サンライズワールド

NEWS

作品に関するお知らせ

2015/08/12
【訂正】新宿ピカデリー上映のレイトショーチケット発売日について

新宿ピカデリーでのレイトショーチケットの発売日について、先ほどのご案内が間違えておりましたので訂正してお知らせいたします。

8月23日(日) 機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光
8月24日(月) カウボーイビバップ 天国の扉
8月25日(火) シティーハンター愛と宿命のマグナム
8月26日(水) 境界線上のホライゾン
8月27日(木) 革命機ヴァルヴレイヴ(※19:00上映開始)

【8/23~8/27分
8/13(木)17:00~発売開始
会場:新宿ピカデリー
WEB:http://www.smt-cinema.com/site/shinjuku/
※チケットが残っていた場合、劇場窓口でも8月14日(金)オープン時間より販売開始

-------------------------------------------

8月30日(日) 鎧伝サムライトルーパー
8月31日(月) ゼーガペイン
9月 1日(火) 機動戦士Vガンダム(阪口大助さん挨拶有)
9月 2日(水) 新世紀GPXサイバーフォーミュラ(福田己津央監督挨拶有)
9月 3日(木) 機甲警察メタルジャック
9月 4日(金) GEAR戦士電童(福田監督、古里さん、重田さん挨拶有)


【8/30~9/4分】
8/20(木)17:00~発売開始
会場:新宿ピカデリー

WEB:http://www.smt-cinema.com/site/shinjuku/
※チケットが残っていた場合、劇場窓口でも8月21日(金)オープン時間より販売開始

どうぞ改めてご確認をお願いいたします。

2015/08/06
狙うはダブルワン!!11回大会を制した主役マシン、ヴァリアブルアクションに参戦!





ヴァリアブルアクションシリーズに、OVA作品「新世紀GPXサイバーフォーミュラ11」から
主人公風見ハヤトの乗るスーパーアスラーダAKF-11が登場!

パーツを差し替えてテクニカルサーキットモードからエアロモードの2タイプのモードを再現可能。
ギミックにはブーストポッドとエフェクトファンの展開可動を搭載。
ヴァリアブルアクションシリーズならではの美麗な塗装表現で高級感のある仕上がりになっています。
また、シャーシにはダイキャストを使用することで重量感も演出し、カーモデルとしての魅力を最大限に引き出しております。

ぜひリンク先にて詳細をご確認ください!

■ヴァリアブルアクション 新世紀GPXサイバーフォーミュラ11 スーパーアスラーダAKF-11
価格:9,000円(税抜)
サイズ:約180mm
発売日:2015年12月下旬予定
仕様:彩色済み完成品モデル、台座
発売・販売元:株式会社メガハウス
メガホビ:http://www.megahobby.jp/products/item/1746/

2015/07/30
公式HP更新!【ワンダーフェスティバル2015[夏]】レポートを追加!

公式HPを更新!
7/26に行われた「ワンダーフェスティバル2015[夏]」内、
サイバーフォーミュラ展示のレポートを追加しました。

■SPECIAL
【ワンダーフェスティバル2015[夏]】サイバーフォーミュラ展示レポート

ぜひご確認ください!

 

2015/07/26
【ワンダーフェスティバル2015[夏]】サイバーフォーミュラレポート!



7月26日(日)開催『ワンダーフェスティバル2015[夏]』メガハウスブース内に
「1/1スケール スーパーアスラーダ01」が登場しました!



ブースには、公式HPでも発表になったサイバーフォーミュラ 第10回ワールドグランプリ2015年開催記念ビジュアル」パネルも登場。
サイバーフォーミュラコレクションやヴァリアヴルアクションシリーズでは、新商品も多数参考展示されました。
サイバーフォーミュラコレクションDX スゴウレガード10V5000」と
サイバーフォーミュラコレクション グランプリBOX Vol.1 メタリックエディション」は
まもなく受注締め切りですのでぜひチェックしてください!



さらにグッドスマイルカンパニーブースでは(株)アウローラの「アスラーダコラボバイク」と
新世紀GPX サイバーフォーミュラ サイクルジャージ」の展示も行われました。
(※上記写真では撮影用にメガハウスブースまでお借りしました。)

こちらでも新商品情報が発表されましたので、続報をお楽しみに!

