サンライズワールド

NEWS

お知らせ

2020/09/11
「うちでうたおう!『サンライズフェスティバル10周年記念~主題歌100曲応援配信編~』」配信ページ公開!


 

いよいよ本日9 月11日(金)20:00より全世界へ向けてプレミア公開される「うちでうたおう!『サンライズフェスティバル10周年記念~主題歌100曲応援配信編~』」!!
配信ページを公開いたしました。 YouTubeページ内のチャットで一緒に盛り上がりましょう!

 

■「うちでうたおう!『サンライズフェスティバル10周年記念~主題歌100曲応援配信編~』
 

【配信期間】
2020年9月11日(金)20:00~
 

【配信サイト】
配信URL:https://youtu.be/BRYWAwUudqg

2020/09/10
9/11(金)20:00~配信スタートの『主題歌100曲応援配信編』ビデオレター出演者追加!再リターン配信ページ公開!


 

いよいよ9月11日(金)20:00より全世界へ向けてプレミア公開される「うちでうたおう!『サンライズフェスティバル10周年記念~主題歌100曲応援配信編~』」!!
ビデオレターの追加出演者を公開いたします。最新作についてのコメントをお楽しみに!

また、2020年9月11日(金)18:00~から配信の『サンフェス応援上映リターンズ オンライン!』再リターン配信ページも公開いたしましたので、リマインダーの設定をお忘れなく!

 

■ビデオレター追加出演者!(順不同)
前川貴史(『銀魂 THE FINAL』プロデューサー)
峯岸功(『最響カミズモード!』プロデューサー)
森田真好(『バトルスピリッツ 赫盟のガレット』プロデューサー)



■「うちでうたおう!『サンフェス応援上映リターンズ オンライン!』」再リターン配信ページ公開!


 

【配信期間】
2020年9月11日(金)18:00~
 

【配信URL】
https://youtu.be/g0-RoUuEkjA

2020/09/10
ROBOT魂龍星丸30周年特別記念版が魂ウェブ商店にて9月11日より受注開始!

ROBOT魂 <SIDE MASHIN> 龍星丸 30周年特別記念版が魂ウェブ商店に登場!

過去最大ボリュームでメッキパーツを使用、メタリック・パール塗装も惜しみなく施した「超」豪華版です!

9月11日より受注開始ですので是非コチラからご確認ください!

 

 

■ROBOT魂 <SIDE MASHIN> 龍星丸 30周年特別記念版 
価格(税抜):9,000円

予約開始日:9月11日 (2021年2月発送予定)

仕様:ABS、PVC製

サイズ:全高100㎜

魂ネイションズHP : https://tamashii.jp/

魂ウェブ商店受注ページ : https://p-bandai.jp/item/item-1000148009/

発売元:株式会社 BANDAI SPIRITS

2020/09/09
サウンド・トラックと交響組曲編がCDとして9月9日にタワーレコード限定で発売!

監督・脚本・作画監督・キャラクターデザイン:安彦良和(機動戦士ガンダム)、原作・脚本・監修:高千穂遙(ダーティペア)によって1983年に公開された

劇場用アニメーション映画『クラッシャージョウ』の音楽の交響組曲編とサウンド・トラックが2020年最新リマスタリング、タワーレコード限定にてCD発売!

 

 

「交響組曲 クラッシャージョウ」ではジャズピアニスト、作曲家、編曲家の前田憲男の作曲・編曲・指揮、東京交響楽団の演奏によって

大ホールで録音された大迫力のオーケストレーションが収録されています。

ブックレットには貴重なインタビューや写真・ビジュアルも可能な限りフルカラーで再現して掲載!

