NEWS
作品に関するお知らせ
~よみラン60周年に、銀魂20周年が便乗だァァァ!!!〜
コラボ開催決定!
銀魂×よみうりランド
~よみラン60周年に、銀魂20周年が便乗だァァァ!!!〜
遊園地のスタッフになりきった銀さん達がお出迎え!
オリジナルグッズやフードの販売のほか、コラボアトラクションなどで園内を盛り上げます!
9月20日~開催のアシカショーでは万事屋メンバーがお手伝い!ここでしか見れない特別なショーです!
また、銀さんの誕生日をお祝いして、坂田銀時バースデイ企画も開催いたします!
【開催概要】
イベント名称:銀魂×よみうりランド ~よみラン60周年に、銀魂20周年が便乗だァァァ!!!〜開催期間 :2024年8月30日(金)〜10月14日(月祝)
※期間内休園日有り ※遊園地の営業は急遽変更となる可能性がございます。
予めご了承ください。
開催場所 :よみうりランド/東京都稲城市矢野口4015-1
開催時間 :よみうりランドの営業時間に準じます。
料金 :イベントへのご参加は別途、よみうりランドへの入園料が必要となります
主催 :よみうりランド
共催 :株式会社リアライズ
URL :https://realize-event.net/gintama_yomiuriland/


TVアニメ『銀魂』マルイ POP UP SHOPが東京、兵庫、宮崎、群馬で開催決定!
新規描き下ろしイラストを使用した新商品やお買い上げ特典の配布も実施いたします!
【開催概要】
◆有楽町マルイ
開催期間:2024年8月17日(土)~8月25日(日)
開催場所:有楽町マルイ 8F イベントスペース「SPACE3」
営業時間:11:00~19:00
※施設の営業時間とは異なります。
詳細はこちら≫
https://www.0101.co.jp/086/event/detail.html?article_seq=127391&article_type=sto
◆神戸マルイ
開催期間:2024年9月7日(金)~9月16日(月/祝)
開催場所:神戸マルイ 4F カレンダリウム
営業時間:平日・土 11:00~19:00 日・祝 10:30~19:00
※施設の営業時間とは異なります。
詳細はこちら≫
https://www.0101.co.jp/083/event/detail.html?article_seq=127392&article_type=sto
◆アミュプラザみやざき
開催期間:2024年9月27日(金)~9月29日(日)
開催場所:アミュプラザみやざき やま館3F特設会場
営業時間:10:00~18:00
※施設の営業時間とは異なります。
詳細はこちら≫
https://www.0101.co.jp/405/info/index.html?contents_id=0793
◆スマーク伊勢崎
開催期間:2024年10月11日(金)~10月14日(月/祝)
開催場所:スマーク伊勢崎 3F特設会場
営業時間:10:00~18:00
※施設の営業時間とは異なります。
詳細はこちら≫
https://www.0101.co.jp/405/info/index.html?contents_id=0793
※開催内容は予告なく変更になる場合がございます。
有楽町マルイ :2024年8月17日(土)~ 8月25日(日)
神戸マルイ :2024年9月7日(金) ~ 9月16日(月/祝
アミュプラザみやざき:2024年9月27日(金)~ 9月29日(日)
スマーク伊勢崎 :2024年10月11日(金)~ 10月14日(月/祝)
発売元 :株式会社カミオジャパン
「マルイノアニメ」 :https://www.0101.co.jp/405/info/index.html?contents_id=0793
その他、注意事項等 :
※画像はイメージです。実際の商品と異なる場合があります。
※ポップアップショップの詳細は「マルイノアニメ」をご確認ください。