アニマックスでの放送とTVシリーズBD-BOXのスペシャルプライス版も発表され、2015年はまだまだサイバーフォーミュラで盛り上がります!
ブースの様子は改めてレポート掲載しますのでどうぞお楽しみに。

2015/07/26
アニマックスにて<HDリマスター版>放送決定!
TVシリーズBlu-ray BOXのスペシャルプライス版も発売決定!!

公式HP本日更新!
トップイラストを『サイバーフォーミュラ 第10回ワールドグランプリ2015年開催記念ビジュアル』に変更しました。
さらに、下記特報もお知らせ!

【特報1】
2015年10月よりアニマックスにて<HDリマスター版>放送決定!

【特報2】
2015年初冬、TV版Blu-ray BOX『新世紀GPX サイバーフォーミュラ BD ALL ROUNDS COLLECTION ~TV Period~』のスペシャルプライス版が発売決定!

詳細は決まり次第公式HPで随時お知らせいたします。
どうぞお楽しみに!!

http://www.cyber-formula.net/index.html

2015/07/24
【メガハウス】サイバーフォーミュラコレクション「スゴウレガード10V5000」「グランプリBOX Vol.1 メタリックエディション」締切迫る!!

メガハウスサイバーフォーミュラコレクション商品の受注締切迫る!

好評受注中の「サイバーフォーミュラコレクションDX スゴウレガード10V5000」
「サイバーフォーミュラコレクション グランプリBOXメタリックエディション」
まもなく8月上旬で受注締切となります。
受注販売商品ですので、 ぜひお見逃し無いようご注意ください!

本日は商品の追加画像をご紹介です。
2商品とも、7月26日(金)のワンダーフェスティバル2015[夏]メガハウスブース(2ホール 2-05)でも展示!

「メガホビEXPO2015Spring」でも大好評だった「1/1スケール スーパーアスラーダ01」も
登場予定ですので、日曜はぜひワンダーフェスティバル内メガハウスブースへお越しください!


※「サイバーフォーミュラコレクションDX スゴウレガード10V5000」以外の商品は別売りです。


「アスラーダG.S.X(ブースト・オフモード)」は付属商品です。


■サイバーフォーミュラコレクションDX スゴウレガード10V5000
価格:8800円(税抜)
サイズ:約22cm
発売日:~8月上旬まで好評受注中 10月下旬発送予定
仕様:彩色済みモデル(一部組立パーツあり)、アスラーダG.S.X(ブースト・オフモード)
発売・販売元:株式会社メガハウス
http://www.megatreshop.jp/products/360/index.html

 




※特典“スターティング・グリットシート”使用イメージ。


■サイバーフォーミュラコレクション グランプリBOX Vol.1 メタリックエディション
価格:4,500円(税抜)
サイズ:約7cm
発売日:~8月上旬まで好評受注中 10月下旬発送予定
仕様:彩色済み完成品ミニチュアモデル、水転写式デカール、スターティング・グリッドシート

発売・販売元:株式会社メガハウス
http://www.megatreshop.jp/products/361/index.html

2015/07/10
「サンライズフェスティバル2015」各作品の上映話数公開!
7月12日10:00~オールナイトチケットの一般発売も開始!!

「サンライズフェスティバル2015白南風」で上映される各作品の上映話数を公開しました!
どの日もこだわりの上映話数ですので今すぐチェック!
セレクションコメントが頂けた作品に関しては今後、コメントをサンフェスコラムページで
ご紹介していきますのでどうぞお楽しみに。

【上映スケジュール
http://www.sunrise-inc.co.jp/sunfes/2015/schedule/index.html
 



7月12日(日)10:00~はオールナイトチケットの一般販売が開始。
こちらは先着順での受付ですので、どうぞお早めにお申し込みください。

【オールナイトチケット
一般販売:2015年7月12日(日)10:00~
販売場所:http://eplus.jp/sunfes/

2015/07/02
7月3日より宝塚市手塚治虫記念館にて『THE変形 河森正治デザインワークス展』開催!



明日7月3日(金)より、宝塚市立手塚治虫記念館にて『THE変形 河森正治デザインワークス展』が開催!