 

 

「クラッシャージョウ 音楽編」では、前田憲男による作曲・編曲、中谷勝昭指揮のもと東京フィルハーモニー交響楽団の演奏を収録。

イメージソングの"BLOODBATH HIGHWAY"(作曲:西松一博 編曲:ARAGON)、"飛翔<NEVER END>"(作曲:西松一博 編曲:ARAGON)は今剛(g)、林立夫(ds)、難波正司(key)、浦田恵司(synth)、西松一博(vo)によって構成される一流スタジオ・ミュージシャン集団ARAGONによる先鋭的かつプログレッシヴな演奏が楽しめます。

ブックレットには貴重なインタビューや写真・ビジュアルも可能な限りフルカラーで再現して掲載。
ボーナストラックとして『クラッシャージョウ スーパーコレクション』(VDR-1319)より前田憲男作曲・編曲の未発表曲(当時)X5曲を追加収録!

 

 

 

■交響組曲 クラッシャージョウ<タワーレコード限定>

 

 

 

 

 価格¥2,970

 発売日2020年09月09日

 前田憲男 、 東京交響楽団

 (オリジナル発売:1983 ビクター音楽産業(株)/JBX-25011/VDR-7/VICL-23057) 

 

 【収録内容】
 01. MAIN TITLE クラッシャージョウのテーマ (作曲・編曲:前田憲男)
 02. SLEEPING BEAUTY スリーピング・ビューティ (作曲・編曲:前田憲男)
 03. PANIC IN DISCO ディスコ・パニック (作曲・編曲:前田憲男)
 04. U.G.S.F. 連合宇宙軍 (作曲・編曲:前田憲男)
 05. JUNGLE NIGHT ジャングル・ナイト (作曲・編曲:前田憲男)
 06. CRUSHERS' THEME 宇宙翔ける者 (作曲・編曲:前田憲男)
 07. THE TERROR OF MURPHY PIRATE マーフィ・パイレーツ (作曲・編曲:前田憲男)
 08. CRUSHER ALFIN アルフィンのテーマ (作曲・編曲:前田憲男)
 09. BATTLE IN DARK SPACE バトル・イン・スペース (作曲・編曲:前田憲男)
 10. END TITLE エンド・タイトル (作曲・編曲:前田憲男) 

 

 

■クラッシャ-ジョウ 音楽編<タワーレコード限定>

 

 

 

 

 価格¥2,970

 発売日2020年09月09日

 前田憲男 、 東京フィルハーモニー交響楽団

 (オリジナル発売:1983 ビクター音楽産業(株) /JBX-25012/VICL-23058)
.

 【収録内容】
 01. BLOODBATH HIGHWAY (作詞: LEO 作曲:西松一博 編曲:ARAGON)
 02. オープニング (「MAIN TITLE」より) (作曲・編曲:前田憲男)
 03. ドラマの序 (作曲・編曲:前田憲男)
 04. クラッシャーの旅立ち (「CRUSHERS' THEME」より)(作曲・編曲:前田憲男)
 05. たくらみ 不安(「U.G.S.F.」より)(作曲・編曲:前田憲男) 
 06. ディスコ(「PANIC IN DISCO」より)(作曲・編曲:前田憲男)
 07. ディスコ・パニックⅠ(「PANIC IN DISCO」より)(作曲・編曲:前田憲男)
 08. ディスコ・パニックⅡ(「PANIC IN DISCO」より)(作曲・編曲:前田憲男)
 09. サロンBGM (作曲・編曲:前田憲男)
 10. 旅立ち(「MAIN TITLE」より)(作曲・編曲:前田憲男)
 11. 緊張と危機 (作曲・編曲:前田憲男)
 12. 空中戦(「CRUSHERS' THEME」より)(作曲・編曲:前田憲男)
 13. アクション映画劇中劇(「THE TERROR OF MURPHY PIRATE」より)(作曲・編曲:前田憲男)
 14. 緊張 (作曲・編曲:前田憲男)
 15. マーフィ・パイレーツ(「THE TERROR OF MURPHY PIRATE」より)(作曲・編曲:前田憲男)
 16. 事件の真相(「END TITLE」より)(作曲・編曲:前田憲男)
 17. スリーピング・ビューティ(「SLEEPING BEAUTY」より)(作曲・編曲:前田憲男)
 18. ジョウ絶体絶命 (作曲・編曲:前田憲男)
 19. バトル・イン・スペース(「BATTLE IN DARK SPACE」より)(作曲・編曲:前田憲男)
 20. 連合宇宙軍(「U.G.S.F.」より)(作曲・編曲:前田憲男)
 21. マチュアの死(「SLEEPING BEAUTY」より)(作曲・編曲:前田憲男)
 22. ジョウの怒り(「BATTLE IN DARK SPACE」より)(作曲・編曲:前田憲男)
 23. エンディング(「MAIN TITLE」より)(作曲・編曲:前田憲男)
 24. 飛翔<NEVER END>(作詞: 藤原月彦 作曲: 西松一博 編曲: ARAGON)

