NEWS
お知らせ

サイバーフォーミュラコレクション(C.F.C)の最新作はチーム・スゴウアスラーダの名車を限定クリアモデルにしたスペシャルセットが登場です!!
作品の枠を越えて集まったアスラーダは(1)「アスラーダG.S.X(ブーストモード)」(2)「アスラーダG.S.X(ラリーモード)」(3)「エアロ・アスラーダG.S.X」(4)「スーパーアスラーダ01(ブーストモード)」(5)「スーパーアスラーダ01(エアロモード)」(6)「スーパーアスラーダAKF-11」の全6車種。
全長約8cmの車体にはクリア成型とメタリック塗装を使い分けメカニカルなサイバーマシンを実現。(メインデザインとなるゼッケンナンバーやエンブレム等プリント済み)。またパッケージはフロントフラップ式のBOX形態。フラップの裏側にはアスラーダマシンのスペックや過去のワールドGPの歴戦を凝縮。
風見ハヤトが乗ったスーパーモンスターマシンを一挙にフルコンプ出来る特別限定カラーの豪華版をご堪能下さい。
■C.F.C 新世紀GPXサイバーフォーミュラ SUGOマシン クリアエディション
価格:6,800円(税抜・送料別)
サイズ:全長約80mm
発売日:2018年3月下旬発送予定
仕様:彩色済み完成品モデル(6台入り)
※マシンNO,エンブレムは一部プリント済み
※カスタマイズ水転写デカール付き
メガトレショップ、プレミアムバンダイ、ボークス、イエローサブマリン(一部店舗を除く)限定販売
発売・販売元:メガハウス
http://megatreshop.shop40.makeshop.jp/shopdetail/000000000539/

「システムオールクリア」「ドライバーズチェックプログラム始動」……
メガハウスが放つ1/1スケール商品ブランドのマスタープロダクトから、ナビゲーションコンピュータ「アスラーダ マシン」が登場です。
本商品は『新世紀サイバーフォーミュラ』の主人公“風見ハヤト”の愛車アスラーダシリーズに搭載されるマシンヘッドを劇中イメージに沿って再現。(サイズ幅約210mm×高さ130mm)。
LEDと連動する可動と、赤外線センサーを内蔵し、劇中サウンドはもちろん、劇中音声データ(セリフ)と新規セリフは合計約80種収録しております。モードは付属のリモコン操作で好きなセリフを再生できるR-MODEと赤外線センサーで人の接近を感知すると本体の向きが変わり、自動でセリフを話すA-MODEの2種を搭載しました。
劇中同様しゃべり、光り、動く。ファン待望の「アスラーダマシンヘッド」を是非ともご体験ください。
欲しくなったって?「その言葉を待っていた」
■MASTER PRODUCT 新世紀GPXサイバーフォーミュラ ナビゲーションシステム アスラーダ
価格:36,000 円(税抜・送料別)
サイズ:幅約210mm×高さ130mm
発売日:2018年3月下旬発送予定
仕様:
・彩色済み完成品モデル※本体電池別売り(単3電池3本)
・リモコン(テスト用電池入り:CR2032)
メガトレショップ、プレミアムバンダイ、ボークス、イエローサブマリン(一部店舗を除く)限定販売
発売・販売元:メガハウス
http://megatreshop.shop40.makeshop.jp/shopdetail/000000000538/pc_detail/

公式HPを更新しました。
・『コードギアス 反逆のルルーシュⅠ 興道』が佐藤製薬『ユンケルシリーズ』のセブン-イレブン限定キャンペーンに登場!
http://www.geass.jp/L-geass/
どうぞご確認下さい。

『森のおんがくだん』第73回掲載!森の核弾頭と川辺の猛獣そしてガチやべぇ奴の三匹による、業界を震撼させた問題作がついに漫画化!執筆を担当するのは影爾さん!ぜひご覧ください!
▼矢立文庫|森のおんがくだん
http://www.yatate.net/mori-no-ongakudan/morion073.html

昭和ならではのユルさと驚異のバラエティ感!!当時の子どもたちが夢中で集めた「食玩」一挙大集合!
『森永チョコスナック 機動戦士ガンダム』などなど、かつてのユニークで面白すぎる“おまけ”の数々とまた逢える!!
■日本懐かしおまけ大全
価格:1300円(税別)
サイズ:A5判
発売日:2017年11月15日
仕様:本文128頁(4C112P/1C16P)
発売・販売元:辰巳出版株式会社
http://www.tg-net.co.jp/item/4777819892.html?isAZ=true

漫画『ハジメまして!』第4回掲載!矢立肇の孫・ハジメちゃんが、サンライズ作品を知るために友人達と語ります!今回は「機動武闘伝Gガンダム」編です!ぜひご覧ください!
▼矢立文庫|ハジメまして!
http://www.yatate.net/hajimemashite/ep04.html

サンライズが送る新たなSDガンダムサーガ『SDガンダム ザ・ラストワールド』ステージ2第5話にキャラクターファイル「巨人マッドゴーレム」を追加しました!物語とあわせてぜひご覧ください!
▼矢立文庫|SDガンダム ザ・ラストワールド
http://www.yatate.net/sd-g/sdlwstg2-5-2.html

『森のおんがくだん』第72回掲載!森の核弾頭と川辺の猛獣そしてガチやべぇ奴の三匹による、業界を震撼させた問題作がついに漫画化!執筆を担当するのは影爾さん!ぜひご覧ください!
▼矢立文庫
http://www.yatate.net/mori-no-ongakudan/morion072.html

などを更新
公式HPを更新しました。
・新しいスタイルの一番カフェが登場!【一番カフェ ダイニング コードギアス 反逆のルルーシュ】
・『コードギアス 反逆のルルーシュ ルルーシュのお誕生日上映会』の開催が決定!
http://www.geass.jp/L-geass/
どうぞご確認下さい。

ホビーメーカー・マックスファクトリーの歴史が1日でわかる展示会「マックスファクトリー設立30周年 オメデトMAX展示会」が、本日11月10日(金)から11月19日(日)まで、東京・アキバCOギャラリーにて開催されます!
マックスファクトリーは、1987年にガレージキットメーカーとしてスタート。美少女フィギュアや合金トイなどを幅広く企画・製作し、2017年4月に30周年を迎えました。また、代表のMAX渡辺氏はプロモデラーとして数多くの作例も手掛けてきました。
今回の展示会では、過去の名作フィギュアのほか、新作フィギュアの展示、記念アイテムの販売など盛りだくさんの内容となっています。入場無料のイベントとなっていますので、ぜひ足を運んでマックスファクトリー30周年の歴史を味わってみましょう!
▲入口ではMAX渡辺氏からのメッセージに加え、プラスチックモデル化された代表をオリジナリティあふれる作例で紹介する「PLAMAX MAX渡辺 オリジナルペイント展示会」も!
▲豪華メンバーからのお祝いメッセージ色紙展示のほか、よせがきコーナーや年表などで30年の歴史を体感!
▲展示コーナーには、様々なフィギュア・作例が所狭しと並べられています。
▲模型ファンに大きな衝撃を与えた作例からイベント限定作品まで、なかなか見ることのできないアイテムが一堂に集結!
■マックスファクトリー設立30周年 オメデトMAX展示会
日程: 2017年11月10日(金)~11月19日(日)
時間: 平日 15:00~20:00 / 土日 12:00~19:00 ※11月19日(日)のみ17:00終了
会場: アキバCOギャラリー(東京都千代田区外神田三丁目16番12号 アキバCOビル1F)
入場: 無料