内側と傘袋にデザインをほどこした「バンコレ!」の傘シリーズ「OCBrella」日傘が登場!
万事屋モデルと真選組モデルの2種展開!
万事屋モデルは、銀時の着物をモチーフにした模様を縁にほどこし、銀時の木刀・新八の眼鏡・神楽の傘がデザインされています。
真選組モデルは、揺蕩う煙の中に、土方のマヨネーズ・沖田のアイマスク・近藤のバナナがデザインされています。縁には真選組隊服をイメージした模様をほどこしました。
晴雨兼用タイプの折り畳みの日傘です。
商品名 :銀魂 OCBrella 日傘
発売日 :2024年7月24日受注開始 2024年8月発送
商品価格:6,600円
企画 :株式会社バンダイ
販売場所:
銀魂 OCBrella 日傘 万事屋モデル
URL:https://p-bandai.jp/item/item-1000214779/
銀魂 OCBrella 日傘 真選組モデル
URL:https://p-bandai.jp/item/item-1000214780/
商品仕様:
●サイズ
親骨サイズ55cm/重量 約210g/折りたたみ時のサイズ 約25cm
●素材
中棒 アルミ
受骨 アルミ
親骨 グラスファイバー
先骨 グラスファイバー
生地 ポリエステル100%
●仕様 手開き
●機能 遮光 99.9%以上/UV遮蔽率 99%以上
●生産エリア 中国
その他、注意事項等:
※画像はイメージです。実際の商品と異なる場合があります。
※一部お取扱いの無いお店もございますのでご注意ください。



銀魂20周年を記念して、大人気「お茶友」シリーズに『銀魂』が再登場します! コップに飾れるマスコット「お茶友」シリーズに、撮りおろしコースターがセットになった商品となっております。 デスクトップに飾ったり、カフェなどへのおでかけのお供にぴったりのアイテムです。色々な組み合わせで飾ることで、よりシチュエーションを楽しむことができます。
発売日 :2025年1月30日
商品価格:990円(税込)
発売元 :株式会社メガハウス
販売場所:メガホビ https://www.megahobby.jp/
その他、注意事項等:
※画像はイメージです。実際の商品と異なる場合があります。
※一部お取扱いの無いお店もございますのでご注意ください。


推しちゃれにて、肝試しをテーマにした描き下ろしイラストを使用したオンラインくじ
\銀魂 くじ ~肝だめされるよりも肝だめしたい~/
が発売決定!
思わず集めたくなるラインナップです!
販売期間【2024年7月19日(金)12時~2024年9月2日(月)12時】
A賞:アクリルジオラマ
B賞:選べる!BIGアクリルスタンド
C賞:BIGフレームマグネット
D賞:ウッドキーホルダー
E賞:76mm丸缶バッジ
10連購入特典:クリアカード
Wチャンス賞:クリアカードコンプリートセット
※くじ販売期間終了後の事後抽選となります。
詳細はこちらをチェック⇒https://oshi-challe.jp/product/gintama
商品名 :\銀魂 くじ ~肝だめされるよりも肝だめしたい~/
発売日 :2024年10月中旬~下旬
商品価格:1回770円(税込)
発売元 :株式会社ファンダム
販売場所:推しちゃれ⇒https://oshi-challe.jp/
その他、注意事項等:
※画像はイメージです。実際の商品と異なる場合があります。

「銀魂」のブックマークコレクションが遂に登場!
ブックマークは約135×45mm、厚さ約1mmのフルカラー印刷仕様。クリア素材を活かし背景の一部が透過するデザインを採用しています。そのため本や手帳に挟んで楽しむのはもちろん、お気に入りの風景をバックに写真を撮ることもできます。
ノーマルブックマーク26種、シークレットブックマーク2種の全28種。
ノーマルブックマークは、名台詞を振り返ることができる等身イラストデザインと、水彩タッチでひだまりのようなぬくもりを感じる色合いに、ちょこんとした2.5頭身が特徴の描き起こしシリーズ「ちょこまり」デザインを楽しめます。
商品名 :ブックマークコレクション 銀魂(全28種)
発売日 :2024年6月22日
商品価格:110円(税込)
素材 :PET、PP
サイズ :本体 約H135mm×W45mm
生産国 :日本
発売元 :株式会社バンダイ
販売場所:全国のキャラクターグッズショップ、雑貨店 等
その他、注意事項等:
※画像はイメージです。実際の商品と異なる場合があります。
「ライフスタイルバンダイHP」
https://bandai-lifestyle.jp/products/details.php?detail=4549660263845000
絶賛公開中の『銀魂オンシアター2D 一国傾城篇』上映もいよいよ7/11(木)まで!
上映最終週となる7/5(金)より配布開始となるプレゼント第3弾は、【「一国傾城篇」描き下ろしイラスト 原画風カード】!
本上映のために新規で描き下ろされた坂田銀時・高杉晋助・朧・月詠・今井信女のビジュアルを、原画風にデザインしたA4サイズのカードです。