 『クラッシャージョウ スーパーコレクション』(VDR-1319)より

 25. M-4 (作曲・編曲:前田憲男)
 26. M-24 (作曲・編曲:前田憲男)
 27. M-38 (作曲・編曲:前田憲男)
 28. M-25 (作曲・編曲:前田憲男)
 29. M-7,8 (作曲・編曲:前田憲男)

2020/09/08
バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル 2days LIVE Blu-ray発売!

「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル」が初のBlu-ray 化!

販売価格:19,800 円 (税込)    後払い不可

2019年10月19日(土)・20日(日)に東京ドームで2日間延べ約10万人を動員した
「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル」の模様を両日ともに収録!


■『微熱S.O.S!!/橋本みゆき』~バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル 2days LIVE Blu-ray~

■『残酷よ希望となれ/結城アイラ』~バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル 2days LIVE Blu-ray~

2020/09/07
9/11(金)20:00~配信スタートの『主題歌100曲応援配信編』セットリスト公開!ナビゲーターは置鮎龍太郎さん。豪華ゲストビデオレターも!


 

いよいよ9月11日(金)20:00より全世界へ向けてプレミア公開される「うちでうたおう!『サンライズフェスティバル10周年記念~主題歌100曲応援配信編~』」!!
新情報を公開いたします。

 

■セットリストを公開!
サンライズフェスティバル公式サイトのTOPページよりご覧ください。

皆様からの沢山のリクエスト、コメントありがとうございました!
シークレット曲もご用意していますので配信までお楽しみに。

 

■ナビゲーターは声優・置鮎龍太郎さん!
サンライズ作品に多数出演し、サンフェスにも縁の深い置鮎龍太郎さんがナビゲーターを担当いたします。
さらに、サンライズ・小形尚弘第1事業部ゼネラルマネージャー、バンダイナムコピクチャーズ・樋口弘光事業部長も登場!
 

■豪華ゲストからのビデオレター!
サンライズ・バンダイナムコピクチャーズ・SUNRISE BEYOND・サンライズミュージックの最新作・話題に関するビデオレターやPVもお届けいたします。
 

【ビデオレターゲスト】(順不同)

森口博子さん
松本沙羅さん(『半妖の夜叉姫』日暮とわ役)
伊達花彩さん(『アイカツプラネット!』音羽舞桜/ハナ役)
木村隆一さん(『アイカツプラネット!』総監督)
神志那 弘志さん(『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』監督)
村野佑太さん(『ドリフェス!』監督)
サトウ光敏さん(『最響カミズモード!』監督)

 

■「うちでうたおう!『サンフェス応援上映リターンズ オンライン!』」再リターン配信決定!
7月31日(金)~8月2日(日)に期間限定リバイバル配信した『サンフェス応援上映リターンズ オンライン!』がふたたび帰ってきます。
当日『主題歌100曲応援配信編』の時間まで待ちきれない皆様!ぜひ前祭から盛り上がりましょう!
 

