monthly/

【配信中作品】
下記の一覧で「見放題」と記載されている作品
http://www.b-ch.com/brand/ttl_list.php?chdr_c=101

2016/06/01
「メガホビEXPO2016 Spring」が開催!


2016年5月28日(土)にAKIBA SQUAREにて「メガホビEXPO2016 Spring」が開催されました。
 


『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』ではメガハウスより
ヴァリアブルアクション「エクスペリオンZ」「凰呀」デコマス、
サイバーフォーミュラコレクション「スーパーアスラーダAKF-11 エアロモード」「ガーランドSF-01」原型「アスラーダG.S.X プライムクリアエディション」デコマスが初登場。
「サイバーフォーミュラコレクションコンプリートファイル」の特典、「スーパーアスラーダAKF-11 コンセプトカラー」と専用デカールも展示。コンプリートファイルに関するトークショーも行われました。トークショーの詳しい内容は『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』公式サイト内、スタッフコラムにて掲載されています。
また、アルターとメガハウスによる共同プロジェクトによるフィギュアコンテンツ、アルファオメガの「菅生あすか」原型も初公開です。
 


『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』より
ガンダム ガールズ ジェネレーション-DX「クーデリア・藍那・バーンスタイン」原型、
原型G.E.M.シリーズ「三日月・オーガス」「オルガ・イツカ」原型、
「ビスケットの大冒険(仮)」より「三日月・オーガス」「オルガ・イツカ」原型、
ラバーマスコット、
ヴァリアブルアクション「モビルワーカー 鉄華団仕様」の原型、
コスモフリートスペシャル「強襲装甲艦イサリビ」デコマスなど初公開。
 


『新機動戦記ガンダムW』ではアルファオメガよりOPを再現した「リリーナ・ピースクラフト」「ヒイロ・ユイ」、
『機動戦士ガンダム00』よりRealistic Model Series 1/144スケール HGシリーズ「プトレマイオス コンテナ」が登場です。
 


『銀魂』ヴァリアブルアクションHeroes「坂田銀時」デコマス、「土方十四郎」原型、
お茶友シリーズ第3弾「YOROZUYA CAFE」が初展示。
 


『TIGER & BUNNY』ではパルメイトえくすとらシリーズ「バーナビー・ブルックス Jr.」、
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』ではアルターより「園田海未」デコマスが登場。
 

また、今回は「メガホビEXPOワークショップ」として写真教室、エリザベスの原型教室、彩色体験教室が開かれました!

2016/06/01
滋賀県・佐川美術館「メカニックデザイナー大河原邦男展」で大河原邦男さんと山根公利さんによるトークショーが行われました。

滋賀県守山市の佐川美術館で好評開催中の「メカニックデザイナー 大河原邦男展」の記念イベントとして5月28日(土)行われたトークショーには、大河原邦男さんと山根公利さんが登壇。
大河原さんが作ってくれたメカニックデザイナーという職業に憧れて東京の専門学校を出て、メカニックデザイナーになった今でも大河原さんに憧れているという山根さん。
おふたりが最初に一緒に参加した『機動武闘伝Gガンダム』について、
大河原さんはかなりまじめにデザインしていたのに今川泰宏監督に「大河原さん、こんな真面目なのじゃないんだよ『ヤッターマン』に出てくるようなモビルスーツにしてくれ」と言われ、ご自身の主観で描くようにしたとの事です。
また、9月と11月に発売される「機動武闘伝Gガンダム石破天驚Blu-ray Box」イラストを担当。上巻と下巻をつなげるとひとつの絵になるようになっているこのイラストで、沢山のガンダムを描かれた。
山根さんは、初めてガンダムをやらしてもらうわけですから、なんとか頑張って大河原さんのようなキャラクター性の強いロボットを描こうと思って、大河原さんの線を真似てみたりされたと、当時を振り返ってコメント。
その後おふたりで『機動戦士ガンダムSEED』のメカニックデザインを担当。大河原さんはモビルスーツを山根さんは戦艦系を担当されました。
山根さんは放送当時、雑誌の誌面で大河原さんに「あんな描きにくいメカを描いて」と怒られた記憶があるそうですが、あの時はCGにするということであのデザインになったと説明。(怒ったことを大河原さんは忘れていらしたようですが…。)
また、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』では大河原さんは漫画原作用のメカ設定を担当しており、映像化の為のガンタンクやモビルワーカーなどの設定は山根さんが担当していることなどについてのトークが行われました。

今後のお仕事について
大河原さんはガンダムエース8月号で表紙を担当。大河原ファクトリーでは『装甲騎兵ボトムズ』のピンバッジ、ブレスレット、ネックレス、キーホルダーを展開しようということで現在製作中だそうです。
山根さんは『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』がどんどん続けて作られているので、今はとにかくその仕事を頑張っています。とのことでした。


また、翌日の29日(日)には大河原さんのサイン会と大河原さんが選考委員を務めた「めざせ未来のメカニックデザイナー!メカニックデザインコンテスト」(「人々の暮らしを豊かにする琵琶湖で活躍できる湖上交通メカニック」、「未来の運搬メカニック」をテーマに、4月22日(金)~5月25日(水)まで作品募集)の表彰式がおこなわれました。

「メカニックデザイナー 大河原邦男展」は、滋賀県・佐川美術館で6月16日(木)まで開催です。

メカニックデザイナー 大河原邦男展
会期:2016年4月17日(日)~6月16日(木)
会場:佐川美術館(滋賀県守山市水保町北川2891)
TEL : 077-585-7800 FAX : 077-585-7810
開館時間:午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
入場料:一般1,000円、高大生600円、中学生以下は無料(保護者の同伴が必要)
前売り/団体料金:一般800円、高大生400円(団体は20名より)
※専門学校・専修学校は大学に準じます。
※障害者手帳をお持ちの方(手帳をご提示ください)、付添者(1名のみ)は無料となります。
前売チケット:2016年4月11日(月)より全国のセブンイレブンにて販売
公式サイト:
http://www.okawara-ten.com/
公式Facebook:
https://www.facebook.com/okawaraten
佐川美術館オフィシャルホームページ:
http://www.sagawa-artmuseum.or.jp

2016/05/27
公式サイト更新!キャラクターを3体追加!