詳細は入場者プレゼントページをご確認ください。
『銀魂オンシアター2D 一国傾城篇』3週連続での入場者プレゼント実施!
6/28(金)より配布開始となるプレゼント第2弾は「将軍いいことおみくじ缶バッジ」!
これまで作中へ登場するたびに大きなインパクトを残し、様々な目にあってきた江戸幕府の若き征夷大将軍・徳川茂茂の歴代の勇姿や、象徴的な「もっさりブリーフ」など全12種をラインナップ。豪華絢爛なホログラム仕様に加え、シーンに合わせた一言おみくじも添えられた、遊び心に溢れるスペシャルな缶バッジです。
詳細は入場者プレゼントページをご確認ください。
第3弾の発表もお楽しみに!

銀魂×ドン・キホーテ ~月って意外と乗りづらいんですけどォォォ!!!~ コラボグッズ
2024年6月8日(土)より、銀魂×ドン・キホーテ の新商品を発売。
月に乗った銀時、土方、沖田、桂、エリザベス、高杉、神威の新規描き下ろしデザインのグッズが登場✨
月の上でキャラクターがゆらゆら揺れるアクリルスタンドや、外面がエリザベスで中面がジャスタウェイのリバーシブルポーチなど新商品が満載です!
詳細はこちら:
https://www.ppihgroup.com/products/gintama4/
※取り扱いのない店舗もございます。
開催場所 :ドン・キホーテ対象店舗
商品取扱店舗一覧はこちら
https://www.ppihgroup.com/products/gintama4/
※取り扱いのない店舗もございます。
開催期間 :2024年6月8日(土)~なくなり次第終了
6月21日(金)より全国劇場にて3週間限定上映中の「銀魂オンシアター2D 一国傾城篇」。その上映を記念して本日6月22日(土)、杉田智和さん(坂田銀時役)、阪口大助さん(志村新八役)、釘宮理恵さん(神楽役)、小野友樹さん(徳川茂茂役)が登壇し、新宿バルト9にて開催された舞台挨拶の模様をお伝えします。
銀魂20周年プロジェクトの一環として、TVアニメ「銀魂」の人気エピソードを1本の作品として再編集し、映画館のスクリーンで上映するプロジェクト「銀魂オンシアター」。
2023年11月に上映され大好評を博した「銀魂オンシアター2D バラガキ篇」に続く第2弾として、遊女の恋から始まる儚い“約束”の物語を描いた「銀魂オンシアター2D 一国傾城篇」の上映が3週間限定でスタートした。
作中でも屈指の感動エピソードとして知られる「一国傾城篇」を存分に堪能したばかりの客席の感動と興奮も冷めやらぬ中、「銀魂」ファンにはお馴染みBGオンリー&影ナレ―ションで万事屋メンバー3人のトークがスタート!
「特別ゲストが来ている」とスタッフに聞かされた3人が好き勝手な予想を一通り終えたあと、その正体としてスクリーンに映し出されたのは…江戸幕府の若き征夷大将軍・徳川茂茂!それに合わせて壇上へと、まさに将軍そのものの衣装に身を包んだ小野友樹さんが現れると、銀時&新八の「将軍かよォォォォォォォォォ!!」が飛び出し、会場の熱気は一気に最高潮に!
大きな拍手に包まれるなか杉田智和さん、阪口大助さん、釘宮理恵さんも舞台上へ登壇。
杉田さんから「季節はもう夏とか春とか言っていられないくらい、四季が消滅しました。ただ今日だけは桜が満開です」とコメントがあると、会場からは大きな拍手が。さらに小野さんから「会いたかったぞ、ダチ公たち」の名言に客席から歓声が湧き上がった。