【配信期間】
2020年9月11日(金)18:00~
 

【配信サイト】
サンライズ公式チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCmDLyFjSutfb1MK7F6cMVSA

2020/09/06
『半妖の夜叉姫』エンディングテーマ・アーティストを公開!

読売テレビ・日本テレビ系10月3日(土)夕方5時30分から放送開始のTVアニメ『半妖の夜叉姫』のエンディングテーマ・アーティスト情報を初公開いたします!

 

TVアニメ『半妖の夜叉姫』エンディングテーマ
Uru「Break」
作詞・作曲:Uru 編曲:Yaffle
Sony Music Associated Records

Profile:

聞く人を包み込むような歌声と、神秘的な存在感で注目を集めるシンガー。

その歌声は“あなたが、まだ知らない奇蹟の歌声”と称され、リリースを重ねるほどに注目を集め、その名前を浸透させている。

約半年に一回と限られた本数しか行っていないライブは、ドレープ状の幕が幾重にも重ねられた幻想的なステージ演出と共に話題を呼び、これまでに行われた公演はチケット発売とともにすべて即日完売している。

 

Uruさんからの素敵なコメントも到着!

長い歴史があり、沢山の方に愛されているアニメ『犬夜叉』の 新たなる物語『半妖の夜叉姫』のエンディングテーマを歌わせていただくことができ、とても光栄に思っています。

日本だけでなく世界中で愛されているアニメで、 私の曲が海を越えたどこかの国の誰かが聴いてくださっているかもしれないと思うと少し不思議な気持ちですが、 『犬夜叉』の物語と、新しい『半妖の夜叉姫』の世界観を大切に曲を書かせていただいたので、 アニメと共に愛される曲になってくれたらと思います。

 

また、「Break」が収録された、Uruさんのnew single「Break / 振り子」は、

10月28日(水)発売予定! こちらもお見逃しなく‼

 

公式サイト:https://uru-official.com/

2020/09/04
Playstation4用レーシングゲーム「新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN VIER」本日発売!

 

TVアニメ「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」を題材としたPlaystation4用レーシングゲーム「新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN VIER」をPlaystationStoreにて本日発売!

▼Playstation4版『新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN VIER』公式ページ
https://www.project-ynp.com/cyber-formula-sin-vier-ps4/

超スペックのサイバーマシンに搭載された空気抵抗を自在に操る
「変形システム」、その超高速の走りを更に高める「ブースト」を
駆使してグランプリの覇者を目指せ!
細部にわたり入念に3Dモデルで再現された、河森正治氏による
数々の個性的なサイバーマシンが原作アニメさながらに超スピードで
サーキットを駆け抜けます。
そのドライビング感覚は既存のレースゲームにはない新たな熱狂を
生み出し、スピード感に溢れるゲーム性は超高速のレースを
余すところなく体験いただけます。

 

 

価格(税込):3,080円
発売・発送日:2020年9月4日(金)
内容:Playstation4用レーシングゲーム
サイズ:ダウンロード販売
素材:ダウンロード販売
生産国:日本

2020/09/04
学校にいながらアニメーション制作の現場に触れられる!
「サンライズ企業訪問オンライン」実施
本日9月4日(金)より募集スタート!!

株式会社サンライズ(代表取締役社長:浅沼誠、本社:東京都杉並区)は、「企業訪問オンライン」と題し、ビデオ会議サービスを利用したオンラインによる企業訪問学習の受け入れを2020年11月より開始いたします。

サンライズでは、CSR活動の一環としてかねてより小中学生の企業訪問学習の受け入れを行い、アニメーション業界の現場の声をお届けしてきました。企業訪問学習を通して、当社も多くの学生の方の生の声を聞くことができ、参加した社員のモチベーションアップにもつながっています。しかし昨今の状況を鑑み、現在は本社への企業訪問の受け入れを休止しています。このような状況下でできることを考え、学校にいながらご参加いただけるプログラムとして、「企業訪問オンライン」を実施することといたしました。