「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」のマシンデザインや「超時空要塞マクロス」「創聖のアクエリオン」
など数々の作品で活躍する河森正治さん。
今展覧会は河森さんの膨大な仕事の中からデザインワークのみを抽出、その中でもさらに
河森さんの真骨頂である「変形」を主なテーマとした内容で展開いたします。


会期中は手塚治虫記念館を中心とした飲食店でコラボメニューも実施。
7月3日には先着でサイン会も予定されています。
詳細は公式HPでご確認ください。

常に変形し続ける河森正治のデザインワークスをぜひご体感ください!


THE変形 河森正治デザインワークス展
「マクロス」~「サイバーフォーミュラ」~「アクエリオン」~∞

開催場所:宝塚市立手塚治虫記念館 2階 企画展示室
      〒665-0844 兵庫県宝塚市武庫川町7番65号
開催期間:2015年7月3日(金)~10月26日(月)
開催時間:9時30分~17時(入館は16時30分まで)
休館日:毎週水曜(7月22・29日、8月中、9月23日は開館)
入館料:大人700 円(560 円)、中高生300 円(240 円)、小学生100 円(80 円)
     ※( )は10人以上の団体料金
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/


創聖のアクエリオン©2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
新世紀GPXサイバーフォーミュラ©SUNRISE
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか©1984 ビックウエスト
アーマード・コア©1997-2008 FromSoftware, Inc. All right reserved.
交響詩篇エウレカセブン©2005 BONES/Project EUREKA

2015/06/26
メタリック仕様に仕上げられた「C.F.C Vol1 グランプリBOX」が登場!

 

「サイバーフォーミュラコレクション(C.F.C.)」シリーズより、 2014年3月に発売された「C.F.C.Vol.1」の豪華ボックスセット 
「サイバーフォーミュラコレクション グランプリBOX Vol.1 メタリックエディション」が登場です! 
2015年のサイバーフォーミュライヤーを記念して、C.F.C.の中でも特に人気の高い5台のマシン 
「アスラーダ G.S.X」「アオイスペリオン GT」「プロトジャガー Z-6」 
「ナイトセイバー 005」「アスラーダ G.S.X(ラリータイプ)」を、 
こだわりのディテールはそのままに通常版とは異なるメタリックの輝きをまとった魅力あふれる仕様で立体化しました。 
ボックスはディスプレイを考慮したウィンドウタイプを採用。 
さらに特典として、5台のマシンを並べて飾れる「スターティング・グリッドシート」が付属します! 
 

■サイバーフォーミュラコレクション グランプリBOX Vol.1 メタリックエディション

価格:4,500円(税抜)
サイズ:約7cm
発売日:2015年6月26日(金)より、プレミアムバンダイ、メガトレショップ、全国のボークスショールーム、秋葉原ホビー天国など14店舗、イエローサブマリン(一部店舗を除く) にて販売。
仕様:彩色済み完成品ミニチュアモデル、水転写式デカール、スターティング・グリッドシート
発売・販売元:株式会社メガハウス
http://www.megatreshop.jp/products/361/index.html

予約受付中!

2015/06/26
スゴウアスラーダ・チームのトランスポーター「スゴウレガード10V5000」が登場!

「サイバーフォーミュラコレクション(C.F.C.)」シリーズより、 
スゴウアスラーダ・チームのトランスポーター「スゴウレガード10V5000」がついに登場です! 
DXシリーズと銘打った本商品は、通常のC.F.C.と比べて約3倍となる全長約22cmの大型商品となります。 
後部のトレーラー部分を展開する事により、トレーラーモードから基地モードへの変形が可能です。 
内部にはコンピュータルームや可動式クレーン、回転式のリフトを装備し、
劇中さながらのギミックを細部までこだわって再現しております。 
またC.F.Cの中にラインナップされなかった「アスラーダG.S.X(ブースト・オフモード)」が付属します。

 

■サイバーフォーミュラコレクションDX スゴウレガード10V5000

価格:8800円(税抜)
サイズ:約22cm
発売日:2015年6月26日(金)より、プレミアムバンダイ、メガトレショップ、全国のボークスショールーム、秋葉原ホビー天国など14店舗、イエローサブマリン(一部店舗を除く) にて販売。
仕様:彩色済みモデル(一部組立パーツあり)
発売・販売元:株式会社メガハウス
http://www.megatreshop.jp/products/360/index.html

予約受付中!