最初のトークテーマは「一国傾城篇」について。阪口さんが「収録したのはもう10年以上前ですが…」と切り出すと、その月日の流れの速さに一同は「地味にダメージ食らう…」と狼狽え、客席からも思わず笑みが。
ハッピーエンドがお好きだという阪口さんは「『一国傾城篇』は僕的にはハッピーではなかったのですが、すごくエンディングが綺麗で印象に残っていて。この前も一番好きな長編は?という質問に『一国傾城篇』って答えている自分がいました。ちょっと自分の中のなにかが変わったのかなぁ、と思った長篇でした」と感慨深そうにコメント。
杉田さんからは「(銀時は)重要な局面から、今まで必死にその目を逸らしてきた。でも重要なことやシリアスな要素に本格的に目を向けなければならない時期が来ている、ということが、心と身体にダイレクトに訴えかけて来るような、そんな忘れられないエピソード」と語られると、客席には深く頷く方が多く見受けられました。
小野さんは「最初の登場はギャグキャラとしての使命を背負って毎回登場していて(笑)。けれど、このエピソードで明確に『あいつ将軍だわ』と意識するような、本当の芯の部分と言いますか、人としての幅や器を感じられて、すごく嬉しいシリーズでした。」とコメント。当時、ちょうどアルバイトを辞めた時期でもあったとのことで、思い出深そうに語る姿が印象的でした。
釘宮さんからは「今朝観てきたのですが、ちゃんと向き合いながら観ると重たいけれど、美しさもある本当に素敵なエピソードだなと思いますね。」というコメントとともに、お気に入りの激辛ラーメン屋さんが10年前にはまだあり、皆でよく行っていたというエピソードで万事屋メンバーが大盛りあがりする場面も!
続いて、上映の最後にサプライズで発表された「銀魂オンシアター2D」第3弾「金魂篇」についてトーク。
杉田さんは当時の思い出として、「来週から金魂です、出番がありません。主演はこの人(中村悠一さん)になります」とスタッフに言われ、何の心配もなく納得してしまった」とコメント。これには思わず阪口さんから「受け入れちゃだめだよ!(笑)」とすかさずツッコミが!
さらに、アフレコスタジオでの杉田さんの定位置に中村さんが座っていたというエピソードも。阪口さんと釘宮さんは「いつも通りの軽妙なやり取りだけれど、なにか違う」という不思議な空気感を持ちながらの収録だった一方で、杉田さんは「どうリアクションを取ると一番面白いのか?」「どうすれば中村くんが一番現場に入りやすく、楽しんでくれるか?」という考えに素直にシフトしていたと語り、万事屋をリーダーとして長年牽引してきた風格を感じさせる一面も。
続いて、当日6月22日が徳川茂茂、そしてそれを演じる小野友樹さんご自身のお誕生日であると明かされると、客席からは盛大な拍手が。特製の「ブリーフケーキ」が登場すると、そのクオリティの高さに一同大盛りあがり。会場中が一体となって「将ちゃん&ゆうちゃん」へお祝いソングが歌われると、小野さんから「将ちゃんはきっとこう言うと思います。『感無量なり』。ありがとうございます!」と感謝の言葉が紡がれ、会場中から本日一番の拍手が贈られた。
その他にもフォトセッションコーナー等も挟み大盛りあがりのなか、舞台挨拶の残り時間は惜しくもわずかに。4名から、最後のメッセージが贈られ、「銀魂オンシアター2D 一国傾城篇」上映記念舞台挨拶は大盛況のまま幕を閉じた。