プログラムは、事前に送付するキットをもとにした学習や質問コーナーを設け、双方向でリアルなコミュニケーションを体験いただける内容となっています。これにより近隣や修学旅行で来られる学校だけでなく、直接本社への訪問が難しい遠方の学校も参加いただくことが可能になります。

新しい形の企業訪問学習を通して、より広くサンライズおよびアニメーション業界について知っていただくとともに、さらに魅力あるアニメーションの制作を目指してまいります。
 



■プログラムの内容
・サンライズおよびアニメーション制作の説明(社員からの説明、VTR)
・事前にお送りするキットをもとにした制作現場の紹介
・アニメ作りに携わる社員による質問コーナー
 

■実施概要

開催日時 2020年11月4日(水)以降
月曜日~金曜日 ※祝日・弊社休業日を除く
10:00~15:00の間
所要時間 45分~90分
※授業時間にあわせます
参加人数 1回あたり10名前後 ※要ご相談
対象 全国の小学生・中学生・高校生
※学校の授業やキャリア教育プログラム等が対象となります
場所 学校とサンライズ本社をオンラインで接続
当日のオンライン視聴について  ビデオ会議サービス「Microsoft Teams」を使ったオンラインによる開催となります(パソコン、タブレットにて無料で利用可能です)


■申し込みについて
専用メールアドレスからの申し込みとなります。
申し込み要項の詳細は特設ページ(https://sunrise-inc.co.jp/corporate/houmon.php)をご確認ください。


<注意事項>
・「学校単位での訪問」のみお受けしています。個人でのお申込みは受け付けておりません。
・企業訪問へのご参加および同伴は、在校生およびその引率者(教師など)に限らせていただきます。
・企業訪問は日本語でのご案内です。
・受入枠数には上限があり、お受けできない場合もございます。
なお、お申込みは先着順ではございません。お申込み内容を総合的に判断させていただきます。

 

※本プレスリリースの内容は2020年9月4日時点のものであり、予告なく変更する場合があります。

2020/09/04
「富野由悠季の世界」静岡県会場開催記念 6週連続富野由悠季監督作品の上映が決定!

「富野由悠季の世界」展の静岡県での開催を記念し、静岡東宝会館にて富野監督作品を6週連続で上映する事が決定しました。ガンダムシリーズ『機動戦士ガンダム』3部作、『機動戦士Ζガンダム A New Translation』3部作、『劇場版∀ガンダム』2部作のほか、『劇場版伝説巨神イデオン接触編/発動編』『ザブングルグラフィティ』『リーンの翼』なども上映。さらに最新作『Gのレコンギスタ』劇場版も上映します。


劇場:静岡東宝会館
期間:9月18日(金)~10月29日(木)

日程/上映作品

◆9月18日(金)~9月24日(木)

 『機動戦士ガンダムⅠ』

 『機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士編』

 『機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙編』

◆9月25日(金)~10月1日(木)

 『劇場版伝説巨神イデオン接触篇』

 『劇場版伝説巨神イデオン発動篇』

◆10月2日(金)~10月8日(木)

 『劇場版∀ガンダム Ⅰ 地球光』

 『劇場版∀ガンダム Ⅱ 月光蝶』

◆10月9日(金)~10月15日(木)

 『ザブングルグラフィティ』

 『リーンの翼(全話)』

◆10月16日(金)~10月22日(木)

 『機動戦士Ζガンダム A New Translation -星を継ぐ者-』

 『機動戦士ΖガンダムII A New Translation -恋人たち-』

 『機動戦士ΖガンダムIII A New Translation -星の鼓動は愛-』

◆10月23日(金)~10月29日(木)

 『劇場版『Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」』

 『劇場版『Gのレコンギスタ Ⅱ』「ベルリ 撃進」』
 

詳細は劇場HPにて、ご確認下さい。