君たちに最新情報を公開しよう!
 

公式サイトを更新したぞ!
キャラクターページ
・ZX-01巨腕原種
・ZX-02鉄髪原種
・ZX-03顎門原種
を追加!
GGG隊員は今すぐスペシャルページをチェックしよう!!


これが勝利の鍵だ!!

2016/05/27
『サンライズフェスティバル2016 満天』、本サイトオープン!


7/30(土)より新宿で開催される『サンライズフェスティバル2016 満天』。
本サイトがいよいよオープンしました!
 

■スケジュール
◆各作品にポスタービジュアルを追加!

◆8/12(金)に「無限のリヴァイアス」の上映が決定!

◆追加ゲストが続々決定!
オールナイト
 ・8/6(土)【THE SOUND OF TIGER & BUNNY】
 小池 弘之(Koike Strings)
 ・8/20(土)【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】
 河西健吾(三日月・オーガス役)
 内匠靖明(昭弘・アルトランド役)
 村田太志(ノルバ・シノ役)
 ・9/3(土)【天空のエスカフローネ】
 三木眞一郎(アレン・シェザール役)
 ・9/10(土)【コードギアス 反逆のルルーシュ】
 スタッフトークショーとなる事が決定。


通常上映・レイトショー
 ・8/1(月)【勇者指令ダグオン】
 望月智充(監督)
 ・8/4(木)【クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド)】
 芦野芳晴(監督)
 阿久津理恵(司会)
 ・8/11(木)【革命機ヴァルヴレイヴ】
 池谷浩臣(プロデューサー)


■チケット情報
◆通常上映、レイトショーのチケット情報を更新!
 

ぜひご確認下さい!

2016/05/25
フリューよりプライズアイテム展開のお知らせです♪

■アルティスタたちのマフラータオルが登場!
「マジきゅんっ!ルネッサンス マフラータオル」(全6種)
発売日:6月下旬登場予定
サイズ:約H110×W20cm
 

 

■イラストレーター・モチチ氏によるフリューオリジナルデフォルメのプライズ景品が登場!
「マジきゅんっ!ルネッサンス もちぷちぬいぐるみマスコットPart1」(全3種)
発売日:10月上旬登場予定
サイズ:約H17cm
 



「マジきゅんっ!ルネッサンス もちぷちぬいぐるみマスコットPart2」(全3種)
発売日:11月下旬登場予定
サイズ:約H17cm
 


「マジきゅんっ!ルネッサンス もちぷちミニフィギュアストラップPart1」(全3種)
発売日:11月下旬登場予定
サイズ:約H4cm
 


※イラストはイメージです。
 

「マジきゅんっ!ルネッサンス もちぷちミニフィギュアストラップPart2」(全3種)
発売日:12月下旬登場予定
サイズ:約H4cm
 


※イラストはイメージです。
 

「マジきゅんっ!ルネッサンス もちぷちトートバッグ」(全3種)
発売日:12月下旬登場予定
サイズ:約W44cm
 


全国のゲームセンターでぜひゲットしてください!
 

フリュー株式会社 キャラ広場

2016/05/25
「マジきゅん放送委員会 2きゅんっ!」LINE LIVEにて期間限定アーカイブ配信中!

配信番組「マジきゅん放送委員会 2きゅんっ!」を現在LINE LIVEにてアーカイブ配信中です!
PSVitaゲームのPV先行公開やTVアニメ化決定の瞬間など情報が盛りだくさんですので、ぜひご覧ください!
【配信期間】現在配信中~5/28(土)23:59まで
【URL】https://live.line.me/r/channels/21/broadcast/4622

2016/05/25
メガホビEXPOにて「サイバーフォーミュラコレクション コンプリートファイル」発売記念スペシャルトーク開催!

 

 

8月27日の発売に向け、製作が進行しているHJ MOOK「サイバーフォーミュラコレクション コンプリートファイル」。その裏側を秋葉原にて開催の『メガホビEXPO2016 Spring』でこっそり紹介!

編集の進行状況やその内容、そして同梱される特別付録「スーパーアスラーダAKF-11 コンセプトカラー」の開発秘話など、

河森正治氏監修エピソードやインタビューの様子と併せてお届けします! メガホビEXPOだから明かせるマル秘レポートをお楽しみに!!

 

 

■サイバーフォーミュラコレクション コンプリートファイル発売決定記念スペシャルトーク!こうしてムックは作られている!!

日時・・・2016年5月28日(土)15:30~
会場:AKIBA SQUARE (東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 2F)
出演・・・高倉康二(メガハウス)、木村 学(ホビージャパン)、MC:五十嵐浩司(タルカス)※敬称略
入場料・・・無料
メガホビEXPO2016 Spring』公式サイト:http://www.megahobby.jp/event/expo2016_spring/